794件中21~40件を表示
ISTこころみクリニック大門浜松町 心療内科・精神科
●心療内科 ●精神科
| 電話 | 03-5843-8312 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 13:30~16:30 |
| 休診日 | 火曜・木曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●摂食障害外来 ●頭痛(心身症)外来 … |
| WEB | https://ipt-clinic.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆都営線大門駅より徒歩3分!摂食障害と向き合う方に治療する場所の選択肢を◆当院は、摂食障害、特に神経性過食症を中心とした治療を行う、珍しいクリニックです。摂食障害は他の精神疾患(うつ病、不安症、発達障害、トラウマなど)に合併しやすいため、そちらの診断と治療も対応できる範囲で行っています。また、今現在感じているストレスの整理、療養環境をどのように確保するかを一緒に考えていきます。過食嘔吐については御本人の考える治療のサポート(ガイデッドセルフヘルプ)を中心に、ご希望の方には認知行動療法も行うこともあります。なお、大変心苦しいのですが、BMI<16の低体重の方は当院での対応は困難です。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
石戸 淳一 院長
JUNICHI ISHITO
神経内科専門医 /心療内科専門医
これから受診される患者さんへ
摂食障害の患者さんは、「治したいけれど今はまだ難しい」と感じていることが少なくありません。それでも、まずは誰かに話してみること、相談してみることが回復の第一歩となります。当院では、「相談から治療まで」という言葉を掲げています。いきなり治療を始めるのではなく、まずはお話を聞くところから、一人ひとりのペースに合わせた関わり方を大切にしています。摂食障害に限らず、心と体の不調で悩む方々が、ご自身の生活を少しでも「生きやすいもの」に変えていける...
品川ストリングスクリニック(旧:山王クリニック品川)
●内科 ●脳神経外科 ●内分泌内科 ●婦人科
| 電話 | 03-3471-3014 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~13:00 14:30~18:00 ※金曜午後は19時までの診療です。 |
| 休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保… |
| WEB | https://shinagawasc.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆西洋医学と東洋医学、どちらも取り入れ皆さんの健康をサポートします◆皆さんお仕事が忙しいと、どうしても自分の身体に目を向けてあげる機会が少ないようです。しかし、自覚症状がないまま病気が進行していることや、脳にできた動脈瘤がちょっとしたきっかけで破裂して脳卒中になってしまうのは珍しいことではありません。そして、そのようなことが起きてしまう前になんとかしたいという想いから『品川ストリングスクリニック』は開院しました。身体に異変を感じた時や健康診断の数値が気になった時は、「たぶん大丈夫だろう」「いつものことだ」と思わずに、早めに診察を受けに来ていただければと思います。女性特有の疾患や検査にも対応しています。こんなことで、と思わずに気軽にご相談ください。
山王 直子 院長
NAOKO SANNOU
これから受診される患者さんへ
脳卒中で倒れる前には、サインがあります。頭痛、手足が麻痺した感じがする、言葉がもつれる…。実は、このサインが出ても一度は治ってしまうんです。脳内血管に血栓ができて起こるのですが、一度は自力で再開通させてしまう。それでまあいいかと放置してしまい、次は本当に血管が破裂してしまう…。これが最も怖いことで、これらのサインを感じたらすぐに、必ず来てください。これをまずお伝えしたいです。なんでもなかったら安心できますし、ついでに全身の日頃の不調を診...
| 電話 | 03-6450-3541 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:30~13:30 15:00~18:30 祝日診療(但し、月曜日が祝日の場合休診) |
| 休診日 | 月曜 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険… |
| WEB | https://takanawagateway-eye.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆ 通勤・おでかけのついでに、眼のかかりつけに◆高輪ゲートウェイ駅南改札から徒歩1分、泉岳寺駅からも徒歩わずか3分の交通至便な立地に、新規開院予定の眼科クリニック、アイクリニック 高輪ゲートウェイ診療所です。当院は、現代の眼のお悩みに広く対応し、近視・老眼・ドライアイ・眼精疲労から、白内障・緑内障・網膜疾患などの診断・治療まで一貫したケアを提供いたします。手術室を備えており、眼内コンタクトレンズや多焦点眼内レンズによる日帰り白内障手術・近視矯正にも対応可能。日常生活の視界のお悩みを解消します。さらに、秋葉原にある「廣洋会 秋葉原白内障クリニック」のサテライトとして、高度な専門性を要する検査や治療は本院と連携し、質の高い医療を安定してご提供いたします。平日だけでなく土日祝も診療し、月曜日を除いて午後6時半まで対応。通勤・お買い物の合間にも通いやすい、あなたの日常に寄り添う「信頼される眼科」と...
原田 拓二 院長
TAKUJI HARADA
これから受診される患者さんへ
医師としての原点は、父の背中を見て育った日々にあります。私自身が常に意識しているのは、患者さんに「安心して治療を受けていただく」ことです。病気の種類や治療の成否にかかわらず、患者さんが不安を抱え込まずに前を向けるよう寄り添っていきたいと思っています。『アイクリニック 高輪ゲートウェイ診療所』は、『秋葉原白内障クリニック』で培った経験と専門性を基盤にしながら、新しい街で皆さまに信頼される医療を目指しています。目のことで気になることがあれば...
品川ハートメディカルクリニック
●内科 ●血管外科 ●循環器内科 ●外科
| 電話 | 03-5422-8841 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~13:00 |
| 休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●下肢静… |
| WEB | http://www.shinagawaheart.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆泉岳寺駅前、循環器内科・血管外科(下肢静脈瘤専門外来)・外科のクリニック◆当院では、患者様を自分の家族だと思って治療することを心がけています。病気の患者様はみなさん一様に大きな不安を抱えていらっしゃいます。それは多くの場合、病気の不安だけではありません。術後の不安、ご家族の不安、金銭的な不安など様々です。そこで、患者様が納得して治療に取り組んでいただけるよう丁寧にご説明をし、安らぎのある心地よい空間で症状の改善と治療をサポートさせていただきます。専門である下肢静脈瘤の治療においても、手術が必要な方には患者様の足の静脈がどのような状態になっているのか絵に描いてわかりやすくご説明しています。保険適応である最新のレーザー機器(波長1470nmのELVeSレーザー)等を導入し、出来る限り多くの方のお悩みに応えていきたいと考えています。また、専門以外の症状であっても、その疾患ごとの信頼出来るスペシ...
末石 通暁 院長
MICHIAKI SUEISHI
これから受診される患者さんへ
私は、天皇陛下の心臓バイパス手術をおこなった順天堂大学病院心臓血管外科の教授である天野先生に師事していました。その天野先生がよく仰っていたのが、「患者さんを自分の家族の誰かに当てはめて診療に臨みなさい」ということでした。治療を押し付けるのではなく、その方が何を望まれているかを察し、一緒に頑張っていく。患者さんが納得して治療に取り組んでいただけるよう、家族と思い接していきながら、自分の全力を注いでいきたいと考えています。※上記記事は201...
大森真帆麻布十番内科クリニック
●内科 ●腎臓内科 ●アレルギー科
| 電話 | 03-6455-4317 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~13:00 15:00~19:00 [金曜]10:00~13:00 14:00~17:00 |
| 休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保… |
| WEB | https://www.omori-ajc.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆健康や体調に不調や不安をお感じの時は、お気軽にご来院ください。◆当クリニックでは、生活習慣病(糖尿病や高血圧etc.)などの慢性疾患、感冒やアレルギー性鼻炎などの季節性の疾患など幅広く一般内科の診療を行います。専門分野である腎臓に関しては、血液や尿検査により適切な診断・治療を行っていきます。また、抗加齢医学の知識を活かして疾患の予防や早期発見にも力を入れていますし、美容や肥満外来なども扱っておりますのでご相談ください。治療は、患者様ごとに個室で行われるため、プライバシーが守られています。心電計、レントゲン撮影の設備を完備していますので、定期健診などのご相談も承ります。健康や体調に不調や不安をお感じの時は、お気軽にご来院ください。
大森 真帆 院長
MAHO OOMORI
腎臓専門医 /透析専門医
これから受診される患者さんへ。
現在、慢性腎臓病は日本に1300万人以上いるといわれています。腎臓の病気は思っているよりも身近です。糖尿病や高血圧などの生活習慣病は、必ず腎疾患に結びついています。腎臓の疾患は多岐にわたりますので、その全体を最初から最後まで診させていただきたいと思っています。また、速い段階からの腎臓病の予防、いろいろな観点からの疾患の予防、ある病気を発症してからの次の疾患の予防など、病気にならないための医療を提供したいと考えています。健康診断でちょっと...
東京品川先端医療クリニック
●内科
| 電話 | 03-6432-5728 |
|---|---|
| 診療時間 | 11:00~14:00 15:00~19:00 |
| 休診日 | 火曜日・水曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日(※木曜日は不定休) |
| 特徴 | ●男性医師 ●がん予防 ●がん治療 ●アレルギー性疾患治療 |
| WEB | https://gan-shinagawa.or.jp/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆現代のあらゆる疾患に免疫と再生の力で、新たな可能性を◆東京品川先端医療クリニックは、現代のあらゆる疾患に免疫と再生の力で、 新たな可能性を治療と生活の質の向上を最優先に考える医療機関です。 当院取り扱いの幹細胞培養上清液(エクソソーム)の質と含有量は国内トップクラスを誇り、様々な疾患に対応可能です。 若返り・未病対策・アンチエイジングと多岐にわたります。 さらに治療の効果を高めるために高濃度ビタミンC点滴を併用しています。がん細胞への攻撃力を高めるだけでなく、抗酸化作用や免疫力の向上にも寄与します。また、痛みや倦怠感、不眠といった治療中の不快な症状を和らげる効果も期待され、患者さまの生活の質を支える一助となります。米国、カナダ、日本の30以上の大学病院で臨床試験が行われ、その有効性が実証されています。防腐剤不使用のマイラン社製のビタミンC製剤を使用し、快適な個室の点滴専用ルームで治療を提...
東桜クリニック赤坂見附
●耳鼻咽喉科 ●アレルギー科
| 電話 | 03-5570-8711 |
|---|---|
| 診療時間 | 11:30~14:30 16:00~19:00 |
| 休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保… |
| WEB | https://too-cl.jp |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆赤坂見附駅から徒歩3分。地域住民の皆様、近辺で勤務される方々に良質な医療をご提供します◆『東桜クリニック赤坂見附』では、みみ・はな・のどのお悩みは勿論、めまいや頭頚部の腫瘍、健康増進・エイジングケアにも対応しています。東京大学附属病院、および基幹病院での長年の経験を活かし、疾患の早期診断を心がけ、少しでも皆様のお役に立ちたいと考えております。また、耳鼻咽喉科という枠組みにとらわれることなく健康増進・エイジングケアに有益なメニューも積極的にご提供させていただきたいと考えております。地域住民及び赤坂見附駅近辺で勤務される方々に質の高い医療をご提供しますので、まずはお気軽にお越しください。
坂本 幸士 院長
TAKASHI SAKAMOTO
耳鼻咽喉科専門医
これから受診される患者さんへ
『東桜クリニック赤坂見附』は、「赤坂見附駅」「永田町駅」からそれぞれ歩いて3分ほどの場所にあります。この地域の医療に貢献するため、耳鼻咽喉科の診療を中心に健康維持・増進、エイジングケアなど幅広いニーズにお応えしたいと思っています。そして何よりも、世の中から「いびき」に悩む方がいなくなるように頑張りたいですね(笑)。毎朝パートナーに文句を言われているという方、結婚までにいびきを何とかしたいという方、男女を問わずお一人おひとりの気持ちに寄り...
西新橋みむろクリニック
●皮膚科 ●形成外科 ●内科 ●外科
| 電話 | 03-5251-8256 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~13:20 15:00~19:20 |
| 休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●内科 ●皮膚科 … |
| WEB | https://mimuro-clinic.jp/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆内幸町駅より1分 毎日忙しく働いている皆様へ オフィス街の医務室!◆院長の三室治久(みむろはるひさ)です。私は、日本大学医学部を卒業後、日本大学付属板橋病院や大学の関連病院に勤務をしながら研修・研究をして医者としての研鑽を積んでまいりました。2007年4月 専門化、細分化される医療分野において逆行していたかもしれませんが、近隣にお住いの方、毎日忙しく働いている皆様に安心していつでも受診していただける医務室のようなクリニックを作りたいと開業いたしました。どうして医務室のようなクリニックを目指したかというと、大学病院や大学の関連病院のような大きな病院には、重症になってから紹介され受診される患者さまも多くおられます。もう少し早い段階で治療できたらと思わずにはいられない患者さまとの出会いの中で、早期発見・早期治療の大切さを改めて考えさせられました。それと同時に少しでも気になるときに気軽にいつでも...
三室 治久 院長
HARUHISA MIMURO
これから受診される患者さんへ
『西新橋みむろクリニック』では、風邪や頭痛、胃腸炎などの急性症状、また高血圧や糖尿病などの生活習慣病を含め、内科全般の診療をおこなっています。また、皮膚科や巻き爪(陥入爪)、粉瘤など、形成外科も扱っており、産業医としての立場から、企業健診のご相談や区の健康診断も承っています。当クリニックでは、科の垣根をつくらず患者さんを診させていただいています。お身体のことで何か気になることがありましたら、早め早めににご相談ください。※上記記事は202...
新橋DAYクリニック
●麻酔科 ●外科 ●内科
| 電話 | 050-5527-1126 |
|---|---|
| 診療時間 | [水曜・金曜]9:00~20:00 [火曜・木曜・土曜]9:00~18:00 【完全予約制】必ずご予約をお願いいたします |
| 休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカ… |
| WEB | https://1dc.jp/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆日帰り手術の「専門クリニック」◆新橋DAYクリニックは日本初の麻酔科医が代表を務める日帰り手術の専門クリニックです。近年、医薬・医療機器、手術手技や麻酔技術の目覚ましい進歩により、全身麻酔を必要とする腹腔鏡を用いた手術でも、手術を受けたその日に帰宅できる「日帰り」での手術が可能になってきました。当院での日帰り手術の滞在時間はご来院からご帰宅まで4時間程度です。ご帰宅後は日常生活を送ることができ、翌日から学業やお仕事に復帰可能です。ペインクリニック・肥満外来・再生医療についてはこちら
岡村 正之 院長
OKAMURA MASAYUKI
麻酔科専門医
これから受診される患者さんへ
『新橋DAYクリニック』は、「新橋駅」から歩いて1分ほどの新橋NFビル6階にある、アクセス良好のクリニックです。当院では、そけいヘルニアの日帰り手術を専門としているクリニックです。患者さんによっては、入院した方が安心するという方は入院して手術をお受けする方が良いでしょう。ただし、患者さんの中には、そけいヘルニアを日帰りで手術できるということを知らない方もおられます。毎日仕事で忙しいサラリーマンたちや、入院で時間を取られたくないと思ってい...
清水クリニック
●内科 ●内分泌内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科
| 電話 | 03-6441-0358 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 |
| 休診日 | 木曜午後・土曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
| WEB | http://www.shimizu-cl.jp |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆赤坂駅から徒歩5分!みなさまの医療の入口となる「かかりつけ医」を目指しています◆『清水クリニック』は、赤坂駅徒歩5分の一般内科クリニックです。当院では安心して受診していただけるように、初診の方にも、再診の方にも、丁寧な診察を心掛けております。過去の疾病、アレルギー歴や当院の受診記録などから総合的な判断をし、生活指導・内服指導をいたします。予防医学のために、骨密度検査装置、超音波装置なども導入。区民健診や一般健診、また、各種予防接種にも力を入れております。自費診療にて、ビタミン(にんにく)注射やED治療薬などの処方も対応しています。みなさまが幅広く診察でき、なんでも相談できる「かかりつけ医」を目指していますので、少しでも体の不調を感じたら、当院へご相談ください。
清水 祐一郎 院長
YUICHIRO SHIMIZU
これから受診される患者さんへ
『清水クリニック』では、インターネットによる予約システムを採用しています。一般外来の予約はもちろん、このシステムは予防接種の接種間隔を自動的に分別してくれる便利なものになっていますので、小さなお子さんのいらっしゃる方もお気軽にご利用いただけたらと思います。当クリニックは規模こそ大きくはありませんが、先程申し上げました骨密度の測定にはじまり、24時間心電図、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査など、日常でお困りのほとんどのことについて対応していま...
アイリスター麻布クリニック
●眼科 ●内科
| 電話 | 03-5772-3205 |
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・火曜・木曜・金曜]17:30~21:00 [土曜・日曜・祝日]10:30~13:00 14:30~19:00(祝日は18:00迄) ※受付は診察時間終了の30分前までです |
| 休診日 | 水曜日 |
| 特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●… |
| WEB | http://www.eyerister.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆手術なしで、視力回復。寝ている間に視力を矯正。◆当クリニックはオルソケラトロジー(角膜矯正治療法)を中心に診察をおこなっており、患者さんが来院しやすいようにと、土日診療もおこなっています。また、患者さんのニーズに応えて、現在は内科・皮膚科の診療もおこなっています。オルソケラトロジーは、昼間活動する時間は、コンタクトレンズを外し、夜寝ている時にコンタクトレンズをすることで、視力を回復する治療法です。特にスポーツを行う成長期のお子様が視力の低下に悩んでいることが多く、そのような患者さんの治療も続けて参りました。既に当クリニックでは、1万人以上の方のオルソケラトロジー治療を受けています。目の疲れや一時的な視力低下を放っておくことは、そのまま視力の低下につながっていきます。目に限ったことではありませんが、ご自身の身体の状態をよく知っていただくことが大切です。点眼等で改善可能なケースもありますので...
西之原 美樹 院長
MIKI NISHINOHARA
これから受診される患者さんへ。
目の疲れや一時的な視力低下を放っておくことは、そのまま視力の低下につながっていきます。目に限ったことではありませんが、ご自身の身体の状態をよく知っていただくことが大切です。点眼等で改善可能なケースもありますので、メンテナンスについてよくご相談いただき、自分に優しいケアを心掛けていただきたいですね。※上記記事は2014.12に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
田町駅前皮膚科 Clinica Riviera Shibaura
●皮膚科 ●小児皮膚科 ●美容皮膚科 ●美容内科
| 電話 | 03-5232-1112 |
|---|---|
| 診療時間 | [火曜・水曜・木曜]10:00~13:30 15:00~18:30 [金曜]8:30~12:00 13:30~17:00 [土曜]9:00~12:00 |
| 休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●インフルエンザ ●マイナンバーカード保… |
| WEB | https://clinicariviera.jp/#top |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆2025年秋、そよかぜ通りとなぎさ通りの交差点に佇む水色とシルバーの配色が印象的な素敵なビルに、小さなクリニックを始めます◆院長の平林恵です。赤ちゃんからご高齢の方までどなたでも安心して受診できるような環境を整え、芝浦、三田の住民の皆さまや、オフィスに努める皆さまに気軽に通っていただきたいと思っております。また再開発の進む沿岸地域のインフラストラクチャーの小さな部品として、地域の活性化の一助にもなれましたら幸甚です。クリニック名の由来は、ヨーロッパの地中海沿岸で、家の外壁がとてもカラフルに塗られている地域があります。漁に出た漁師が帰ってきたときに自分の家が遠くからでもすぐに見つけられるように鮮やかな色で塗り分けたという言い伝えを聞き、とても素敵だと思いました。そのイメージを胸に、この港町の小さなクリニックも、通う人のhomeとなれるように、心が明るくなるようにとの願いから海岸地方、riv...
平林 恵 院長
MEGUMI HIRABAYASHI
皮膚科専門医
これから受診される患者さんへ
皮膚の状態は毎日目に入るものであり、患者さんによって受け止め方もさまざまです。たとえば「ほくろのご相談」で受診された場合、がんを心配なさっている方もいれば、見た目を気にして切除したいと考えている方もいらっしゃるでしょう。そのため診察の際は患者さんが何を求めて来院されたのかをきちんと把握したうえで、お一人お一人に適した治療や施術をご提案したいと思います。幸い当院には、ほくろやイボを除去できる炭酸ガスレーザー、酒さ(赤ら顔)の治療に有効なV...
モーニングクリニック六本木 内科・耳鼻咽喉科OR
●内科 ●耳鼻咽喉科 ●眼科
| 電話 | 03-5860-6935 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:00 |
| 休診日 | 土曜午後・日曜午後・祝日 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … |
| WEB | http://www.morning-roppongi.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆こころ安らぐスペースの提案。精密な検査から最終的な治療までおこなえる、耳鼻咽喉科と内科の新しいクリニック◆『モーニングクリニック六本木 内科・耳鼻咽喉科OR』は、耳鼻咽喉科と内科の新しいクリニックです。さらに特徴ある人間ドックもおすすめです。一般的な医院では、人間ドックなら人間ドックだけ、治療なら治療だけを提供する傾向にあります。当院の特徴は、ドック検診と、その結果に応じた日帰り手術を1医院で受けられること。また、専門分野を顔の感覚器官と上部消化管へ絞り込み、専門の医師を集めて総合的なアプローチをおこないます。花粉症、逆流性食道炎、消化器系の症状、慢性の咳、鼻づまり、声の悩み、眼の悩みなどがおありの方は、是非当院にご相談ください。
荒木 進 院長
SUSUMU ARAKI
耳鼻咽喉科専門医 /アレルギー専門医
これから受診される患者さんへ
のどや鼻の違和感、鼻づまりなど、日常的に感覚が影響を受けて低下していることは生活を送る上でとても不便なことです。当クリニックではそれらの症状を早めにチェックして、必要があれば治療できるシステムを作りました。診断と手術、アレルギーなど、それぞれの科目に特化したエキスパートの医師がアドバイスや治療を行います。耳や鼻、のどでちょっとでも気になることがあれば一度ドックを受けていただきたいと思います。ご本人に自覚症状がなくても悪いところが見つかる...
あおば皮フ科クリニック
●皮膚科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科 ●美容皮膚科
| 電話 | 03-6447-1290 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~13:00 15:00~18:00 [土曜]9:30~13:00 |
| 休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 |
| WEB | https://aoba.clinic/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆あおば皮フ科クリニックのご案内◆当院では、一般皮膚科、小児皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科の診療を行っており、皆さまのお肌の健康をサポートいたします。患者さま一人ひとりのお悩みに丁寧に向き合います。特に美容皮膚科では、フォトフェイシャル(M22)やエレクトロポレーション(MESONA-J)など、最新の医療機器を用いた施術を提供しております。また、ケミカルピーリングやフラクショナルレーザーによる肌質改善、ホクロ・イボの除去、ピアスの穴開けなど、多岐にわたる自費診療メニューもご用意しております。 当院は、予約優先制を採用しておりますが、ご予約なしでも窓口での診察受付が可能です。ご予約いただくと待ち時間が少なくなりますので、ぜひご利用ください。お肌に関するお悩みやご相談がございましたら、どうぞお気軽にご来院ください。皆さまの健康で美しい肌づくりを、スタッフ一同全力でサポートいたし...
菊地 さやか 院長
SAYAKA KIKUCHI
皮膚科専門医 /麻酔科専門医
これから受診される患者さんへ
にきびをはじめとした皮膚疾患は、適切なスキンケアによって一定の予防効果が期待できます。診察の際にはお薬の使い方に加えて、毎日のお手入れ方法なども丁寧にご説明することによって、患者さんに前向きに治療に取り組んでいただけるようにしています。「北欧カフェ」をテーマにした院内は、あたたかみのある居心地のよい空間になっておりますので、初めてお越しになる方にもリラックスしてお過ごしいただけるのではないでしょうか。診察を担当するのはほとんどが子育て経...
あおば皮フ科クリニックを他院も薦めてます!
田町クリニック
●内科 ●脳神経外科
| 電話 | 03-6453-9481 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:45 14:00~17:30 |
| 休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●… |
| WEB | https://www.tamachicl.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆即日MRI・CT検査対応、内科と脳神経外科の専門医療◆田町クリニックは、JR田町駅東口・三田駅から徒歩5分の通いやすい立地に位置し、内科と脳神経外科を専門とする地域密着型のクリニックです。私たちは「早期診断と迅速な治療」を理念に掲げ、患者様一人ひとりの健康をサポートしています。当院の最大の特長は、MRIやCTなどの高度医療機器を完備し、予約不要で即日検査と結果説明が可能な点です。これにより、頭痛や脳梗塞の疑い、胸痛や腹痛といった急性症状に対して、最短での診断と治療開始を実現しています。また、一般的な内科疾患や慢性的な不調に加え、認知症や睡眠時無呼吸症候群など専門性の高い疾患にも対応しています。さらに、当院では「予防医療」にも注力。脳ドックや健康診断のほか、インフルエンザや帯状疱疹、子宮頸がんワクチン接種など、病気の早期発見と予防に貢献しています。診察後のフォローアップも丁寧に行い、必要に...
田町三田こころみクリニック
●精神科 ●心療内科
| 電話 | 03-6435-1553 |
|---|---|
| 診療時間 | [火曜~金曜]9:00~13:00 14:30~19:30 [土曜・日曜]9:00~13:00 14:00~18:00 |
| 休診日 | 月曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●日曜診… |
| WEB | https://cocoromi-mental.jp/tamachi-mit... |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆あなたの「心」と丁寧に向き合います◆『田町三田こころみクリニック』では、お薬によるスタンダードな治療を基本としながら様々な治療選択肢を充実させて、総合的な心の医療を追求しています。また、磁気刺激による新しい心の治療であるrTMS療法を専門で扱う「東京横浜TMSクリニック」を併設していることも大きな特徴です。心の病気と向き合いながら社会生活を営む患者様のさまざまなニーズを汲み、「総合的な心の医療」を充実させ多様なアプローチを選択できる治療を目指し、スタッフ一同前向きに取り組んでまいります。「なんだか調子が悪い」と思ったときはお気軽にご相談ください。★グループ院HPはこちら★★こころみクリニック心療内科総合サイト★東京横浜TMSクリニック総合サイト
大澤亮太
RYOTA OHSAWA
これから受診される患者さんへ
『こころみクリニック心療内科 三田田町』は「三田駅」から徒歩5分のビル5階で診療しています。クリニックのコンセプトを「家族や友達を紹介できる医療」としているように、私たちはあくまでも基本に忠実に、適切な医療を適切にご提供していきたいと考えています。クリニックにおける診療や産業医としての活動を通して、地域のみなさまや行政の方々に「こころみ」なら「ひと安心」と思っていただけるよう努めてまいります。そして何よりも、心の不調を抱える患者さんの伴...
品川イーストクリニック
●内科 ●感染症内科 ●眼科 ●健診・検診
| 電話 | 03-5783-5521 |
|---|---|
| 受付時間 | <内科> [月曜~金曜]10:30~14:00 15:15~18:30 <感染症内科> [木曜・金曜]15:15~18:30 <眼科> [月曜~金曜]15:15~18:30 <トラベルクリニック・予防接種> [月曜~金曜]10:30~14:00 15:15~18:30 <健康診断・人間ドック> [月曜~金曜]9:00~ ※予約制 |
| 休診日 | 土曜・日曜・祝日 ※他、科によって診療日が異なります。詳しくは診療時間欄をご覧ください。 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカ… |
| WEB | https://e-clinic.gr.jp |
| 駐車場 | 品川インターシティに駐車場(有料)がございます。駐車後はエレベーターで2階に上がり、B棟方面にお進み下さい。 |
◆各分野の専門医が、あなたと大切なご家族の健康づくりをお手伝いします◆『品川イーストクリニック』は1999年の開院以来、内科・眼科・トラベルクリニック・健康診断・人間ドック・産業医などの医療を通して、皆さまの健康維持・増進ならびに心身のリラクゼーションに寄与しております。皆様のかかりつけ医として、あなたと大切なご家族の健康づくりを、経験豊かな専門医が専門的な立場からお手伝いします。海外渡航、留学に必要な予防接種、英文予防接種証明書、診断書等もお気軽にご相談ください。★Twitter 急なご連絡やワクチン在庫の有無などのご案内をしております。★予防接種情報サイトはこちら★国別予防接種サイトはこちら
二宮 淳一 理事
JUNICHI NINOMIYA
これから受診される患者さんへ
『品川イーストクリニック』では十分にお話を伺い、あなたの健康状態・生活習慣を把握し、個々に合った診療、専門的な立場から生活・健康上のアドバイスをおこないます。あなたが幸せに暮らしていために何が必要か。あなた自身と共に考えてくれる良きパートナーたる医療機関を見つけていただければと思います。※上記記事は2019年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
白金あおば皮フ科クリニック
●皮膚科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科 ●美容皮膚科
| 電話 | 03-6456-2033 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~13:00 15:00~18:00 [土曜]9:30~13:00 |
| 休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●フォトフェイシ… |
| WEB | https://shirokane-aoba.clinic/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域に根ざした「お肌のかかりつけ医」◆当院では、患者様一人ひとりの生活背景やお悩みに丁寧に向き合い、単なる治療だけでなく、日常のスキンケアや薬の塗り方など、細やかなアドバイスも行っております。また、全医師が女性であるため、デリケートなお悩みも安心してご相談いただけます。院内はバリアフリー設計で、キッズスペースやおむつ交換台も完備しており、小さなお子様連れの方にも配慮しています。美容皮膚科では、シミやしわ、ニキビなどに対する光治療や注射、点滴などの自費診療も行っており、肌の健康と美しさをサポートしています。Web予約やLINE予約にも対応し、待ち時間の短縮にも努めております。地域の皆様の「お肌のかかりつけ医」として、信頼と安心の医療を提供してまいります。
森下 未奈子 院長
MINAKO MORISHITA
皮膚科専門医
これから受診される患者さんへ
私は女性医師として、子どもを持つママとして、お肌の悩みを抱える患者さんのお気持ちに寄り添いながら診療したいと思っています。当院で治療された患者さんが、ご家族や親しい方を紹介してくださるような、そんな地域に根付いたクリニックになることが今の目標です。ニキビやわき汗などにお悩みの方はたくさんいらっしゃいますが、「いつものこと」「仕方ないこと」と、治療することを諦めてしまっているケースも少なくないように思います。最近は医学が進歩し、治らないと...
青山・表参道 睡眠ストレスクリニック
●精神科 ●心療内科
| 電話 | 03-6427-6062 |
|---|---|
| 診療時間 | [月曜]10:00~13:00 [火曜]10:00~13:00 14:30~18:30 [水曜]10:00~13:00 14:30〜18:30 ((水曜日午後のみ2診制(院長・女性非常勤医師)) [木曜]10:00~13:00 14:30~18:30 [金曜]14:30~18:30 [土曜]9:00~13:00 |
| 休診日 | 月曜午後・水曜午後・金曜午前・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●WEB予約 ●マイナンバー… |
| WEB | https://omotesando-sleep.com/ |
| 駐車場 | ビル地下に駐車場あり(有料、約60台、7時〜23時) |
◆”睡眠”の面から心身の健康維持のサポートを◆当院は、表参道駅B3出口直結のビルにある、睡眠障害全般(不眠・過眠、いびき・睡眠時無呼吸症候群、レストレスレッグス症候群、ねぼけ・レム睡眠行動障害など)と、ストレスに起因する不安・抑うつ状態、パニック症状の治療を専門にしているクリニックです。日本睡眠学会専門医・日本精神神経学会精神科専門医(指導医)であり、主に睡眠障害に関する臨床研究に従事していた院長の経験を生かし、”睡眠”の面から心身の健康維持のサポートをいたします。睡眠障害国際分類では、睡眠障害にはおよそ90種類あります。当院では今までの経過や症状の特徴などを問診し、じっくりとお話を聞きながら、どの病気の可能性が⾼いのかを考えていきます。その後適切な睡眠衛生指導(生活習慣の見直し)、必要最小限の薬物療法を行います。どの病気・症状も、早期発見・早期治療が回復の近道ですので、「眠り」や「不安・...
中村 真樹 院長
MASAKI NAKAMURA
精神科専門医
これから受診される患者さんへ
アメリカでの調査結果では、20~50歳のいわゆる労働世代でも7時間睡眠を取っている人が⼀番仕事の能率が良く、健康度が高いと報告されています。そして睡眠時間が短くなればなるほど眠気を自覚していなくても寝不足の影響で昼間の集中力が低下し、仕事の効率が落ちていくことが報告されています。蓄積された寝不足を「睡眠負債」と呼びますが、借金同様、返済しない限り、ずっとその影響は続きます。医学的には7時間睡眠がもっとも⼈々が健康的に過ごせる睡眠時間とさ...
東京HARTクリニック
●婦人科 ●産科
東京都港区南青山5-4-19 ジ・アッパーレジデンシィーズ・ミナミアオヤマ1階
最寄駅:表参道駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 03-5766-3660 |
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・火曜・木曜・金曜]09:00~12:00 15:00~18:00 [水曜・土曜]09:00~12:00 不妊治療専門施設受診完全予約制 詳細はクリニックHPをご覧ください。 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利… |
| WEB | http://www.tokyo-hart.jp |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者様一人ひとりに合わせた治療を心をこめて◆20年を超えて培われた経験と技術を受け継ぎながら、世界最先端の不妊治療を提供しています。ARTの治療レベルは、半分は卵巣刺激法の計画や移植方法の選択といった部分に依存しますが、もう半分はラボの品質に依存しており、培養士の技術や胚の培養環境は非常に重要です。将来人間になる命を預かっているのですから、ベストな環境で卵を扱う必要があるのは当然です。また、当院では世界のスタンダードである卵巣刺激法を主に行っていますが、それにも何種類かの方法があり、前周期での準備や注射の種類を含めると多様な選択肢があります。その中からその人にあったやり方を見極めることが良好な卵子を得る上で最も重要です。医療において、治療技術はもちろんのこと、安全・安心対策の充実が求められます。特に体外受精(ART)関連技術では、患者様の精子・卵子を採取、胚を体外で培養、更にそれらを長期...
岡 親弘 院長
CHIKAHIRO OKA
これから受診される患者さんへ
『東京HARTクリニック』は「表参道駅」A5出口から徒歩6分の場所にあります。不妊治療では簡単に妊娠する方が3割ほどいらっしゃるのに対して、その他大勢の方はなかなか妊娠できずに心も体も疲れ果ててしまうケースが少なくありません。とはいえ、妊娠できない悩みやつらさを1人で抱え込んでも仕方ありません。まずは一歩踏み出して、今のご自分の状況や妊娠できる可能性を確認してみてはいかがでしょうか。お電話でもメールでも、お気軽にご相談ください。※上記記...


