東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

新開 善文 院長

YOSHIHUMI SHINGAI

原因から整え、未来まで守る歯科

東京歯科大学歯学部卒業。エムズ歯科クリニックにて幅広い経験を積んだ後、2020年に『ミライト歯科初台 開院』を開院。(京王線「初台駅」より徒歩2分)

新開 善文 院長

新開 善文 院長

ミライト歯科クリニック初台

渋谷区/初台/初台駅

  • ●歯科
  • ●歯科口腔外科
  • ●矯正歯科
  • ●小児歯科

“明るい未来”に伴走する歯科でありたい

新開 善文 院長

クリニック名「ミライト」には、「患者様の明るい未来をサポートしたい」という私たちの強い想いが込められています。初台で開業してから4年が経ち、地域の小さなお子様から働き盛りのビジネスパーソン、ご高齢の方まで、幅広い世代の方々にご来院いただいております。年齢や生活背景に合わせたきめ細やかな診療を心がけ、患者様一人ひとりが安心して通えるクリニックを目指しています。
私たちが何より大切にしているのは、目の前の症状をただ取り除くだけで終わらせないことです。「なぜその症状が起きたのか」を丁寧にひも解く姿勢を重視しています。痛みのきっかけとなった出来事や日常の食習慣、就寝前のセルフケアの習慣、歯並びやかみ合わせに伴う癖、歯周組織の状態、過去の治療歴や通院のしやすさまで、生活全体の文脈を含めて多面的に評価します。これにより、根本原因にアプローチする治療計画を立て、再発を防ぎながら長期的な健康をサポートします。

丁寧なカウンセリングで、納得の治療を。

新開 善文 院長

診療の基盤は「わかりやすい説明」と「個別計画」です。当院の診療は、まず丁寧なカウンセリングから始まります。現在の症状だけでなく、これまでの治療歴・生活習慣・セルフケアの状況・お仕事の忙しさなどもお聞きし、「なぜ今の状態になったのか」を一緒に整理します。必要に応じてマイクロスコープで撮影した拡大画像を見える形で共有し、病変の位置や大きさ、進行度を患者様ご自身の目で確認していただきます。そのうえで、考えられる治療法をメリット/デメリット・リスク・治療の流れ・期間・通院回数・おおよその費用まで具体的にご説明します。複数の選択肢がある場合は、「できるだけ削らない」「痛みを抑える」「見た目と機能の両立」など、優先したい価値観に合わせてあなた専用の治療計画を一緒に設計。計画は固定ではなく、症状の変化やご予定に応じて柔軟に見直し、途中経過も写真や図で可視化して共有します。インプラントは、経験豊富な歯科医師が丁寧なカウンセリングと精密検査に基づき、安全性と長期安定を重視して提供します。個別カウンセリングで治療計画を共につくる進め方は、当院の特徴の一つです。

なるべく削らない・痛みを抑える”を支えるテクノロジー

新開 善文 院長

当院では、マイクロスコープや高機能超音波スケーラーを備え、精度の高い処置を追求しています。マイクロスコープにより虫歯の境界や微小な亀裂、根管の入口まで拡大して確認でき、必要な部位だけを最小限に処置します。高機能超音波スケーラーは歯石やバイオフィルムを効率よく除去し、歯ぐきへの負担を軽減します。衛生管理はクラスB滅菌器を用い、清潔な環境を継続的に維持しています。

診療方針は一貫して低侵襲です。処置中はラバーダム防湿で術野を安定・清潔に保ち、唾液や細菌の混入を防止。これにより接着や根管治療の精度が高まり、再発リスクの低減と長期安定につながります。私たちは「できるだけ削らない・痛みを抑える」ことを重視し、見た目だけでなく噛む機能まで視野に入れた治療を実施しています。

“行きたい時に行ける”を叶える立地と体制

初台駅南口から徒歩2分。雨の日も駅から歩いてすぐの立地で、お仕事の前後やお買い物のついでにも通いやすい環境です。24時間対応のWEB予約と土曜診療を整え、忙しい方でも無理なくスケジュールに組み込める体制を整えています。
私たちの診療の軸は「わかりやすい説明」「真摯に向き合う」「研鑽を続ける」の3つ。専門用語はかみくだいてお伝えし、現在の状態・考えられる選択肢・費用や期間の目安まで丁寧にご案内します。患者さま一人ひとりの生活背景に寄り添い、納得感のある医療を“チームで”提供します。院内では『日常の五心』を大切に、温かな関係づくりを心がけます

これから受診される方へ

はじめての歯科受診は、多くの方にとって不安や緊張を伴うものです。当院では、そうしたお気持ちを少しでも和らげられるよう、まずは患者様のお悩みやご希望を丁寧に伺うところから始めています。専門用語をかみ砕き、わかりやすい言葉で治療の選択肢をご説明します。CT・マイクロスコープなどの精密機器を活用し、なるべく削らない・痛みを抑える方法を優先しながら、費用・期間・通院回数も含めた現実的なプランをご提案。治療後は予防・メインテナンスまで一貫して伴走しますので、気になることは遠慮なくご相談ください。

※上記記事は2025年10月に作成したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

新開 善文 院長 MEMO

  • 出身地:兵庫県
  • 出身大学:東京歯科大学歯学部卒業
  • 趣味:読書
  • 好きな場所:海
  • 座右の銘:迅速果断

グラフで見る『新開 善文 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION