矢野 孝星 院長
KOSEI YANO
大学病院レベルの設備を備えて“健康”と“健口”をサポート。患者さんと丁寧に向き合い、精密・的確な治療を提供する
岡山大学歯学部を卒業後、研修を経て東京医科歯科大学(現・東京科学大学)へ。歯周病に関する専門的な知識を身につけ、インプラント専門クリニック、歯周病専門クリニックにて経験を積む。2022年5月に『LOTUS DENTAL CLINIC不動前』を開設し、現在に至る。
矢野 孝星 院長
LOTUS DENTAL CLINIC不動前(ロータスデンタルクリニック)
品川区/西五反田/不動前駅
- ●歯科
- ●矯正歯科
歯周病・インプラントを中心に幅広く経験を積む
小さな頃から生きものが大好きで、ヒトの体の仕組みに対する興味から医療系に進むことを考えていました。中でも歯科を選んだのは、単に悪いところを治すだけでなく、プラスの面を大きくできることに魅力を感じたからです。大学卒業後は東京医科歯科大学の歯周病学分野に籍を置き、一般的な歯周病治療に加えて再生療法や歯周形成外科などの専門的な診療にも携わりました。また大学院では骨代謝や骨再生に関する研究に取り組み、論文執筆や学会発表なども経験しました。
都内にあるインプラント専門クリニックや歯周病専門クリニックを経て、『LOTUS DENTAL CLINIC不動前』を開いたのは2022年でした。患者さんの大切な歯を守り、長期にわたりお口のよい状態を維持していくにはどうしたらよいのか……自分なりに導きだした答えを実践するためにクリニックの開設を決めました。これまでに培った知識、経験、技術力を生かして、一人でも多くの患者さんの健康に貢献できたらうれしく思います。
大学病院レベルの設備を備えて“健康”と“健口”をサポート
これまで歯科医師として診療するなかで、患者さんの10年後、20年後を見据えた治療を提供することの大切さを学びました。そして、歯を失うリスクを回避し、生涯をとおしてお口の健康を守っていくためには「3つのことを守る必要がある」ことも分かりました。当院においてもこの3つを徹底することにより、患者さんの健康と健口の実現を目指したいと考えています。
まず1つ目は、精密な診査診断を行うことです。悪くなったところだけを治す一時しのぎの治療を繰り返していては、大切な歯を失うことになりかねません。将来的なお口の健康を考えるなら、今の状況をしっかりと把握したうえで、理想のゴールに向けた治療計画を立てる必要があります。そのため当院ではレントゲンや口腔内カメラをはじめとした大学病院レベルの設備を備え、さまざまな検査記録をもとにリスク評価を行ったうえで、個々の患者さんに適した治療計画をご提案しています。単に1本の歯を治療するのではなくお口全体の健康をデザインする……それこそが当院の特徴と言えるでしょう。
患者さんと丁寧に向き合い、精密・的確な治療を提供する
2つ目に大切になるのが、精密で的確な歯科治療を行うことです。お口の中を立体的に撮影できる歯科用CTにデジタルシミュレーション技術を組み合わせたり、肉眼では確認できない組織を数十倍に拡大できるマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)や超音波治療器を活用したりして、やり直しのない精密な治療を行います。私が専門とする歯周病治療やインプラント治療、自然な美しさと機能性を兼ね備えた審美治療など、幅広いニーズに対応することで皆さまが笑顔を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
お口の健康を守る3つ目の要素は、患者さんご自身の意識・行動改革です。お口の健康の主人公は患者さんご自身ですから、今のお口の状態や治療内容などをきちんと理解・納得したうえで治療に取り組んでいただきたいと考えています。そのためにもレントゲン画像や検査データなどを用いた分かりやすい説明を心がけるのはもちろん、行動科学、栄養学、心理学などさまざまな角度からアドバイスをさしあげるようにしています。患者さんのお悩みに丁寧に耳を傾け、その方の生活スタイルに合った治療をご提案させていただきますので、ご不安なことがありましたら遠慮なくご相談ください。
リラックスした雰囲気を大切に、院内の衛生管理を徹底
歯の治療に関しては「痛いもの」「怖いもの」だとお考えの方も少なくないでしょう。私はそうしたマイナスイメージを一掃したいと思い、クリニックの開設にあたっては清潔感がありながらもリラックスした空間づくりを心がけました。院内にはくつろいだ雰囲気の待合室や診療室のほか、患者さんのプライバシーに配慮したカウンセリングルームなどもご用意しています。もしも治療に対するご不安が強い場合は、リラックス麻酔(静脈内鎮静法)にも対応できますのでご相談ください。
大学病院に引けを取らないハイスペックな医療機器を備える一方で、院内の衛生管理を徹底していることも特徴です。治療に用いる器具類は使用するたびに必ず洗浄・滅菌処理を行い、患者さんごとに1セットずつ滅菌パックしています。また診察の際にお使いいただくエプロンやうがい用のコップなど、使い捨てにできるものはディスポーザブルタイプを採用するなど院内感染予防に努めておりますので、安心して治療を受けていただきたいと思います。
これから受診される患者さんへ
クリニックの名前にあるLOTUS(ロータス)は、英語で蓮の花のことを指します。花言葉は「清らかな心」「神聖」などのほかに「休養」といった意味もあるそうです。この言葉のとおり、当院では患者さんの心が落ち着くようなリラックスした雰囲気づくりを心がけ、お一人お一人に適した治療やケアをご提供しています。歯周病、インプラント、審美を中心にした診療を行い、治療後のメンテナンスを含めて皆さまのお口の健康を支えてまいります。将来を見据えた治療計画をご提案し、末永いお付き合いをさせていただきたいと考えておりますので、何かお困りのことがございましたらお気軽にご相談いただきたいと思います。
※上記記事は2025年1月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
矢野 孝星 院長 MEMO
- 出身大学:岡山大学歯学部
グラフで見る『矢野 孝星 院長』のタイプ
穏やかで明るく話しやすい先生 |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
穏やかで明るく話しやすい先生 | ||||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION
LOTUS DENTAL CLINIC不動前(ロータスデンタルクリニック)
矢野 孝星 院長
品川区/西五反田/不動前駅
- ●歯科
- ●矯正歯科
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |