阿佐ヶ谷シオン歯科・矯正歯科
杉並区/阿佐谷北/阿佐ケ谷駅
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-6383-0950 |
---|---|
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷北1-3-5 1階 |
最寄駅 | 阿佐ケ谷駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://ags-do.com/ |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
診療時間 |
10:00~13:30 15:00~19:00 [土曜]10:00~13:30 15:00~18:00 |
特徴 |
|
![]() |
YOSHITAKA KANEKIRI 金切 好孝 理事長/院長
|
◆阿佐ヶ谷シオン歯科・矯正歯科で安心の歯科治療を◆
当院は、阿佐ヶ谷駅から徒歩1分の場所に位置し、インプラントをはじめ、幅広い歯科治療を提供しております。特に、目立たない矯正治療として注目されるインビザラインに力を入れており、患者様の多様なニーズにお応えしています。また、精密な治療を実現するため、口腔内スキャナーを導入し、型取りの負担を軽減するとともに、治療後のシミュレーションをその場でご覧いただけます。平日は夜7時まで、土曜日も診療を行っており、お忙しい方にも通いやすい環境を整えております。無料相談も承っておりますので、歯科治療に関するお悩みやご不明な点がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
【 関連リンク 】
・西荻シオン歯科・矯正歯科(分院)
・西荻シオン歯科・矯正歯科(分院)WEB予約はこちら
金切 好孝 理事長/院長への独自インタビュー
お口のよい状態を長く維持していただくために
医療の仕事に興味を持ったのは高校生のとき、「文化祭なのだから文化的な展示をしよう」と、当時話題になっていたHIVを取り上げたのがきっかけでした。地元の新潟から仙台にある東北大学歯学部に進み、卒業後は東京、埼玉、茨城など各地の歯科医院で診療してきました。私の頃は歯学部の授業でインプラントを教えてもらえる機会がなかったため、外科的な治療をはじめ、顎関節や矯正を含めた噛み合わせを専門的に学べる環境に身を置き、研鑽を積みました。
医療法人グループの分院長を経て独立し、最初のクリニック(沼袋ソレイユ歯科・矯正歯科)を開いたのは2012年でした。その後2016年に『阿佐ヶ谷シオン歯科・矯正歯科』を移転・開設し、現在は西荻窪の分院(西荻シオン歯科・矯正歯科)と併せ、2院体制で診療を行なっています。患者さんのお口の中を良好な状態に導き、その状態を長く維持できるようにサポートすることで人生100年時代を支えていきたいと考えています。
中野・杉並エリア初のインビザライン・ダイヤモンドドクターとして
クリニックの名前に「矯正歯科」とあるように、来院される患者さんの9割はマウスピース矯正(インビザライン)などの矯正治療を目的にお越しになられています。当院は成人のマウスピース矯正を年間150症例以上行っており、中野・杉並エリアで初めてインビザライン・ダイヤモンドドクターに認定されました。数字としての実績だけでなく、きちんとした診断のもとに審美性と機能性を兼ね備えた治療をご提供しており、他院で「マウスピースでの矯正治療は無理です」と言われてしまうような症例においても、マウスピース矯正を適応できるケースが少なくありません。
最近は医療技術などの進歩により、マウスピース矯正でもワイヤー矯正でも同等の効果が得られるようになっています。私自身、ワイヤー矯正とマウスピース矯正の実証実験のようなことをしてみて、両者の間にほとんど差がないことが確認できました。マウスピースでもワイヤーでも同じことができるのならば、当然、患者さんに少しでも快適に治療を受けていただけるほうがよいでしょう。当院がマウスピース矯正をメインにしているのは、こうした理由があるのです。矯正治療を柱にしつつ、欠損歯がある場合にインプラントをご提案したり、詰め物や被せ物をつくり直したりといった包括的な歯科診療をご提供できることも当院の特徴です。
阿佐ヶ谷駅改札出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):1分19秒
マウスピース矯正の普及により、今でこそ一般の歯科医院で矯正治療も提供されているところは珍しくなくなりましたが、当法人の理事長である金切 好孝 先生は、一般歯科治療と矯正治療を長きにわたって扱ってきたキャリアがあります。その実績と経験は非常に貴重なものです。先生からは、担当した患者さんの治療をやりきる強い責任感を感じます。