瀬田の杜歯科クリニック
世田谷区/瀬田/二子玉川駅
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-6805-6605 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区瀬田2-11-1 |
最寄駅 | 二子玉川駅 |
駐車場 | 2台完備 |
WEB | https://www.setanomori-dc.com/ |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
診療時間 |
9:00~12:30 14:00~18:00 [土曜]9:00~12:30 14:00~16:00 |
特徴 |
|
![]() |
NAOTOSHI MIYA 宮 直利 院長
|
◆お口が変われば未来が変わる◆
私は今まで総合病院で勤務してまいりました。そこで学んだことは、お口の状態が全身の状態に影響し、全身の状態もまたお口の状態に影響するということでした。お口の状態を良好に保つことは免疫力を上げ、新型コロナウイルスに代表される感染症を防ぎ、様々な病気のリスクを低下させます。お口の状態で気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
宮 直利 院長への独自インタビュー
保存修復学や口腔外科領域で研鑽を積む
もともとは医療に対しての知識もなかったのですが、手術などに興味があり医療の道に進みました。歯科を選んだのは、歯科医療にはさまざまな分野がありいろいろなことができると思ったからです。
大学の歯学部を卒業した後は大学院で「保存修復学」を学びました。保存修復学というのは、虫歯の治療を専門とする分野で、現在では一般的に行われるようになった虫歯治療の先駆けのような研究をしていましたね。その後は大学で講師として歯科学生の指導も経験しました。
その後、口腔外科を専門にしたのは、総合病院時代に口腔外科的な処置をすることが多かったからですね。総合病院の経験が長かったので「糖尿病」や「人工透析」などの患者さんに関わることも多く、全身的な疾患をお持ちの患者さんへの歯科治療もたくさん行ってきました。歯科治療の中には、全身的な疾患で服用している薬の調整が必要だったり、患者さんの状態により治療内容に配慮が必要なこともあります。当時の経験は現在にも活きていて、一人の患者さんの全身的な状況にも配慮しながら安全な歯科治療を提供できるのが強みですね。
口腔外科の技術を活かしオールマイティな治療を提供
当院ではメンテナンス、検診、クリーニングなど、幅広い歯科診療を行っています。この地域にはお子さんが多いのですが、歯科診療に対する意識が高くお子さんのお口の健康に関心がある親御さんが予防的に検診などで来られますね。他には親知らずの抜歯をご依頼いただくことも多いです。親知らずの抜歯には生え方や口腔内の状況により困難なケースもあるので、一般歯科では対応が難しい患者さんも当院に紹介され、ここで処置を行っています。また、最近はホワイトニングに関してもたくさんご相談いただくことが増えました。実は大学院ではホワイトニングに使用する材料の研究もありました。ですから、ホワイトニングに関しても、施術面だけでなく研究経験なども活かしたアドバイスができます。かつては歯の表面だけをキレイにするという治療でしたが、現在は歯の内部から美しくする治療に進化していますし、薬剤に関する知識などから適切な方法がご提案できると思っています。
口腔外科としては、インプラントやお口のトラブル全般にも対応しています。インプラントは多くの歯科医院で行われるようになりましたが、最も大切なのは「安全」な治療であることです。当院では口腔外科の長年の経験に加えて歯科用CTなども使用し、詳細な情報とともに精度の高い治療につなげていますインプラントを入れることはゴールではなく、スタートです。口腔機能を回復し生涯使える歯にするために、術後のメンテナンスにも力を入れています。
また、歯だけでなく口の中の粘膜、舌、歯茎などお口の中のさまざまな困りごとに幅広く対応しています。たとえば、長引く口内炎には治療が必要なケースもあります。口の中の状況を適切に診断して治療につなげるのも口腔外科医としての大切は役割だと考えていますので「たかが口内炎くらいで」とためらうこと無く、ご相談いただきたいですね。
二子玉川駅東口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):8分29秒