小林歯科
小金井市/梶野町/東小金井駅
- 歯科

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
大澤 正夫 院長への独自インタビュー
満足出来る自分を探し、たどり着いた現在
私は35歳で歯学部に入り、41歳で歯科医師となりました。それまで12もの職業を経験してきたのですが、そのどれも、心の底から満足することは出来なかったのです。人と上手くやっていける人間であれば、今でも勤め人をやっていたでしょう。でもそれが出来ないから楽しめないし、楽しくないから生きているのが辛い。歯学部に入るまで、ずっとずっと迷いの中にあったのです。
人生に満足出来るかどうかなどということは、贅沢と言えば贅沢な悩みです。世の中には「明日、どう生きようか」という人がたくさんいるわけですから。考えてみれば、命があることを前提に悩める日本人は、本当に恵まれているのでしょうね。ただ、贅沢な悩みとは思っていても、自分の置かれた立場で悩み苦しむのがまた人というものであり、その先に待っていたのが、歯科医師という人生でした。
今は、心の底からあの時に決断をして良かったと思っています。日々、新しい出会いがあり、毎日が発見の連続です。今の私がある幸運に感謝し、懸命に働き、自分に出来ることで世の中に少しでも恩返しが出来ればと思っています。
困った時に役立ってこその歯医者
歯科救急24時と称し、時間外・深夜における診療をおこなっています。急患のみの対応となりますが、「痛くて眠れない」といった時には、是非ご連絡ください。
困った時に対応してこその歯医者であると思いますし、また、そうした患者さんに出会い、お役に立てたと思えた時こそ、やりがいを感じるものだと思うのです。救急ではなかったのですが、先日、こういう患者さんがいらっしゃいました。歯周病であちこちの歯が揺れていて、痛みもひどく、もう歯を抜かざるを得ない状態。抜歯をおこないましたが、そのままにしておけば残った歯に負担が掛かることになりますので、何らかの処置をする必要がありました。結局、連日2時間の治療をおこない、食事ができるように処置しました。お手製のブリッジを入れたのですが、技巧所に頼んでいては、1週間やそこら、歯のない状態を強いられることになります。今、噛める状態にしなければ食事もろくにとれないわけですから、時間を工面し、できる限りのことをさせてもらったわけです。
「この歯医者さんだったらなんとかしてくれる」。そう思い、皆さん、駆け込んでこられるわけです。その想いに応えるのが、我々の役目だと思うのです。
インプラントが非常にきちっと合ってるんでね、非常に普段の食事もよくできるのでありがたく思っています。