みわ歯科クリニック
足立区/入谷/舎人駅
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-5691-5489 |
---|---|
所在地 | 東京都足立区入谷2-2-17 |
最寄駅 | 舎人駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 祝日・学会日 |
診療時間 |
9:00~13:00 14:30~19:30 [土曜]9:00~13:00 14:00~17:30 |
特徴 |
|
![]() |
HIDEAKI ISHII 石井 日出明 理事長
|
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
石井 日出明 理事長への独自インタビュー
経営学部で学んだマクロ経済、ミクロ経済はクリニック運営にも役立っている
私が歯科医師になったのは、「両親のすすめ」という部分が大きかったように思います。ですから明海大学に学んで免許は取得したものの、自分は本当に歯科医師としてやって行くのか、と自問するようになって…。改めて受験をし、横浜国立大学経営学部に通ったという、少々異色の経歴を持っているんですよ(笑)。大学で学んだマクロ経済はもとより、アルバイトを経験するなかで目の当たりにしたミクロ経済は、現在クリニックを運営する上で非常に役立っていると感じています。独立してクリニックを開業したのは、私がまだ29歳だった1990年のこと。ユニット2台からスタートしたクリニックは患者さんのニーズにお応えする形で少しずつ拡張し、現在は厚生労働省が認定する臨床研修施設にもなっているんですよ。当院には私を含めて3人の指導医が在籍しており、歯医者さんの卵たち(研修医)の指導にも携わっています。
患者様に幸福(しあわせ)をご提供する為に私たちが今出来ること
私たちは口腔を通して、患者さんに幸福(しあわせ)をご提供したいと考えています。そのために大切なのは、スタッフ一人ひとりが自分の役割をしっかりと果たすこと。「今できることを 今探して 今やれ」。これは当院スタッフの行動規範として掲げている言葉の一つですが、私がサービス業のアルバイトをしていた頃の経験からヒントを得ています。学生時代のアルバイトと言えば誰にでもできる簡単な仕事が多いものですが、私は単純作業の中でも自分なりに小さな目標を設定し、努力や工夫をしながら課題をクリアすることを心がけていました。そしてある日、陰ながら努力を続ける私に気付いて、認めてくださる方がいらっしゃったんです。人は何か目的があると集中して頑張れますし、達成感はやがて自信に変わるもの。あの時、心の中でガッツポーズをした記憶が、今の私につながっているのかも知れませんね(笑)。歯科医師となってからも勉強を怠ることはなく、インプラント先進国・スウェーデンの大学に留学するなどして、常に最新の技術・知識をもって患者さんの診療にあたっています。