渋谷駅前メディカルクリニック
渋谷区/道玄坂/渋谷駅
- 内科
- 腎臓内科
- 感染症内科
- 外科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6626-6165 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂二丁目 25番6号 ホリウチビル8階 |
最寄駅 | 渋谷駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://smc.clinic/ |
休診日 | 祝日 |
診療時間 |
【月曜・木曜・土曜】9:00~13:00 【火曜・水曜・金曜・日曜】9:00~13:00 15:00~19:00 |
特徴 |
|
![]() |
MOTOI OHSAWA 大澤 基 院長
|
◆困ったときに気軽に相談できる地域のかかりつけ医に◆
当院ではプライマリ・ケアを大切にしており、病気になる前の段階からアフターケアまで幅広く患者さまに対応します。治療や病気の予防や、未病の状態の人のケアまでご相談ください。
風邪や胃腸炎、扁桃炎、頭痛などの急性疾患から糖尿病、高血圧、脂質異常症、痛風などの生活習慣病や合併症の治療、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査・治療を含めた内科・腎臓内科全般の診療、細菌やウイルスなど性感染症の即日検査を含めた感染症内科まで、幅広い疾患を患者さまに寄り添った治療を行います。
大澤 基 院長への独自インタビュー
早い段階での治療を進め、病気を防いでいきたい
高校生の時でした。神の手を持つ脳外科医と言われる福島孝徳先生のドキュメンタリーを観たのです。先生であれば、普通ならお看取りしかないような患者さんを救える。「僕も、先生のようになれたら」。ありがちですけども、福島先生のようなドクターになることを夢見てこの世界に進みました。医大生となり、実際に医療の現場を見るようになると、脳腫瘍よりも脳出血の患者さんのほうが圧倒的に多いことに気づきます。そしてその方達の多くは、高血圧などの疾患を持っていて、十分な治療がなされてないケースが多かったのです。内科に進んだのも、そしてこの度の開院を決意したのも、もっと早い段階で治療を開始し、防げる疾患をしっかり防いでいく予防的な医療に携わりたいと考えてのことでした。渋谷というアクセスのいい場所で、1人でも多くの方の今を、そして未来を救えることができたらと考えています。
自分の家族を診るように
自分の家族が受診するのと同じように患者さんに接することを心がけています。仮に検査を受けて、数値が引っかかったくらいだったとしましょう。そのままにしておくのは容易ですけども、必要と判断すれば、将来どのようなリスクがあり、それに対してどのような治療があるかをしっかりとご説明していきます。病院勤務時代、おそらく説明が足りてないがために、結果として患者さんが治療を受けられていなかった事例を数多く見てきました。そもそも、リスクについて、患者さんと医療者の側の認識には乖離(かいり)が見られます。医師であれば絶対に治療する数値であっても、患者さんは何がどのくらい危ないかを認識されてないことが多いのです。その乖離を埋めることが私たちの仕事でもあり、時間を惜しまず説明することを心がけています。
渋谷駅ハチ公口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):4分7秒
グラフで見る『大澤 基 院長』のタイプ
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より