タキザワ歯科クリニック江東区
江東区/大島/西大島駅
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-3685-1444 |
---|---|
所在地 | 東京都江東区大島3-3-3-1階 |
最寄駅 | 西大島駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://www.takizawashika.com/ |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
10:00~15:00 16:00~18:00 [土曜]10:00~13:00 14:30~18:00 |
特徴 |
|
![]() |
TOSHIAKI TAKIZAWA 滝澤 聡明 理事長
|
◆安心と信頼の歯科治療を提供するタキザワ歯科クリニック江東区◆
当院「タキザワ歯科クリニック江東区」は、江東区西大島・亀戸エリアで地域の皆様の笑顔を守る歯科医院として、最新の技術と患者様に寄り添う丁寧なケアを提供しています。特に、痛みや不安を軽減するための「フラップレスインプラント治療」を採用し、身体的な負担を最小限に抑えた治療を行っています。さらに、歯をなるべく削らず自然な美しさを重視した「低侵襲審美歯科治療」で、見た目も機能も兼ね備えた最適な治療を提供します。当院の大きな特徴は、治療後の再発防止を見据えた「予防歯科」に力を入れている点です。患者様一人ひとりのお口の状態をしっかりと把握し、最適な治療計画とアフターケアをご提案します。院内は衛生管理を徹底し、最新の滅菌・消毒設備を導入することで、感染リスクを最小化しています。治療における不安を解消するために、丁寧なカウンセリングと説明を行い、患者様のご希望に応じた柔軟な対応を心がけています。どんな小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。患者様が「ここに来てよかった」と心から思える歯科医療をお届けするため、スタッフ一同、笑顔でお待ちしております。
【 関連リンク 】
・公式インスタグラム
・公式LINE
滝澤 聡明 理事長への独自インタビュー
全ては患者さんのために。世界レベルの環境で技術を磨く
私の家は医療家系ではなかったため、大学卒業後の就職先は自分で探す必要がありました。首都圏各地のさまざまな施設を見学させていただくなかで、歯科大卒業生を対象にした教育機関(国際デンタルアカデミー)の存在を知ったことが、人生における大きな転機になりました。国際デンタルアカデミーでは来る日も来る日も講義や実習に明け暮れ、治療技術を磨くのはもちろんのこと、診療に向かう姿勢や歯科医師としての矜持のようなものを教えていただきました。そうして1年にわたり経験を積んだ後に勤務した国際デンタルクリニックでは、インプラントや審美治療を中心に、世界レベルの症例を数多く経験しました。
厳しい環境に身を置いて歯科医師としての基礎を築いた後、江東区大島に『タキザワ歯科クリニック江東区』を開いたのは1996年でした。振り返ると開業から約30年の時間が流れましたが、“患者さんのために最善を尽くす”という姿勢は開業当初から変わることはありません。当院を選び、信頼を寄せてくださる患者さんのためにも「ここに来たかいがあった」と思っていただけるような治療をご提供したいと考えています。
大切な歯を守るために低侵襲治療(MI治療)を徹底
当院ではむし歯や歯周病の治療・予防、審美治療、矯正治療、インプラント治療など幅広いニーズに対応しています。生まれ持った天然歯をできるだけ残すことを重視して、患者さんの10年後、20年後の未来を見据えた治療計画をご提案していることが当院の特徴です。私たちの歯は一度でも削ってしまうと元に戻ることはありませんから、歯を削る量を最小限にとどめて機能と寿命を維持するMI(ミニマムインターベンション)治療を徹底しています。
低侵襲な治療に欠かせないのが、患部を数十倍に拡大できるマイクロスコープや口腔内3Dスキャナー(TRIOS)などの医療機器です。肉眼では見えない部分までしっかりと確認しながら治療を行うことにより、やり直しの必要がない精密な治療が可能になるのです。また、むし歯治療ではダイレクトボンディングやMTAセメントといった材料を使用するなど、患者さんのご負担にも十分な配慮をしています。
西大島駅A2出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):2分43秒