東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

清野 紗矢香 歯科医師 & 名執 和秀 歯科医師 & 三澤 健一郎 歯科医師 & 江﨑 和久 歯科医師

KIYONO SAYAKA & KAZUHIDE NATORI & KENICHIRO MISAWA  & KAZUHISA EZAKI

広尾駅より徒歩2分。土曜・日曜・祝日も診療。「全ての患者さんを家族と想う」の信念に基づき、家族が受けたいと思う治療を提供

【清野 紗矢香 歯科医師】
広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 博士課程 展開医科学専攻 修了
博士(歯学)広島大学病院口腔顎顔面再建外科 勤務。愛育クリニック麻布歯科ユニット 勤務。

【名執 和秀 歯科医師】
東京歯科大学卒業。帝国ホテル 医療法人社団有秀会 名執歯科 院長。

【三澤 健一郎 歯科医師】
日本大学歯学部卒業。同大学歯学部付属歯科病院勤務。医療法人社団 清水デンタルクリニック勤務。

【江﨑 和久 歯科医師】
福岡歯科大学歯学部卒業。医学博士(久留米大学医学部)。久留米大学医学部 口腔外科学講座 講師。

清野 紗矢香 歯科医師 & 名執 和秀 歯科医師 & 三澤 健一郎 歯科医師 & 江﨑 和久 歯科医師

清野 紗矢香 歯科医師 & 名執 和秀 歯科医師 & 三澤 健一郎 歯科医師 & 江﨑 和久 歯科医師

広尾麻布歯科

渋谷区/広尾/広尾駅

  • ●歯科
  • ●矯正歯科
  • ●小児歯科
  • ●歯科口腔外科

患者さんを家族のように思いやり、最適な医療を提供

清野 紗矢香 歯科医師 & 名執 和秀 歯科医師 & 三澤 健一郎 歯科医師 & 江﨑 和久 歯科医師

【清野 紗矢香 歯科医師】
広尾麻布歯科では、患者さんを家族のように大切に思い、お一人おひとりに寄り添った丁寧な治療を心がけています。広尾駅から徒歩2分と通いやすく、院内はリラックスできる空間づくりに加え、プライバシーに配慮した個室診療室もご用意しています。小さなお子さんからご高齢の方まで、安心して通える歯科医院を目指しています。

患者さんのニーズに合わせた質高く幅広い治療を

清野 紗矢香 歯科医師 & 名執 和秀 歯科医師 & 三澤 健一郎 歯科医師 & 江﨑 和久 歯科医師

【名執 和秀 歯科医師】
「本当に価値のある歯科治療」をご提供すべく、国内外の専門医・専門機関との連携によって高度な知識・技術の研鑽を重ね、治療設備・環境においても新しく進んだものを積極的に取り入れております。また、よりご満足いただける治療のために、まずは治療前のカウンセリング、検査、治療計画のご提案にも力を注き、患者さんのニーズに合わせた質の高い、幅広い治療をご提供いたします。

患者さんの健康を管理する担当衛生士制度

清野 紗矢香 歯科医師 & 名執 和秀 歯科医師 & 三澤 健一郎 歯科医師 & 江﨑 和久 歯科医師

【三澤 健一郎 歯科医師】
素敵な笑顔を取り戻し、美味しい食事や楽しい会話を存分に楽しむためには、お口の健康を保つことが欠かせません。お口の健康は、全身の健康にも大きく影響するため、日常のケアがとても重要です。私自身、5歳の息子と3歳の娘がいますが、子どもたちの歯磨きを手伝いながら虫歯予防に努めています。この経験を通じて、家庭での日々のケアの大切さを改めて感じています。
『広尾麻布歯科』では、「担当衛生士制度」を採用しています。この制度により、患者さんのお口の健康状態を綿密に把握し、持続的なコミュニケーションを通じて全身の健康状態にも配慮したケアを行います。
皆さんのお口の健康を守ることは、私たちの大切な使命です。家庭での基本的な予防から、クリニックでの専門的な予防や治療に至るまで、一緒に考え、行動していきたいと思います。お口のことでお困りのことがあれば、どんな小さなことでも気軽にご相談ください。皆さんが毎日を健康で明るく過ごせるよう、全力を尽くしてサポートいたします。

お口の健康を守るために、今できることを

【清野 紗矢香 歯科医師】
歯科には多くの分野があり、それぞれが関わり合うことでお口の健康が保たれています。これまで約10年間、口腔外科で顎や歯に関する病気、粘膜疾患、口腔がんの診療など幅広く経験を積んできました。なかには早めに受診していれば進行を防げた病気も多く、予防の大切さを強く感じています。どの世代の方にも、安心して食事を楽しんでいただけるよう、寄り添いながら丁寧に診療してまいります。

これから受診される患者さんへ

【江﨑 和久 歯科医師】
1986年より久留米大学病院睡眠医療外来において睡眠時無呼吸症の口腔内装置(マウスピース)治療の臨床・研究を行っております。口腔内装置の治療は睡眠専門医によるポリグラフ診断結果と頭部CTによる上気道・顎顔面形態診断を用いたカウンセリングを行い治療計画を提案いたします。作製する装置は1994年に開発した上下歯列を固定しない完全分離型の調節式装置( Mandibular Advancing Positioner : MAP )を使用し、睡眠専門医と連携したテイラーメイド治療行ってまいります。

※上記記事は2024年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

グラフで見る『清野 紗矢香 歯科医師 & 名執 和秀 歯科医師 & 三澤 健一郎 歯科医師 & 江﨑 和久 歯科医師』のタイプ

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION