東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

染地三丁目クリニック

調布市/染地/布田駅

  • 内科
  • 泌尿器科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 042-426-7703
所在地 東京都調布市染地3-1-435
最寄駅 布田駅 国領駅 調布駅
駐車場 無料駐車場4台あり
WEB https://somechi3chome-clinic.com/
休診日 火曜・木曜・日曜午後・祝日
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00
[日曜]9:00~12:30

特徴

  • ●駐車場あり
  • ●女性医師
  • ●土曜・日曜診療可
  • ●緊急避妊薬
  • ●生理移動
  • ●性病検査
畔越 陽子 院長

YOKO AZEKOSHI

畔越 陽子 院長

安心して何でもご相談いただける、町のお医者さんを目指して

◆地域に寄り添う、女性医師による安心の内科・腎泌尿器科クリニック◆

染地三丁目クリニックは、2025年3月に調布市染地に開院した、地域密着型の内科・腎泌尿器科クリニックです。女性院長の畔越陽子医師が、一人ひとりの患者様に寄り添い、丁寧な問診とわかりやすい説明を心がけ、最適な医療を提供いたします。高血圧や生活習慣病、花粉症などの日常的な内科疾患から、膀胱炎、尿失禁、夜尿症といった腎泌尿器科の症状まで、幅広く対応しております。また、緊急避妊薬や生理移動、性病検査などの自由診療も行っており、デリケートなお悩みにも安心してご相談いただけます。土曜・日曜午前も診療を行い、敷地内には4台分の駐車場を完備。地域の皆様の健康を支える身近な存在として、どんな小さな不安もお気軽にご相談ください。

畔越 陽子 院長への独自インタビュー

人の尊厳を丁寧に支える存在でありたい

小さい頃に足を怪我して、化膿してしまったことがありました。とても辛い思いをしていた中、地元の大学病院の救急で処置を受け、劇的に楽になったのです。そのときの安堵と、医療に助けられた実感が、私の原点です。その後、進路をめぐって「人に感謝される仕事がしたい」と思ったとき、あの時の記憶が自然とよみがえってきて、医師の道を志すようになりました。
大学卒業後は横浜市立大学の泌尿器科教室に入り、附属市民医療センターや地域の病院など、さまざまな現場で経験を積みました。泌尿器科を選んだのは、研修医として多くの診療科を回る中で、腎臓や膀胱などの内臓疾患を扱いながら、手術後の経過も継続して診られることに魅力を感じたからです。そして何より、泌尿器という領域は、排尿・排泄といった“人の尊厳”に直結する問題に深く関わります。その部分を丁寧に支える存在でありたい、と考えたのです。
開業のきっかけは、地元で長年親しまれてきた内科クリニックの先生がご高齢で勇退されることになったことです。その建物を引き継がせていただき、『染地三丁目クリニック』として、泌尿器科と内科を併設した診療所を立ち上げることになりました。前のクリニックに長年通っていた方々が、また戻ってきてくださるのは、とてもありがたく感じています。

患者さんの声を聞くことを大切に

私が診療で最も大切にしているのは、患者さんの声をきちんと「聞く」ことです。初めての受診では、どう話したらいいか分からない方も多いわけですけども、なるべくご自身の言葉でお話しいただけるよう、ゆっくり時間をかけて伺うようにしています。
治療の選択は、患者さんと一緒に決めていくスタイルをとっています。「薬をなるべく減らしたい」「まずは様子を見たい」といったご希望がある場合も、遠慮なくお話しいただきたいと思っています。医療は「押しつける」ものではなく、信頼関係の中でともに選んでいくものだと考えています。診療室では、常にその姿勢を忘れないよう心がけています。

続きを読む→

調布市染地3-1-435

布田駅

調布駅中央口出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):21分