西端 慎一 院長
SHINICHI NISHIHATA
交通会館で50年。アットホームな雰囲気のクリニックで患者さんのお話に耳を傾ける。
大学卒業後、北里大学病院や藤沢市立市民病院での勤務を経て、国立相模原病院では耳鼻咽喉科の医長を務める。1988年より有楽町駅前の交通会館内にある当院の診療に専念。
西端 慎一 院長
西端耳鼻咽喉科
千代田区/有楽町/有楽町駅
- ●耳鼻咽喉科
- ●気管食道内科
- ●アレルギー科
父の病気をきっかけに当院での診療を開始。
昔から機械いじりが好きで、学生時代には工学部への進学を考えた時期もあったのですが、祖父・父ともに医師だった影響もあり、最終的には医学部に進む道を選びました。家族から「跡を継ぐように」といったことは一度も言われませんでしたが、それでも私は長男でしたので、心のどこかでは無言のプレッシャーのようなものを感じていたのかもしれません(笑)。ただ、医学部に進むことを一度心に決めてからは、祖父や父と同じく耳鼻科医師になることにはもう何の迷いもありませんでしたね。
大学卒業後しばらくは北里大学病院の耳鼻咽喉科で診療に携わったのち、1985年からは神奈川県の藤沢市立市民病院に勤務。その後に移った国立相模原病院では耳鼻咽喉科の医長も務めました。そうこうする内に、父が病気で倒れてしまったのです。最初は掛け持ちで実家の病院(当院)を手伝っていたのですが、1988年に勤めていた病院を辞めて当院に専念。以来、25年以上にわたって、この地で皆様の診療にあたっています。
「ビル診療」の先駆けとして交通会館で開業。
当院は、1965年に東京交通会館の建物ができるのと同時に、その3階で父が開業した耳鼻咽喉科のクリニックとなります。今でこそ、オフィス街のビルの中にもたくさんのクリニックがありますが、当時の開業医と言えば、自宅ないしは自宅近所で開業するのが一般的であった時代。その意味では、「ビル診療」の先駆けとなった医院だとも言えるかもしれません。
皆様もご存知の通り、東京交通会館は有楽町駅のすぐ目の前にあります。その立地柄、患者様はやはり近隣の会社にお勤めのビジネスパーソンの方が中心。子どもがほとんどいない耳鼻咽喉科というのは、全国的に見てもちょっと珍しいかもしれませんね(笑)。
患者様の層がビジネスパーソン中心ということもあって、当院では多忙やストレスを原因とする低音障害型難聴で受診される方が多い傾向にあり、毎日何名かは必ずいらっしゃいます。低音障害型難聴というのは、文字通り低音が聴こえ難くなる病気のこと。飛行機に乗ったときなどに気圧の変化で耳が詰まったように感じられる、あの感覚を想像していただけるとわかりやすいかと思います。すぐに収まれば問題はありませんが、放っておくと悪化してしまう恐れもありますので、そうした症状が4~5日続くようでしたら早めに耳鼻咽喉科を受診されることをおすすめします。
アレルギー・花粉症治療に長年尽力。
私自身、1986年より東京都花粉症対策検討委員会の委員を務めている縁もあって、前の職場である国立相模原病院時代から現在に至るまで、大勢の花粉症の患者様を診ています。また、スギ花粉の飛散量や患者数動向といった各種データにも逐次目を通してきました。花粉症というと、マスクの着用がもっとも手軽かつ効果的な対策として知られていますが、着用時期については「花粉が大量に飛散する2月から4月にかけて」という方がほとんどなのではないでしょうか。しかし、実際には11~1月頃から、少量ではありますが、花粉は飛散し始めています。そうした早期の花粉をブロックすることによって、その年の花粉症の症状を軽減できることなどもわかっていますので、当院の花粉症の患者様には、ピークが訪れる前からの早めのマスクの着用などもアドバイスさせていただいています。
花粉症以外の疾患では、副鼻腔炎で来院される患者様が多く、当院ではその治療に陰圧をかけるジェット式のネブライザーを使用しています。実は、このジェット式ネブライザーを日本に初めて紹介したのが私の祖父でして、そうした「縁」のようなものもあって、当院では陰圧ジェット式ネブライザーを重宝して使用しています。
患者様から学ぶ姿勢を大切に。
当院は50年前から続くクリニックということもあり、患者様の中には私が院長職に就く前からいらしていただけている方などもおられ、同様に、スタッフの中にも20年近いキャリアを持つ者などが在籍しています。そうした長いお付き合いを通じて自然と育まれた、患者様と私たちスタッフとのアットホームな関係性というのはこれからも大事にしていきたいと考えています。
また、この仕事をする上では「患者様のお話をよく聴くこと」を常に心がけています。もちろん、適切な診断・治療を行うために不可欠である、というのも理由のひとつですが、それだけではありません。我々医師というのは患者様のお話を通じて、教科書には載っていない実に多くのことを学ぶことができるからです。医師になってから40年以上が経った今でも、患者様から学ぶ姿勢というのはとても大切にしています。
これから受診される患者さんへ。
私の専門分野は、めまいやメニエール病(その初期症状である低音障害型難聴を含む)、アレルギー疾患、花粉症などとなりますが、それ以外でも耳・鼻・喉に関してお困りのことがありましたら、どのようなことでもお気軽にご相談にいらしてください。
耳鼻咽喉科で診る病気の中には、急性の病気も少なくありません。また、お勤めの方は仕事との兼ね合いもあって、次回の診察の予定を事前に組むことが難しい、といったこともあるでしょう。そうしたことも踏まえて、当院ではあえて予約制を採っていません。携帯電話のサイトにて待ち時間の目安を表示していますので、そちらをご確認の上、どうぞご都合の良い時間帯にお越しいただければと思います。
※上記記事は2014年11月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。
西端 慎一 院長 MEMO
- 出身地:東京都
- 趣味:鉄道模型
- 好きな本:ノンフィクション
- 好きな映画:2001年宇宙の旅
- 好きな言葉:信頼
- 好きな音楽:フォークソング
- 好きな場所:九州
グラフで見る『西端 慎一 院長』のタイプ
穏やかでやさしく話しやすい先生 |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ||||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION
西端耳鼻咽喉科
西端 慎一 院長
千代田区/有楽町/有楽町駅
- ●耳鼻咽喉科
- ●気管食道内科
- ●アレルギー科
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | PR | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |