金子 賢一 院長
KENICHI KANEKO
土曜・日曜・祝日も夜の7時まで開院。
ペットと飼い主の皆様の安心に貢献。
東京農工大学獣医学科卒。研究者としてノースカロライナ州立大学や母校で教授職を務める。その後、勤務医として経験を積み、2003年、新宿御苑前駅そばに開業。
金子 賢一 院長
花園動物病院
新宿区/新宿/新宿御苑前駅
- ●犬
- ●猫
- ●ハムスター
- ●フェレット
- ●ウサギ
- ●鳥
母校の大学教授を経て、開業を決意。
開業獣医師になるまでの経緯については、他の開業医の先生方とは少し異なるかもしれません。子どもの頃から生命現象に興味があり、大学の獣医学科に進学するところまでは大きく違わないと思いますが、私の場合はその後、指導教官から「一緒に研究をしないか?」と誘われて研究者の道へ。主に腸内のバクテリアの研究をしていたのですが、当時は論文もたくさん執筆しましたし、またいわゆる「訪問研究員」という形でアメリカの大学にも2年間ほど籍を置きました。さらに母校である東京農工大学で助教授を務めたのちに教授となり、しばらくは大学で教鞭を執っていたんですよ。
研究職も悪くはありませんでしたが、一見自由に思える教授も、大学という組織の中の一員であることに変わりはありません。私の気質からしますと、もう少し伸び伸びと動物たちと触れ合いたいということで独立を決意。とは言いましても、大学教授と開業獣医師はやはり別物ですので、まずは知り合いの開業獣医師の元で1年間修業を積んだのち、東京メトロ「新宿御苑前駅」から徒歩圏内の当地に、2003年に当院を開業しました。
ハムスター・フェレット・小鳥などにも対応可能。
まず当院の診療対象動物は、ワンちゃん・ネコちゃん、そしてウサギ、ハムスター、モルモットなどの小型の哺乳類ならびに小鳥となっています。来院される飼い主様は、基本的には近隣にお住いの方がほとんどですが、ハムスターやモルモットなどに関しては「診てくれる病院が近くにあまりない」ということで、わざわざ遠方からお見えになる方もいらっしゃいます。
当院ではどのような症状でも幅広く診察させていただいていますが、敢えて得意分野を挙げるとすれば、「避妊・去勢などの外科手術」「下痢・嘔吐などの消化器疾患」「皮膚病・膀胱炎」などとなっています。この中ですと、最近ではストレス性の膀胱炎に罹るワンちゃん・ネコちゃんたちが多いと感じています。ストレスの原因はさまざまで、たとえばご自宅の近くで工事をしていた場合、その工事音がストレスになることもあります。あとは多頭飼育をした場合に仲間同士から受けるストレスも要注意ですね。
ペットの水の摂取量が健康のバロメーター。
私は診察の際に、大がかりな診断用・検査用の機器を使うことはほとんどありません。その代わりに重視しているのが、問診・視診・聴診・触診です。まずは飼い主様のお話をよく伺い(問診)、その上でワンちゃん・ネコちゃんの様子をしっかりと目で見て(視診)、耳で聴いて(聴診)、手で触れる(触診)。こうすることで、大がかりな検査に頼らずとも大よそのことはわかりますし、また飼い主様に対しても余計な検査費用の負担を強いることなく済みます。
ワンちゃん・ネコちゃんの健康状態を見極める際のポイントはいくつかあるのですが、その中のひとつが「水の摂取量」です。通常、健康なワンちゃん・ネコちゃんというのはほとんど水を飲みません。裏を返すと、食事はあまりせずに水ばかりを飲む場合には何かしらの病気であることが疑われます。ちなみにこうしたチェックはご自宅でも簡単にできるかと思いますので、ワンちゃん・ネコちゃんの水の摂取量については日頃から気をつけて見てあげるようにしてください。
ペットのお悩みは「無料なんでも相談」へ。
月に1度、お昼休みの時間帯を利用して行っています。「なんでも相談」とありますように、相談内容は原則なんでもOK。たとえば「避妊・去勢手術を受けさせる最適なタイミングはいつ?」といったご相談などを多くいただいています。また最近ですと、「うちの子はよく蚊に刺されるのだけど、今流行のデング熱は大丈夫か?」といったご相談が増えています。ちなみに申しますと、人間以外の体ではデング熱ウィルスは増殖しませんので、ワンちゃん・ネコちゃんがデング熱に罹る心配はありません。
病気や健康に関することだけでなく、飼い方・育て方に関するご相談ももちろん大歓迎です。これは通常の診察時によくアドバイスさせていただいているのですが、たった3つのことを守るだけでワンちゃんは良い子に育ちます。それは、[1]人間の食事中に食べ物を与えない、[2]家の中で高い場所(イス、ベッドなど)に上げない、[3]散歩の際に先を歩かせない、の3つです。要は、ワンちゃん自身が「自分がボス」だと勘違いしてしまうような行動をしない・させないことが重要だということです。
これから受診される患者さんへ。
当院の休診日は金曜日のみで、それ以外は土曜・日曜・祝日も含めて夜の7時まで開院していますので、お困りのことがあれば、いつでも駈け込んでいただければと思います。
一方で、動物病院で診察を受けることに対して、もしかしたら抵抗感や敷居の高さのようなものを感じている飼い主様もおられるかもしれません。その場合には、先ほどお話しました「無料なんでも相談」をご利用になって、病院の雰囲気や獣医師の人柄をまずは確認されてみるのも良いでしょう。
元・大学教授の獣医師というと堅いイメージを持たれてしまいそうですが、どちらかと言うと私は、その堅い雰囲気を嫌って開業医になった人間ですので、その点は心配なさらずに、どうかお気軽にご来院ください。
※上記記事は2014年9月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。
金子 賢一 院長 MEMO
- 出身地:東京都
- 趣味:映画鑑賞、読書
- 好きな本:吉村昭『漂流』、陳舜臣の歴史小説
- 好きな映画:『幸せへのキセキ』『最強のふたり』
- 座右の銘もしくは好きな言葉:一日一日を情熱的に有り難く生きる
- 好きな観光地:トレド(スペイン)、クラコフ(ポーランド)、チリ
グラフで見る『金子 賢一 院長』のタイプ
穏やかで明るく話しやすい先生 |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
穏やかで明るく話しやすい先生 | ||||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION
花園動物病院
金子 賢一 院長
新宿区/新宿/新宿御苑前駅
- ●犬
- ●猫
- ●ハムスター
- ●フェレット
- ●ウサギ
- ●鳥
- 患者の声1件
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | PR | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |