東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

かつ歯科医院

台東区/日本堤/南千住駅

  • 歯科
  • 小児歯科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3871-8858
所在地 東京都台東区日本堤1-26-1 日本堤レジデンス1F
最寄駅 南千住駅三ノ輪駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB
休診日 土曜・日曜・祝日
診療時間 9:30~12:30 14:00~17:30

特徴

  • ●男性医師
  • ●女性医師
  • ●ホワイトニング
  • ●審美歯科
  • ●顎関節症
  • ●歯周病
  • ●入れ歯・義歯
  • ●マイナンバーカード保険証利用
小林 利香 歯科医師

RIKA KOBAYASHI

小林 利香 歯科医師

お口は一人一人違うもの。一人一人に寄り添い、その方がずっと健康でいられるように

◆地域の皆様の『歯の健康管理』をサポートすることを目指しています◆

当院では、デンタルヘルス・ケアを中心とした診療を行っています。また、それぞれの患者様の状況にあわせた最善の治療を実践するために、分かりやすい言葉でしっかりとご説明することを心がけ、患者さんに納得していただいた上で治療を進めていくことを大切にしています。保険が適用される範囲内での治療を望む患者様にも、ベストな素材を選び、満足していただけるような歯科治療を行いたいと考えています。

高齢化社会に対応するために、当院では訪問歯科診療も行っています。さらに、当院でご好評頂いているデンタル・ケアでは、歯石をとって磨き上げたあとに、歯ぐきやお顔のマッサージをしています。これによって、歯ぐきの血行を促進し、唾液腺を刺激して分泌を促すことで、お口の清浄が守ることにつながります。半年に1度でもお口の状態を見せて頂くと、虫歯や歯周病を早期発見して治療することができますので、ぜひお気軽にご相談頂きたいと思います。

「歯の健康維持」のために、歯に関するささいな心配事での気軽な相談から、虫歯や歯槽膿漏など危機的状況での歯学的な判断と治療まで、幅広いサポートが受けられる身近な歯科医療機関として、またお口の悩みを何でもご相談いただける「歯の主治医」として、私達はこれからも地域の方々の歯の健康を守って行きたいと思います。

小林 利香 歯科医師への独自インタビュー

世代を越えて受け継がれていく歯科医院を目指して

人の健康に携われる仕事をしたいと小さな頃から思っていました。そこへ持ってきて、父が歯を悪くしてしまったものですから、それを契機に、女性でも資格を持って健康に携われる仕事として、歯科の世界に進むことを決めました。
大学を卒業後、私が勤めたのは、池尻にあります自衛隊中央病院でした。歯科医師の道は、大学に残るか、それとも開業医の元で勤務するかに大きく分かれます。開業医の元ですぐに実践経験を多く積むのも1つの道ですけども、私はより世界を広げたいと思い、すでに自衛隊に入隊していた先輩の薦めもあってこの道を選択しました。
余談かもしれませんが、女性医官として私は一期生にあたります。医官を育成する防衛医科大学には歯学部がありませんので、各地の大学から集まってくるわけですけども、私はその最初だったのです。私自身は特に意識することはなかったのですが、初めて女子を迎えるにあたり、現場はさまざま苦労があったのかもしれません(笑)。
主人(小林 努 歯科医師)とは、自衛隊中央病院で出会いました。その主人と所帯を持ち、こちらに医院を構えたのが今から24年前のことになります(1994年)。上の子が産まれたのがちょうどその年で、初めはユニットの横にベビーカーを置いて治療をしていたものです。当時をご存知の患者さんは、「あんなに小さかった子がもう…」と一様に驚かれます(笑)。開業当時は私たちも若かったものですから、患者さんもその世代の方が多くいらっしゃっていました。あれから四半世紀が立ち、当時子供だった患者さんがママになり、またそのお子さんが通われるということで、時代の流れを感じているところです。

夫婦二人でやっているからこその信頼感を大切に

患者さんに寄り添い、お話をよくうかがって充分にコミュニケーションをとった上で治療を進めていきます。今は虫歯の治療1つとってもさまざまな選択肢があります。疾患の原因に治療の方法や材料のことまで、わかりやすくしっかり説明してから治療を進めていくことが大切です。
私も話すほうですけども、主人は私の3倍は患者さんと話をしています。こうして改まって話をするのは苦手なのですけども(笑)、患者さんに対してはとにかく話すんです。よく、「先生しゃべらなかったら、今の3倍診れるのにね」と患者さんからも言われるようです(笑)。
当院では受付から会計まで、私たち2人でおこなっています。電話に対応するのも私たちですので、初診の方にはその段階からこと細かに状況をお聞きするのです。電話を掛けてきた方からすれば、「なんでここまで?」と思われているかもしれませんね(笑)。

続きを読む→

台東区日本堤1-26-1 日本堤レジデンス1F

南千住駅