東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

佐々木 賢 理事長

SASAKI KEN

チーム医療で各専門医の連携のもと、幅広い悩みに対応。北池袋駅より徒歩2分のモダンでおしゃれなクリニック

奥羽大学歯学部卒業後、奥羽大学附属病院研修科にて研鑽を積む。その後、栃木県内で複数の歯科医院で経験を重ね、福島県内のクリニックで副院長に就任。2019年にグループ1院目となる東武練馬院、2021年に『こどもおとな歯科北池袋』を開院して理事長を務める。

佐々木 賢 理事長

佐々木 賢 理事長

こどもおとな歯科 北池袋院

豊島区/上池袋/北池袋駅

  • ●歯科
  • ●小児歯科
  • ●矯正歯科

東武東上線沿いを中心に分院展開、経営者として指揮を執る 

佐々木 賢 理事長

■東武東上線沿いを中心に分院展開、経営者として指揮を執る 
父が開業医の歯科医師であったので自然と目指していたというのもありますが、手に職をつけて安定した職業であることからも歯科医師を志しました。大学卒業後は研修を経て、宇都宮にある複数のクリニックで勤務し、訪問歯科診療にも携わりました。その後は福島にある実家のクリニックで副院長に就任して、6~7年ほど一般歯科診療に携わり、その地域で数少ない取り組みにも挑戦してきました。たとえば、大学教授の協力のもとインプラント治療をしたり、歯科技工士さんと連携して審美歯科にも幅広く対応したり、矯正専門の歯科医師をお招きして治療にあたったり。また高齢者も多かったことから、入れ歯の治療経験をたくさん積むこともできました。そして2019年にグループ1院目となる東武練馬院を、2021年に『こどもおとな歯科北池袋』を開業して院長を務めています。 

開業については最初から考えていたわけではありません。というのも、私の実家は福島県の田舎であったので人口減少などいろいろな環境を考えると、その地で歯科医師として生き抜くのは難しいだろうと思っていました。さらに歯科医師にとって、これからの将来を長い目でみると、今までよりも開業しづらくなるのでは……と。ですが、場所をかえて東京ならば出来るかもしれない…なかばチャレンジのようなところもありましたがご縁があってグループ院まで展開できている今を思うととても嬉しいことですね。実は2023年1月に3院目を開院し、来年4月には4院目を開院する予定で、東武東上線沿いを中心に広く展開していくつもりです。

モダンでおしゃれな院内デザインが大好評

佐々木 賢 理事長

クリニックの特徴は、院内デザインがきれいでおしゃれであることです。私も思わず出来上がってから感心しました……(笑)デザインはすべてプロにお任せしていて、ちょっとした裏話になりますが、米国の世界最大の某有名コーヒーチェーン店とニューヨーク発祥でオーガニックのヘアケア・スキンケアを展開しているブランドとの中間を取り、高級過ぎずカジュアル過ぎず、絶妙なバランスを考えてデザインしたと聞いています。お子さんも来院することから入りやすい雰囲気も大事にしつつ、いい意味で歯科医院らしさを出さないようにしました。診察室(半個室)には大きな一面ガラス張りの窓があり、外の光もたくさん入って明るく、景色も楽しめます。その他、個室もご用意しています。

導入機器については、お口全体を撮れるCTや部分用CT、矯正に使用する精密検査「セファロ」、肉眼の約20倍まで拡大できる「マイクロスコープ」、倍率を下げて見たいときには「拡大鏡」など。勤務しているドクターに不足がないように、必要なものはすべて揃えています。さらに少し細かい話になりますが、感染症対策にも力を入れているので、治療中は「口腔外バキューム」を使用して飛沫や削りかすを吸引します。また治療で使用するドリルやハンドピース等の治療器具は患者さんごとにすべて交換し、器具についても滅菌処理後にパッキングをした歯科用セットを、患者さんごとに開封して使用するので安心です。

チーム医療で各専門医の連携のもと総合的な治療を

佐々木 賢 理事長

当院では「チーム医療」を取り入れているので、常勤スタッフだけでは難しい症例、幅広い症例にお応えできることが強みです。そのためインプラント治療や難易度の高いオペについては大学教授に来ていただいています。またインプラントを正確に埋入できる「サージカルガイド」を導入しているので、どの担当医であっても的確なインプラント治療を提供できます。海外では美しい歯並び=教養・ステータスとみなす認識が根強く、ここ日本でも年々そういった風潮の高まりを感じています。当院でも本院と分院に合わせて2名の矯正専門医が在籍しているので、矯正を含めた治療計画も可能です。

さて、当院がある北池袋は一人暮らしや都内に通勤している共働き世帯が多い地域であることもあって、幅広い年齢の患者さんがいらっしゃいます。その中で「歯をきれいにしたい」「見た目をきれいにしたい」というご相談も多いように感じます。さらに医療モール内にあることもあって、他医院に行きながら通院される方もいらっしゃいますね。日頃の診療では患者さんであってもスタッフであっても、お互いを尊敬し合えるように心がけています。治療についてもしっかりやることは当然ですが、事前カウンセリングや治療方針についても患者さんが納得のいく治療を受けられるように、丁寧にわかりやすく説明しています。可能な限り複数のアプローチをご提案し、それぞれについてのメリット・デメリットを詳しくお伝えしますのでご安心ください。

スキルの高い技工士さんと連携し、満足度の高い技工物を提供

一般歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラント、入れ歯、歯周病まで総合的に診療していますが、特にこだわっていることは、「質の高い技工物をつくれる歯科技工士さんと連携していること」です。こだわりを持った歯科技工所との連携で、満足度の高い技工物を提供できるように努めています。各歯科医が技工士さんの中から相性のいい優れた方を指名して、コミュニケーションを取りながら進めています。技工物の完成後は技工士さんへフィードバックすることでレベルアップにもつながり、質の良い仕上がりに患者さんも満足し、結果的には皆がいい方向へと向かうのではないでしょうか。

これから受診される患者さんへ 

『こどもおとな歯科北池袋』は東武東上線北池袋駅から徒歩2分にあります。院内はバリアフリー対応で、ベビーカーや車いすでも通いやすい造りです。院内の雰囲気を詳しく見てみたいという方は、当院の公式サイトのトップページにYoutube動画「院内ツアー」もあるのでご覧ください。
日々患者さんのためにいろいろな検査をし、情報をアップデートしているので、些細なことでもご相談ください。



※上記記事は2023年3月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

佐々木 賢 理事長 MEMO

  • 出身地:福島県
  • 趣味&特技:旅行
  • 好きな本・愛読書:ビジネス書・小説
  • 好きな映画:ジブリ映画
  • 好きな言葉:三方よし
  • 好きな音楽やアーティスト:Mr.Children・優里・YOASOBI
  • 好きな場所・観光地:

佐々木 賢 理事長から聞いた
『歯周病』

その口臭、『歯周病』のサインかも?!

突然ですが、ご自身の口臭について気になったことはありますか?例えば婚活がうまくいっていないのは、もしかしたら口臭のせいかもしれません。というのも、「歯周病は日本人の7割がなる」といわれている病気です。歯周病の原因は歯の磨き残しから起こりますが、歯医者さんへ行って定期的な歯石除去によって防げます。やはり1年くらい来院されないと、どうしても歯石や出血が起こっていまい……。私も実体験として敢えて1年くらい放置してみたところ、半年くらいしてくると気になりはじめ、1年くらい経過すると歯茎から血が出てくることがわかりました。そこで歯科医院に来院し歯石を取ることで血は治まりました。他の歯医者さんでも同じだと思いますが、「3ヶ月に1度は定期検診をしましょう」と言われるのは合点がいくと感じているので、私自身も3ヶ月に1回ほど実施しています。歯周病は歯茎の下にも歯石が溜まってもご自分では取れないので、定期的に取ることが大切です。こういった意識が歯を大切にすることへとつながるのではないでしょうか。

歯がグラグラすることに実感がわかないかもしれませんが、歯周病を放置すると口臭が気になるようになります。口臭の嫌なところは、食事や会議の場面などで相手が気づいても指摘しづらいことです。そうすると、知らず知らずのうちに周りの人たちからの評価を下げる可能性もあるかもしれません。ですから、口臭を含めた歯周病の予防も診られるので、エチケットとして相手のためにも自分のためにも、歯医者さんに来てしっかりケアしていただきたいなと思っています。

グラフで見る『佐々木 賢 理事長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION