東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

ちはや動物病院

豊島区/千早/要町駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3974-8005
所在地 東京都豊島区千早2-30-12
最寄駅 要町駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB
休診日 火曜・日曜午後・祝日午後
診療時間

特徴

  • ●日・祝日診療可
  • ●クレジットカード対応
  • ●女性医師
遠藤 美紀 院長

MIKI ENDO

遠藤 美紀 院長

がん・腫瘍治療という専門性、そしてクォリティの高い診断と治療。

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

遠藤 美紀 院長への独自インタビュー

がん・腫瘍治療に力を傾けて。

両親からは「幼稚園にたくさん動物がいたからじゃないの?」と言われるんですが、それもあってか、動物が好きだったというのが1つですね。それから、私の祖父は小児科の医師をしていました。私自身、祖父に診てもらっていたんですが、その2つが合わさった形で、自然に獣医を目指すようになっていたというところだと思います。
麻布大学を卒業後、最初に一般の動物病院に勤務しました。やはり数多くの疾患を診て、飼い主さんと接していくには一般の臨床医が適しているんじゃないかと考えてのことでした。
私は現在、がん・腫瘍治療に力を傾けています。それには大学時代にお世話になった研究室の教授の影響がありました。実習で診察やレクチャーを拝見して「面白そうだな」と素直に思ったところもありますし、人間的にも非常に魅力的で、その先生に憧れてこの分野にまず興味を持つようになったんです。それからもう1つ、がん・腫瘍治療に用いられる抗がん剤ってありますよね。抗がん剤は私が獣医になったばかりの頃は日本ではほとんど使われていませんでした。勤務医をしていた頃、始まりの時期だったからこその“怖さ”というものを目の当たりにしたことが少なからずありました。「これはちゃんと勉強しないといけない」 その思いが、大学で一からこの分野を学び直すという選択につながっていったのです。
当院は『亀戸動物病院』の分院という位置づけになります。本院の山田先生にはがん・腫瘍治療の診察を通じて大変お世話になっていて、その先生から「分院長を任せられないか」とお話をいただき、現在に到っています。ちょうどその頃、腫瘍診療のアルバイトで数ヶ所の病院をまわっていましたが、1ヶ所に腰を落ち着けてじっくりと経過を見ていきたいと思うようになっていて、全てのタイミングがちょうどいい具合に落ち着いたというところでしょうかね。

がん・腫瘍治療という専門性とクォリティの高い診断や治療。

ワンちゃん・猫ちゃんを対象に広く疾患を診ていくということがまず前提にあり、そこに、がん・腫瘍治療という専門性が加わるという形になります。人と同じく獣医療の世界でも日々専門性が高まっていることを感じていますが、やはり1人の人間がなせることには限界があります。まずは全般的に広く診ることが出来て、その上でクォリティの高い診断や治療を受けていただけるよう、ご紹介等も積極的におこなっているところです。
専門である、がん・腫瘍治療に関しましては、大学病院と同じレベルの診療を保ち、かつ、クリニックだからこそのきめ細やかな対応を心掛けています。

続きを読む→

豊島区千早2-30-12

要町駅