アールデンタルオフィス
千代田区/神田駿河台/御茶ノ水駅
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP |
徒歩 ルート |
医師の 声 |
患者の 声 |
お知らせ |
WEB 予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3295-1180 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田駿河台2-1-7 |
最寄駅 | 御茶ノ水駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://www.r-dentaloffice.com |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 | 9:30~12:30 14:30~20:00 |
特徴 |
|
![]() |
YUSUKE AOYAGI 青柳 有祐 院長
|
◆安心できる歯科医院として、信頼性の高い治療をご提供します◆
歯は一生使う大切なものです。『アールデンタルオフィス』では、患者様のお口の状態を正確に把握して、ご希望をしっかりうかがったうえで、お一人おひとりに合った質の高い、そしてできるだけ痛みを抑えた治療をご提供しています。
また、安心できる歯科医院として、患者様との密接なコミュニケーションを取ったうえで治療計画を立てております。インフォームドコンセント(わかりやすい説明と納得したうえでの同意)やセカンドオピニオン(はじめの医師の診断の後に、別の医師にも求める意見。)を重要と考え、治療期間や費用などをきちんと説明しております。
歯やお口のことでお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
青柳 有祐 院長への独自インタビュー
歯科医師だった父に憧れ、目指した世界
歯科医師だった父の背中を見て育ち、いつしか同じ道を歩むことを望むようになっていました。世代が世代ですから、家にいるときの父は、厳しく見えることもありました。しかし、その父が患者さんを前にすると、もう一変するのです。患者さんとしっかりコミュニケーションをはかっている父を見て、単純に「すごいな」と感心しましたし、“あの父”がそうまでなる歯科医師という仕事にも興味を持つようになったということなのです。
もともと父は本駒込で開業し、その後、10数年前にこの地へと移転してきて、昨年まで診療を続けていました。私がその父の跡を追う形で院長に就任したのが、昨年の12月のことになります。
より多くの方に培ってきた経験を還元したいと願い
大学も近いものですから、学生さんもいらっしゃいますし、外国人の方やビジネスパーソン等、年齢も隔たりなく、あらゆる世代の方がお見えになっています。
父の時代は、自費診療を中心に手がけていました。コーヌスクローネという義歯があります。コーヌスクローネは、着脱可能なブリッジというイメージのもので、保険の義歯にくらべ、しっかりと固定され、周囲の歯に負担がかかりにくいなどの長所があります。以前の患者さんはその義歯をお使いの方も多く、引き続いて私が診させていただいています。
代替わりにあたって、当院では保険診療を扱うようになりました。スタイルの変化を考えついたのは、私がミッション系の学校に通っていたことに関係があるのかもしれません。これまで受けた恩義をより多くの方に還元したいと願い、この運びとなったのです。
丸の内線御茶ノ水駅2番出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):2分16秒
グラフで見る『青柳 有祐 院長』のタイプ
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より