板垣 英二 院長
EIJI ITAGAKI
必要性をきちんと理解し
納得していただく
杏林大学医学部を卒業した後、国立横須賀病院、国際親善病院、都立駒込病院を経て、杏林大学附属病院では30年近く内分泌疾患と糖尿病の研究・臨床に携わりました。昨年(2014年)私の父が88歳で引退したので、跡を継いで父が昭和31年に開設した当院の院長になりました。
板垣 英二 院長
板垣医院
渋谷区/笹塚/笹塚駅
- ●内科
- ●糖尿病内科
- ●代謝内科
- ●内分泌内科
父が医者として働く姿を見てきました
当院は、昨年(2014年)88歳で引退するまで現役で診療をしていた私の父が昭和31年に開設しました(京王線笹塚駅 徒歩5分)。当時私は3歳で、その頃から父が医者として働く姿を見てきましたので、この道を目指すのは自然な流れだったように思います。私自身は杏林大学医学部を卒業した後、国立横須賀病院、国際親善病院、都立駒込病院を経て、杏林大学附属病院では30年近く内分泌疾患と糖尿病の研究・臨床に携わりました。父の跡を継いで当院の院長になったのは昨年のことです。
頭で考えて物事を進めていくことが得意だったので、目に見えないホルモンの状態を診察して推察・診断していく過程に興味を持ちました。スピード勝負というよりは、患者さんとゆっくり向き合い、じっくりと話を聞いて煮詰めていくという点も自分に合っていると思いました。「なんとなくだるい」「体重が増減した」「食欲が減退した」などといった目に見えない不調から見当をつけ、的確な判断を下すというのは、難しさもありますが、やりがいや醍醐味を感じるところでもありますね。
続けていただきやすい内容にしています
内分泌系の病気の治療は、ホルモンが少ない場合には内服薬や注射による補充療法が一般的です。逆にホルモンが過剰の場合、特に脳下垂体や副腎の病気では腫瘍からのホルモン分泌が原因であることがほとんどですので、外科手術が必要になります。一方、甲状腺ホルモンの過剰はバセドウ病によることが多く、内服治療をまず行います。ホルモン異常に対して処方する薬はその病気によっておのずと決まってきますが、飲み方や量の調整と、継続的な服用が大切になってきます。
糖尿病の場合、病状が進んでいる場合には飲み薬やインシュリン投与を行う必要がありますが、まず一番大切なのは食事療法ですね。当院の食事療法は糖質制限で、主食をコントロールして副食はある程度自由度を持たせるという、比較的マイルドなものです。炭水化物の量だけはきちんと量って決めていきますが、その他は細かく計算する必要もなく、続けていただきやすい内容にしています。
患者さんに納得していただいた上で治療や検査の方針を決めていきます
まずは患者さんの話、訴えをよく聞くことですね。しっかりと相談しながら、患者さんに納得していただいた上で治療や検査の方針を決めていきます。糖尿病や甲状腺の病気はほとんどが慢性疾患であり、長くお付き合いしてかなければならないことが多くなってきます。継続的に治療を続けるためには、その必要性をきちんと理解し、納得していただくということがとても重要なんです。
また、できるだけ難しい言葉を使わず、理解しやすいような説明の仕方を心がけています。とくにホルモンというのは目に見えないものなので、患者さん自身にも自分の病気がどういったものかがわかりにくいんです。わからないことによる不安を、少しでも取り除いて差しあげられればと思っています。
甲状腺の診察ができる医院というのは、大病院を除くとまだ少ないんです
一般内科では地域の方も多くいらっしゃいますが、内分泌系の病気ではかなり遠方から来られる方も少なくないですね。都内で甲状腺の診察ができる医院というのは、大病院を除くとまだ少ないんです。
健康診断で異常が見つかって来られる方や、最近では自分の症状をインターネットで検索して来院される方もいらっしゃいます。甲状腺の病気は、若い方、なかでも女性が7〜8割と圧倒的に多く、必然的に今後妊娠や出産の可能性がある方が多いことになります。その可能性の有無で、処方する薬も変わってきます。また、甲状腺疾患はそういった妊娠・出産の時期に悪化したり、経過に悪影響を与えてしまうことが多いので、治療の際は特に気をつけて進めていくようにしていますね。
これまで培って来た知識と経験を活かして、皆様のお役に立てれば
これからも学びの姿勢を忘れず、これまで培って来た知識と経験を活かして、皆様のお役に立てればと思っています。なにか気になることや心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。
※上記記事は2015.11に取材掲載したものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
板垣 英二 院長 MEMO
神経内科専門医 /放射線科専門医
- 出身地:東京
- 趣味・特技:音楽鑑賞、ヨーキー(ヨークシャー・テリア)、地ビール
- 好きな本:東海林さだお『まるかじりシリーズ』、椎名誠
- 好きな映画:タイタニック、48時間、ブルース・ブラザーズ
- 好きな言葉:万年研修医
- 好きなアーティスト:ジェフ・ポーカロ、レイラ・ハサウェイ、デビッド・T・ウォーカー
- 好きな場所:富士河口湖町、マカオ
グラフで見る『 板垣 英二 院長』のタイプ
穏やかで明るく話しやすい先生 |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
穏やかで明るく話しやすい先生 | ||||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION
板垣医院
板垣 英二 院長
渋谷区/笹塚/笹塚駅
- ●内科
- ●糖尿病内科
- ●代謝内科
- ●内分泌内科
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | PR | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |