池尻小林歯科医院
世田谷区/池尻/池尻大橋駅
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3413-4115 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区池尻1-11-12 パレドジュネス2階 |
最寄駅 | 池尻大橋駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://www.ikejiri-kobayashi-shika.com/ |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
[月曜・火曜・土曜]10:00~13:00 15:00~20:00 [水曜・金曜]9:00~19:00 [木曜]9:00~18:00 |
特徴 |
|
RIKA KOBAYASHI 小林 利香 歯科医師
|
◆患者さんお一人おひとりに寄り添い、世代を越えて通っていただける歯科医院を目指しています◆
『池尻小林歯科医院』では、虫歯や歯周病、根の治療など保険診療をメインに、患者さんお一人おひとりに寄り添った診療をおこなっています。
院長は病院に長年勤務した経験を持ち、特に外科的手術、入れ歯を得意としています。
歯形や咬み合わせをとるにしても細かな注文が可能で、1つひとつのステップにこだわった、完成度の高い入れ歯をご提供しています。
診療では患者さんに寄り添い、お話をよくうかがって充分にコミュニケーションをとった上で治療を進めていきます。今は虫歯の治療1つとってもさまざまな選択肢があります。疾患の原因に治療の方法や材料のことまで、わかりやすくしっかり説明してから治療を進めていくことが大切です。
今だけではなく、その先を見つめて、長く長く良い患者さんのお口の状態を保っていけるお手伝いをしていけたらと考えていますので、お困りのことがありましたら、お気軽にお越しください。
小林 利香 歯科医師への独自インタビュー
世代を越えて受け継がれていく歯科医院を目指して
人の健康に携われる仕事をしたいと小さな頃から思っていました。そこへ持ってきて、父が歯を悪くしてしまったものですから、それを契機に、女性でも資格を持って健康に携われる仕事として、歯科の世界に進むことを決めました。
大学を卒業後、私が勤めたのは、池尻にあります自衛隊中央病院でした。歯科医師の道は、大学に残るか、それとも開業医の元で勤務するかに大きく分かれます。開業医の元ですぐに実践経験を多く積むのも1つの道ですけども、私はより世界を広げたいと思い、すでに自衛隊に入隊していた先輩の薦めもあってこの道を選択しました。
余談かもしれませんが、女性医官として私は一期生にあたります。医官を育成する防衛医科大学には歯学部がありませんので、各地の大学から集まってくるわけですけども、私はその最初だったのです。私自身は特に意識することはなかったのですが、初めて女子を迎えるにあたり、現場はさまざま苦労があったのかもしれません(笑)。
主人(小林 努 歯科医師)とは、自衛隊中央病院で出会いました。その主人と所帯を持ち、こちらに医院を構えたのが今から24年前のことになります(1994年)。上の子が産まれたのがちょうどその年で、初めはユニットの横にベビーカーを置いて治療をしていたものです。当時をご存知の患者さんは、「あんなに小さかった子がもう…」と一様に驚かれます(笑)。開業当時は私たちも若かったものですから、患者さんもその世代の方が多くいらっしゃっていました。あれから四半世紀が立ち、当時子供だった患者さんがママになり、またそのお子さんが通われるということで、時代の流れを感じているところです。
夫婦二人でやっているからこその信頼感を大切に
患者さんに寄り添い、お話をよくうかがって充分にコミュニケーションをとった上で治療を進めていきます。今は虫歯の治療1つとってもさまざまな選択肢があります。疾患の原因に治療の方法や材料のことまで、わかりやすくしっかり説明してから治療を進めていくことが大切です。
私も話すほうですけども、主人は私の3倍は患者さんと話をしています。こうして改まって話をするのは苦手なのですけども(笑)、患者さんに対してはとにかく話すんです。よく、「先生しゃべらなかったら、今の3倍診れるのにね」と患者さんからも言われるようです(笑)。
当院では受付から会計まで、私たち2人でおこなっています。電話に対応するのも私たちですので、初診の方にはその段階からこと細かに状況をお聞きするのです。電話を掛けてきた方からすれば、「なんでここまで?」と思われているかもしれませんね(笑)。
東急田園都市線『池尻大橋駅』西口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):12分27秒
とても優しくてはっきりとものを言って頂けます。やって良いこと悪いことをきちっと教えてくださいます。自分がどうして痛いのかここがどうなっているのかというのが私自身が納得できますので、それを気を付けて先生のおっしゃる通りに守るようにしています。