東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

小坂 和輝 院長

KAZUKI KOSAKA

「子ども中心の医療」「元気になる医療」をコンセプトに、共働き世代のニーズに即応。

広島大学医学部卒業後、聖路加国際病院小児科や東京女子医科大学循環器小児科での研修を経て、勝どき駅近くに自身のクリニックを開設。

小坂 和輝 院長

小坂 和輝 院長

小坂こども元気クリニック/病児保育室

中央区/月島/勝どき駅

  • ●内科
  • ●アレルギー科
  • ●小児科

ニーズの高い病児の受け入れ施設、ないのなら自分でつくる。

小坂 和輝 院長

昔から子どもが好きだったので、将来は、子どもに関わることができる仕事に就きたいと思っていました。教師か小児科医になりたいなあなんて考えてましたね。広島大学の医学部で学んだあと上京し、聖路加国際病院の小児科と、東京女子医科大学循環器小児科での研修を経て、『小坂こども元気クリニック』を開院しました。なぜ月島を選んだかと言うと、私自身が月島に住んで子育てをしながら、小児科が不足していることを痛感したからです。今でこそ、マンションが立ち並び、開発も進んできましたが、私が開院した頃は、ほとんど小児科がありませんでした。それゆえに、そうした状況を打破したかったんです。同時に病児保育の必要性も感じました。例えば、子どもさんが熱を出してしまったら、働いている親御さんは、治るまで仕事を休まなければならないということになります。そうならないための受け入れ施設が必要だったのです。「ないのなら、自分でつくる」の精神で、大江戸線勝どき駅徒歩3分の当地に小児科・内科・アレルギー科の『小坂こども元気クリニック』を立ち上げました。

お子様もお母さんも、ここなら一緒に元気になれる。

小坂 和輝 院長

診察は、小児科、アレルギー科、内科。子どもさんを迎えにいらしたお母様が「私も風邪っぽいんですけど」とおっしゃれば、その場で診察することができるので、子どもさんを預けて他の病院に行く必要がありません。インフルエンザの予防接種も親子で受けていただけます。病児保育室では、風邪などのお子さまや、また、隔離してインフルエンザのお子さまもお預かりしています。他の風邪のお子様とは別の部屋で過ごしていただくので、感染の心配もありません。学会や講演会などで留守にしているとき以外は、日曜日でも、電話をいただければ、急きょ診察ができる体制にしています。クリニックの隣には「あすなろの木」という子育て広場を併設しているので、どのお子さまも気軽に遊びに来ていただくことができます。友達の家に遊びに行くような感覚で「あすなろ行ってくる!」といらっしゃるお子さまも多いんですよ。日曜日にはそこで、テコンドー教室を開催しています。保護者の方は、お子さまと一緒に習っていただけるので、親子のコミュニケーションの場としても活用できるのではないでしょうか。

インターネットの情報に不安になる前に、まず相談を。

小坂 和輝 院長

『小坂こども元気クリニック』の基本的なコンセプトは「子ども中心の医療」「元気になる医療」です。それを実践すべく、保護者のみなさん、子どもたちとのコミュニケーションを第一に考えています。今の時代は、インターネットが普及した影響で、簡単に情報が手に入ります。それはいい部分もありますが、知りすぎることで、逆に不安になることもありませんか。特に、病気については、その情報が確実とはいえないままに信じてしまうと、悩みごととして抱えてしまいかねません。そうならないためにも、どんな小さなことでも相談してほしいなと思います。相談されたことは、誠実にお話を伺い、お答えしています。子どもの場合、「喘息か気管支炎か、それともアレルギーか」など、はっきりしない、グレーゾーンにいることもあります。それなら「今はそういう状態です」と、お伝えします。子育ての最中に生じる心のモヤモヤや、悩み事を少しでも軽くできるようにサポートしたいですね。

子どもが健やかに育つ環境を作りたい。

医者だからと言って、診察室に閉じこもってばかりいてはいけません。医療の現場にいる以上は、そこでの問題点や、助けを求める声を、どんどん社会に発信していきたいと思っています。そのためには、地域への関わりや社会への関わりを持つことが大切です。さらには、言いっぱなしや、批判したりするだけではなく、自分自身で行動を起こしていきたいです。私の仕事は、単に病気を治すだけではなく、子どもが健やかに育つ環境を作ることだと考えています。そのためには、地域ぐるみで取り組んでいくしくみを作らなければなりません。その一つとして、メディア漬けになってしまいがちな現代の環境に警鐘を鳴らし、子どもたちが友達同士で触れ合える、「あすなろの木」のような場所を、さらに広めたいですね。また、病児保育室の利用を、土曜日も実験的に始めたことや医療用ポータブル鼻水吸引器の無料貸し出しをスタートさせた事を皮切りに、保護者のみなさんの需要にも敏感に反応し、対応できるようなフットワークの軽さを身につけておきたいです。

これから受診される患者さんへ。

お子様がいらっしゃる保護者の皆さんは、「元気でいてくれること」がどんなにありがたいか実感なさっていると思います。ただ、子どもさんは体調を崩しやすいですし、感染症にかかりやすくもあります。そんな状況でお困りのみなさんは、当院にぜひご相談いただきたいと思います。インフルエンザなどの、感染の可能性がある状態でもお子さまを病児保育で安心してお預かりすることができるのは、当院の強みではないでしょうか。さらに、子育てにまつわるどんな小さな悩み事も相談してほしいと思います。政治家(中央区議)として活動していたころから、生の声を行政に届けたいという使命感にかられています。あらゆる相談事を気軽にお話していただきたいですし、みなさんと一緒にこれからのことを考えていきたいなと思っています。

※上記記事は2014.3に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

小坂 和輝 院長 MEMO

小児科専門医

  • 生年月日:1967年1月20日
  • 出身地:和歌山県
  • 血液型:O型
  • 趣味・特技:将棋、マラソン、温泉旅行
  • 愛読書・本:三国志、芦部の「憲法」
  • 好きな映画:レ・ミゼラブル
  • 好きな言葉・座右の銘:Never Give Up
  • 好きな音楽・アーティスト:浜田省吾
  • 好きな場所・観光地:山口県大島

グラフで見る『小坂 和輝 院長』のタイプ

どちらかというと
エネルギッシュで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
エネルギッシュで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION