東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

1件中1~1件を表示

品川ハートメディカルクリニック

●内科 ●血管外科 ●循環器内科 ●外科

電話 03-5422-8841
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●下肢静…
WEB http://www.shinagawaheart.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆泉岳寺駅前、循環器内科・血管外科(下肢静脈瘤専門外来)・外科のクリニック◆当院では、患者様を自分の家族だと思って治療することを心がけています。病気の患者様はみなさん一様に大きな不安を抱えていらっしゃいます。それは多くの場合、病気の不安だけではありません。術後の不安、ご家族の不安、金銭的な不安など様々です。そこで、患者様が納得して治療に取り組んでいただけるよう丁寧にご説明をし、安らぎのある心地よい空間で症状の改善と治療をサポートさせていただきます。専門である下肢静脈瘤の治療においても、手術が必要な方には患者様の足の静脈がどのような状態になっているのか絵に描いてわかりやすくご説明しています。保険適応である最新のレーザー機器(波長1470nmのELVeSレーザー)等を導入し、出来る限り多くの方のお悩みに応えていきたいと考えています。また、専門以外の症状であっても、その疾患ごとの信頼出来るスペシ...

末石 通暁 院長

末石 通暁 院長

MICHIAKI SUEISHI

 

患者様を家族と思い接することを心がけ 自分の全力を注いでいく

これから受診される患者さんへ

私は、天皇陛下の心臓バイパス手術をおこなった順天堂大学病院心臓血管外科の教授である天野先生に師事していました。その天野先生がよく仰っていたのが、「患者さんを自分の家族の誰かに当てはめて診療に臨みなさい」ということでした。治療を押し付けるのではなく、その方が何を望まれているかを察し、一緒に頑張っていく。患者さんが納得して治療に取り組んでいただけるよう、家族と思い接していきながら、自分の全力を注いでいきたいと考えています。※上記記事は201...

1 PAGE 1/1 1

放射線科について

放射線科について

放射線科は、CTやMRI、超音波、PETなど様々な医用画像を用い、疾患の発見・分析をおこなう診療科です。また、その技術により悪性腫瘍などを対象に放射線治療をおこないます。

京成本線『堀切菖蒲園駅』について

京成本線『堀切菖蒲園駅』について

京成本線『堀切菖蒲園駅』の改札口は1つです。出口をお間違えの無いようご注意ください。
・住所:東京都葛飾区堀切5-1-1
・電話番号:03-3697-4096
・一日平均乗降人数:22,639人(2018年度実績)