みたか中村脳神経外科クリニック
三鷹市/下連雀/三鷹駅
- 脳神経外科
- 内科
- 脳神経内科
- 脳神経内科
- 放射線科
- 放射線科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 0422-40-5070 |
---|---|
所在地 | 東京都三鷹市下連雀3-34-15 アトラス三鷹レジデンス202 |
最寄駅 | 三鷹駅 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
[月曜・火曜・木曜・金曜]08:50~12:30 14:50~18:30 [土曜]08:50~13:00 新患受付は、午前は12時、午後は17時30分で受付終了になります。 |
特徴 |
|
![]() |
KOJI OTABE 小田邉 浩二 院長
整形外科専門医 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
小田邉 浩二 院長への独自インタビュー
少年時代の体験をきっかけに、医療の道へ
私が小学4年生のころだったでしょうか、思いがけず医療のお世話になることがあったんですね。振り返ってみますと、このときの体験が今につながっているような感じがします。子ども心に不安を抱え、つらい症状に苦しんでいた私に対して、先生や看護師さんがあたたかく接してくださって…。みなさんのおかげで無事に回復できたことに感謝すると同時に、私の中で医師になることが大きな目標になりました。
少年時代の想いをそのままに中学・高校時代を過ごし、大学は東京医科歯科大学の医学部に進学しました。自分の専門分野に整形外科を選んだのは、中学・高校を通して柔道部に所属していたことが大きな理由です。部活で肩や指を負傷しては整形外科にかかることがありましたし、当時からスポーツ医学に興味をもっていたんですね。また、整形外科で担当するのは、生まれたばかりの赤ちゃんからご高齢の方まで幅広く、治療の成果を患者さんと共有できる点にもやりがいを感じました。
地域の中の身近な場所で、安心の医療を提供
大学病院で診療していたころは、人工関節や靭帯再建などの分野を専門にしていて、アメリカへの留学も経験しました。そして、この留学から戻ってきた頃から週に一度、『よつぎ整形外科内科』で外来診療を担当するようになったのです。その後、大学を退いた2020年4月より常勤の医師となり、約半年後に院長に就任いたしました。
『よつぎ整形外科内科』は2009年の開設以来、地域に根ざした診療を続けてきました。クリニックにある整形外科・内科に加えて皮膚科にも対応しており、各分野の専門医が連携してトータルな医療をご提供できることが特長です。建物の1階は整形外科、2階はリハビリ室、3階には内科と皮膚科の外来診療に加えて通所リハビリのためのスペースがあり、この建物全体で地域のみなさまの健康をサポートしています。大きな病院ですと「数ヶ月待ち」となることが少なくないMRI検査も可能な限り当日検査を行うなど、地域の中の身近な場所で安心の医療をご提供したいと考えています。
前にかかっていた整形外科の先生が「手術しますか?」と仰られた時、そのまま行かなかったんですけど、丸山先生にかかった時に「手術しなくても大丈夫だよ」ということでホッとしました。