東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

「思春期ニキビ」大人のニキビとの違いとは? 「思春期ニキビ」大人のニキビとの違いとは?
思春期になると悩むお子さんも多いニキビ。今回は思春期ニキビと大人のニキビの違いについて解説します!
思春期ニキビと大人のニキビでは、まず、できる場所が異なります。大人のニキビは口や顎周りにできることが多いのに対し、思春期にできるニキビは、額や鼻の周り、頬にできるのが特徴です。
また、大人はストレスや睡眠不足などによる皮脂分泌が原因になることが多いのですが、思春期にできるニキビは、成長による代謝亢進により、皮脂が過剰に分泌されるのが主な原因です。
皮脂量が多く、お顔全体にニキビが増えてきたら、朝晩洗顔料を使って洗うとよいでしょう。その子の肌質にもよるのですが、まだニキビが数えるほどしかなく、触って軽くプツプツする程度でしたら、朝晩の洗顔で十分です。洗顔料も毎回使うのではなく、ニキビのできやすいところだけ使い、頬などの乾燥しているところはお湯だけにするなど調整してみてください。
また、洗顔のあとは化粧水などで保湿をすることも重要です。肌の表面が乾燥すると、皮脂が余計に出てしまうからです。化粧水のほか、ジェルタイプの保湿剤はクリームのようにベタベタせずに皮膚の表面を保湿することができます。
そして、うつぶせ寝や横向きに寝ているお子さんは、寝具が汚れているとニキビの原因になりやすいです。特に汗をかく時季は、汗に皮脂が混ざっていますので、枕カバーは週に1回ぐらい交換すると良いでしょう。
https://hugkum.sho.jp/642638

●気になる思春期ニキビは早めにつぶすべき? 将来ニキビ跡で悩まないために親ができることは?【医師監修】
上記は『HugKum|健康』の記事を参照しています。
https://allabout.co.jp/