わたなべクリニック
品川区/西五反田/不動前駅
- 内科
- 消化器外科
- 皮膚科
- 肛門科
- 外科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-5759-6789 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区西五反田4-3-1 かむろ坂サンハイツ1階A |
最寄駅 | 不動前駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://www.nabeclinic.com |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 |
9:00~13:00 16:00~19:00 ※予約診療はおこなっておりません。ご来院された順番で、診察させていただいております。 |
特徴 |
|
![]() |
MASAMITSU WATANABE 渡辺 正光 院長
総合内科専門医 /外科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /救急科専門医 |
◆不動前駅から徒歩3分。消化器科などの専門医として、病気だけではなく患者さまを全人的に診療します◆
『わたなべクリニック』は病気の治療のみではなく、心と身体の状態、ご家族、会社、生活環境にも心を配り、患者さまを総合的に診る全人的医療を目指し、内科・消化器科・皮フ科・外科・肛門科あらゆる病気・症状の治療に対応しております。
特に胃カメラ・大腸カメラの内視鏡検査を得意としており、院長は日本消化器内視鏡学会認定専門医の資格を有しております。過去に「辛い」や 「苦しい」といった思いをされた方でも「楽に」「安心して」検査をお受けいただけます。
地域の皆さまとのこころのふれあいを大切にし、わかりやすい、透明性のある診療をおこなっていきたいと思っておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
渡辺 正光 院長への独自インタビュー
医療を通じて人を救いたいという思い
私は小さい頃から中学、高校と医師になりたいという漠然とした気持ちを持っていました。どこかで人を助けたい…という気持ちがあったのかもしれません。東京慈恵医科大学で学び、卒業後は外科を専門として医療の道へ。同大学の附属病院や関連病院のほか国立水戸病院、町田市民病院、叡宥会安田病院等首都圏にある各地の医療機関で研鑽を積みました。一般診療科だけでなく、救命救急センターにも在籍。母校の病院では救命救急センターの立ち上げにも携わりました。外科を選んだのは、意識がなく言葉も話せない状況で運ばれてくる患者さんの命を救いたいという気持ちからでした。しかし年齢を重ねるにつれ、患者さんのお話を聞き、ご本人と向き合う医療にも魅力を感じるようになりました。救命救急の道との選択に悩みましたが、父からの「人の悩みを聞く医療を目指したらどうだ」という言葉をきっかけに、それまでの経験や肩書を捨て、一から内科の診療を学ぶことを決意しました。2004年、わたなべクリニックを開院。外科と違い、内科の治療は時間をかけておこなうことが必要で、診療内容もある意味180度違いますが、診療を通じて患者さんに寄り添っていきたい。という目標は今でも変わりません。(東急目黒線不動前駅より徒歩3分)
内科から外科まで、専門医としての経験を生かした診療
当クリニックでは内科・消化器科・皮フ科・外科・肛門科と、体に関するあらゆる病気に対応しています。風邪や腹痛といった症状から高血圧や脂質異常症などの生活習慣病、皮膚や爪の異常、予防接種まで、幅広く診療をおこなっています。私はいままで救急救命センターを始めとする外科医療、消化器系を中心とする内科医療の両方に携わって参りましたので、専門性を生かし広い分野での診療が当院の大きな特徴です。
すり傷や切り傷、床ずれ、やけどなど、ご家庭や職場で負うことの多い外傷には外科医としての経験を生かし湿潤療法(うるおい療法)をおこなっています。これはモイストヒーリングとも呼ばれ、傷口を乾燥させない治療法です。早い回復が見込めるほか、かさぶたを作らないので傷跡が目立ちにくいメリットがあります。消毒液を使用しないため、痛みがほとんどないのも特徴の一つです。また、胃腸の不調や出血など、消化器に関する病気が疑われる場合には胃カメラ、大腸カメラでの迅速・精密な検査を行います。
他にも、レントゲン、超音波検査、血管年齢検査など内科診療に必要な機器を各種導入しておりますので、さまざまな検査が可能です。検査・手術以外は予約不要ですので、お体に異常や不安を感じた時にすぐにおいでいただけます。
院内はバリアフリー、車いすやベビーカーでのご来院も大丈夫です。内装は壁紙を変えるなど必要に応じてメンテナンスをおこない、患者さんが安心して過ごせる清潔な環境にしています。
不動前駅出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):2分57秒
品川区の医師会会長を務めておられる渡辺正光先生は、長く地域診療に携わってこられました。患者さんと向き合う姿勢の素晴らしさに尊敬の念を抱いています。