東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

「水虫は裸足でいれば自然に治る」ということはない 「水虫は裸足でいれば自然に治る」ということはない
冬の間は水虫の症状が消えているのに、毎年夏になると症状が出てくるという人は珍しくありません。これは再発しているわけではなく、白癬菌が足にずっと居着いているのです。白癬菌は高温多湿の環境を好むので、梅雨時や夏場は活発に増殖し、気温が下がり乾燥する冬はおとなしくなります。冬に症状が良くなったからと油断して、裸足で家の中を歩き回ると、同居する家族が白癬菌を踏み、水虫がうつってしまうことが多いです。
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/15/071300026/061700595/?P=2

●水虫が自然に治ることはある?ない?
上記は『日経Gooday|からだケア』の記事を参照しています。
https://gooday.nikkei.co.jp/?i_cid=nbpgdy_sied_pheader