東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

府中日新町内科クリニック

府中市/日新町/谷保駅

  • 内科
  • リハビリテーション科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 042-369-3600
所在地 東京都府中市日新町5丁目53番11F
最寄駅 谷保駅
駐車場 無料:3台
WEB
休診日 日曜・祝日
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]08:45~12:00 14:45~18:00
[水曜]08:45~12:00

特徴

鈴木 一義 & 惠美子 & 武川

SUZUKI KAZUYOSHI & EMIKO & MUKAWA

鈴木 一義 & 惠美子 & 武川

患者様の「不安」をしっかり解決。 思いやりのあるアットホームなクリニック。

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

鈴木 一義 & 惠美子 & 武川への独自インタビュー

「歯医者さんになりたい」という夢をともに実現させて

【鈴木 一義 院長】
幼稚園の卒業文集には「歯医者さんか学者になる」と書いてありました。私の父は福島の実家で歯科医院を営んでいまして、当時は自宅兼のクリニックだったものですから、その影響を強く受けていたということでしょう。もっとも、父から歯科医師になることを直接薦められたわけではありません。大学に入っても「継がなくても良いから…」という有様で、こっちとしてはいささか拍子抜けというところでしょうか(笑)。
大学を卒業後は麹町の開業医の先生の元2年間で研鑽を積みました。そちらは6人のドクターが在籍しておられ、歯科医師になりたての私は実に多くのものを学ぶことが出来ました。その後、高島平にある『安藤歯科医院』に17年間在籍し、今年(2014年)になって自らのクリニックを構えるに到りました。

【武川 佳世 医師】
院長先生と重なってしまいましたが、私も小学校の文集に「歯医者さんになりたい」と書いていたんです(笑)。小さな頃から細かい作業が好きだったことと、同級生に医療系に進む人が多かったこともプラスに働き、この職業に身を投じることになりました。
院長先生とは私の研修医時代に『安藤歯科医院』でお目にかかり、その縁でこちらにお世話になるに至ったという次第です。

皆さんが気軽に訪れることができるあたたかいクリニックに

【鈴木 一義 院長】
クリニックのシンボルマークは、「歯」と「ハート」、そこからなる四葉のクローバーをイメージしました。クローバーの和名は“シロツメクサ”。それをとってクリニックの名前としたのです。小さい頃四葉のクローバーを見つけると、なにかちょっと「ラッキー」って思ったものですよね。来ていただいた患者さんに幸せをお送りしたい。クリニックの名前にはそんな思いをこめさせていただきました。
ほとんどの方にとって歯医者さんは「行きたくない」場所ではないでしょうか。確かに大変な状況になってからの治療には苦痛が伴うことも少なくありません。でもその状態に至る前に来ていただけたとすれば、歯医者さんに対する皆さんのイメージも変わってくるように思います。皆さんが気軽に訪れることの出来るあたたかく、思いやりのあるクリニックを目指していきたいですね。

続きを読む→