仕上げ磨きは磨く順番を決める事が大切! |
![]() |
---|
仕上げ磨きで歯を磨いていく順番として「必ずココから磨きましょう」というルール、正しい順番はありません。磨きやすいところから磨いてもいいですし、逆に磨きにくいところから始めてもかまいません。しかし、スタート地点は人それぞれでも、その後はただ闇雲に歯ブラシを当てるのではなく、磨く順番は決めておきましょう。また、「ここ、磨いたっけ?」という“磨き忘れ”は歯垢の磨き残しにつながり、虫歯リスクが上がります。しかし、同じ順番で磨けば、磨き忘れを防止しやすくなります。虫歯は早期発見・早期対応が基本です。早めに歯や歯ぐきの異常に気がついたら、速やかに歯科医院を受診しましょう。
https://hugkum.sho.jp/685460
●【子どもの仕上げ磨き】「上唇小帯」に注意。見やすい前歯が虫歯になりやすい理由は? 仕上げ磨きのポイントを歯科医師が解説
上記は『hugkum|健康』の記事を参照しています。
https://hugkum.sho.jp/685460
https://hugkum.sho.jp/685460
●【子どもの仕上げ磨き】「上唇小帯」に注意。見やすい前歯が虫歯になりやすい理由は? 仕上げ磨きのポイントを歯科医師が解説
上記は『hugkum|健康』の記事を参照しています。
https://hugkum.sho.jp/685460