斎藤 佳孝 院長
YOSHITAKA SAITO
患者さんの様子をよく見て・しっかりと話を聞いて
オーダーメイドの医療を提供する
東北大学を卒業後、産婦人科医として経験を重ねる。「小竹向原駅」近くの診療所を継承し、現在は院長として地域住民の健康をサポートしている。
斎藤 佳孝 院長
斎藤医院
練馬区/小竹町/小竹向原駅
- ●内科
- ●小児科
- ●産婦人科
祖父の代からの診療所を引き継いで、地域医療に貢献する
祖父の代からこの練馬で診療所を続けてきました。祖父はもともと大塚で眼科をしていて、それが戦災を機にこの地へと場所を移してきたと聞いています。(地下鉄有楽町線・小竹向原駅から徒歩1分)
その後、1953年に産婦人科医だった父がこちらへ来て、以降、診療を共にしてきたということです。
周囲がすべて医者という環境だったので、医者以外の選択肢は浮かばなかったというのが正直なところかもしれません。ただ、中学生の頃の作文には、どうしたものか、医者と弁護士になると書かれてありました。医者に先になって、あとで弁護士の資格をとろうと考えていたようですね。実際にその立場になってみたら、忙しくてそれどころじゃないということを思い知らされましたが(苦笑)。
東北大学を卒業した後は、産婦人科医となることを選びました。私には兄がいるのですが、その兄は「これからは産婦人科医は厳しいよ」ということを父から聞き、別の道をたどっていきました。父にとっては、自ら薦めたとはいえ、兄の選択はいささかショックだったのでしょう。そのときの後ろ姿が非常に寂しそうで、次男坊である私が同じ道を歩むことにしたのです。
予想はしていたものの、勤務医時代は非常にハードでした。当時は、産婦人科医が4人しかいないところに、年間で1200もの分娩がおこなわれていました。他に手術や全科当直もあるわけですから、それはこたえましたけど、今振り返ってみれば貴重な経験が出来たと思っています。
産婦人科を中心に内科、小児科まで、幅広い症状に対応
10のうち、5が産婦人科、3が内科で、1が小児科、それ以外が1、ということになるでしょうか。婦人科に特有なことかもしれませんが、婦人科はここでかかって、内科はまた別の主治医に診てもらっているという方が少なくありません。もちろんその逆もあります。当院は患者さんによって、内科の医院であり、婦人科の医院であるという側面があるのですが、そこは便利に使っていただければと思っています。
婦人科でよく拝見するのは、生理不順に不正出血、月経困難といったもの。それから更年期障害や、望まぬ妊娠をしてしまったという方もいらっしゃいます。さらには、子宮筋腫のフォローアップということもありますね。子宮筋腫は、今は切って治すという時代ではなくなりつつあります。痛みをやわらげながら、なおかつ、ひどい貧血にならないよう閉経までフォローしていきます。その間には、がんの検診等もありますし、他科の領域にも目を配らないといけないことも出てきます。状況によっては、すみやかに他院をご紹介するケースも多く出てきます。いわば、医療の交通整理といった役目でしょう。女性の一生を診るというと大げさかもしれませんが、その心積もりで診ていくという気持ちは持っていたいですね。
よく見て・話を聞いて、オーダーメイドの医療を提供する
患者さんをお待たせするのはできる限り避けたいと考えています。30分といえども、貴重な時間を割いていただいていることには変わりありません。お待たせしないようにという意識を持つことは大切だと考えています。
診察をおこなうときは、よく見ることと、よくお話をうかがうことに尽きると思っています。気心が知れている方であれば、普段との違いを見ていくことで事足りることも多いのですが、初めての方の場合、色々と気を配らなければならないことも出てきます。入ってきた様子や、病気に対する感じ方の違いを汲み取ることも重要です。すごく痛みがあるのに我慢してしまう人もいれば、その反対の人もいるわけですから。人それぞれで違う訴えをピックアップしていく。それは機械でないからこそ可能なことで、逆を言えばそこにこそ、我々が存在する意味があると思うのです。オーダーメイドの医療といえるかもしれませんね。
大切な体を守るため、子宮がん検診の定期的な受診を
練馬区では、2年に1回、700円の自己負担で子宮がん検診を受けられるようになっています。1つ頭に入れておいていただきたいのが、2年に1回というのは、子宮がんによる死亡例を減らすという観点に基づいたものだということです。この間隔では、進行がんのリスクがないとは言い切れませんし、子宮を取り除いたり、円錐切除をおこなわなければならない可能性も出てきます。円錐切除をおこなえば妊娠率が低下したり、早産のリスクが若干増えることも報告されています。
子宮がん検診は定期的に受けている人と、そうではない人との差が大きいことも懸念されています。この病気の持つ怖さを知っていただき、できる限り検診を受けていただければと考えています。
これから受診される患者さんへ
インターネットをご覧になったのでしょう、表題だけを読んで気になって診察にいらっしゃるケースが多くなっています。もちろんそれは構いませんが、「最終月経はいつ?」などと質問をしても、思い出せない方が少なからずいらっしゃるのです。ご自分の身体に関心を持っていただくことは大切です。ただ、健康を保つにはそこからさらに進み、ご自分の身体を把握するところからスタートする、ということを知っていただければ幸いです。
情報が世の中にあふれるようになって、何科に相談すれば良いのか、判断のつかないことも多々あるかと思います。よろず相談所ではありませんが、まずは気軽にいらしていただき、何でもご相談ください。そこからあなたに必要な情報を提供することも、街の医者としての義務であり、重要な役割だと考えています。
※上記記事は2015.6に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
斎藤 佳孝 院長 MEMO
- 出身地:東京都
- 趣味・特技:野球観戦、釣り、スキー
- 好きな作家:池波正太郎
- 好きな映画:恋のためらい/フランキーとジョニー、恋に落ちて、アイリスへの手紙
- 好きな言葉:足るを知る
- 好きなアーティスト:谷村新司、松山千春
- 好きな場所:釣り舟から眺める東京湾
グラフで見る『斎藤 佳孝 院長』のタイプ
穏やかで明るく話しやすい先生 |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
穏やかで明るく話しやすい先生 | ||||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION
斎藤医院
斎藤 佳孝 院長
練馬区/小竹町/小竹向原駅
- ●内科
- ●小児科
- ●産婦人科
- 医師の声1件
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | PR | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |