藤川クリニック
江東区/木場/木場駅
- 内科
- 精神科
- 小児科
- 皮膚科
- 循環器内科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3820-9770 |
---|---|
所在地 | 東京都江東区木場5-3-7 東寿会ビル6階 |
最寄駅 | 木場駅 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 | [月曜・水曜・金曜]09:30~11:30 14:00~16:00 |
特徴 |
|
![]() |
OKUAKI TAMOTSU 奥秋 保 院長
整形外科専門医 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
奥秋 保 院長への独自インタビュー
自らの経験をもとに、整形外科医として研鑽を積む
父が開業医だったものですから、実家は自宅兼クリニックという感じの造りになっていたんですね。小さな頃から父が診療する様子を目にするうち、自然と「いつか自分もこうなりたい」と思うようになりました。
大学卒業後、自分の専門に整形外科を選んだのは、いちばん身近な診療科だった、と言いますか。学生時代からずっとラグビー部に所属して、ケガをしては整形外科のお世話になることが多かったからなんです(笑)。母校の東邦大学医学部に籍を置きながら、大学病院や関連病院で10年にわたって経験を積み、2012年に『奥秋整形外科』を開設しました。
患者さんのお悩みに応える、心のこもった医療を提供
勤務医をしていた頃は、外来診療に、手術にと忙しい日々を送っていました。そうした中、地域に暮らす方々の身近な場所でリハビリテーションをおこなえたり、手術後のケアやメインテナンスができるクリニックの必要性を感じていたんですね。そして、もしも高度な医療が求められる場合には、大学病院と連携して治療にあたれるようにと考え、大森駅そばにクリニックを構えることを決めました。
来院される患者さんは、やはりご高齢の割合が多くて、最高齢の患者さんは95歳、全体を平均しても70歳を超える感じでしょうか。それでも、夕方以降はお仕事帰りの若い世代も多くいらして、腰痛や膝痛をはじめ骨折の治療など、さまざまなお悩みをご相談いただいています。当院では、医師による診療とリハビリテーションの両面から症状の改善をめざすとともに、心のこもった医療をご提供したいと考えています。
奥秋保先生は大学の後輩になりますが、先輩のような気がすることがあります(笑)。一般的な整形外科疾患はもちろん、リハビリテーションから骨粗しょう症まで、幅広く診ていただけます。