東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

いくたま歯科医院

西東京市/下保谷/保谷駅

  • 歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 042-438-1182
所在地 東京都西東京市下保谷4-8-27
最寄駅 保谷駅
駐車場 無料:2台
WEB
休診日 水曜・日曜・祝日
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]09:00~12:00 14:30~20:30
[土曜]09:00~12:00 14:30~17:30
日曜・水曜・祝祭日は休診。

特徴

  • ●20時以降も診療
  • ●男性医師
  • ●マイナンバーカード保険証利用
草柳 昭浩 院長

AKIHIRO KUSAYANAGI

草柳 昭浩 院長

一人一人を大切にした親身な応対と説明を心掛け 症例に柔軟に対応した治療計画を示す

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

草柳 昭浩 院長への独自インタビュー

小さくとも独立してやれる仕事がしたく、歯科医師に

1人で出来る仕事をやりたかったというのがありますね。小さくとも独立してやれる仕事、例えば弁護士や会計士、それが私の場合、歯科医師だったということです。
いまでも、たまに1人でやってみたいなと考えることはあります。椅子ひとつ、メンテナンスを中心にのんびりとね・・・ま、段々年を取って疲れてきたという証拠かな(笑)。

出来る限り歯を抜かず削らず、適切な時期に適切な処置を

子供さんに対しては特にそうですが“余計なことをしない”というのが原則ですね。つまり、出来る限り歯を抜かず削らず、ということです。虫歯だからといってすぐに削って詰めて、という発想は持っていません。とりあえず痛くなければ焦る必要なないということです。
この原則は子供さんだけでなく、ご年配の方にも言えることです。一般にお年を召した方は歯が固いですから、仮に虫歯があったとしてもそれほど進行するものではないんです。先にも言いましたが、痛みがなければそのまんまが良いこともあるんです。大事なのはつぶさに様子を見て、適切な時期に適切な処置をおこなうということ。何でも削ればいいというのは時代遅れですね。

続きを読む→