原田皮膚科クリニック
世田谷区/宮坂/経堂駅
- 皮膚科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-5426-2109 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区宮坂3-13-6 すずらん会館3階 |
最寄駅 | 経堂駅 |
駐車場 | 有料:4台 |
WEB | |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
[月曜・火曜・水曜・金曜]09:30~12:00 15:00~18:00 [土曜]09:30~12:00 |
特徴 |
|
![]() |
TAKAHIDE SUZUKI 鈴木 崇秀 院長
|
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
鈴木 崇秀 院長への独自インタビュー
口から、全身から。どちらからの視点も持つこれからの歯科医院
大学を出て歯科医院に7年勤めて、昨年2016年に開業しました。本郷三丁目は生まれ育った土地で、開業するならここで、と前から考えていた場所。小、中学校の先輩やその家族…まずは身近な人の口を健康にしていけたらな、と。土日も診療を行い、平日は20時まで、と働く人の利便性にも配慮しました。
予防歯科に力を入れるのは現在の歯科医院で当然のことですが、当院ではさらに口の中のことが全身にどれだけ影響しているかということも考えていくことを目指しています。勤務していた医院が東洋医学を取り入れて鍼などを扱ったり、歯並びや咬み合わせがその人の姿勢から寝方、歩き方、その他生活習慣全般に大きく影響しているということも重視していて、ここで大きな視点で口内をみていくということを学びました。当院でも、歯磨きから姿勢、日常の癖など、生活全体の部分にまで関わって指導させてもらえたらと思っています。
全体的に見るという意味で、一般歯科から矯正、インプラント、審美、咬み合わせ矯正、口腔外科など、広く標榜しています。すべてはひとりでまかないきれないので、代診の先生などに手伝ってもらっていますが、どんな患者さんにも、「うちではできません」と言いたくないんですよね。
どれだけ話してもらえるか、はどれだけリラックスしてもらえるか
当院の一番の特徴はなにかと聞かれたら、科目というよりもカウンセリングだと思っています。まず患者さんがリラックスして言いたいこと、聞きたいことを全部言えるよう、院内環境も工夫しています。内装は木を使ったナチュラルな雰囲気で統一し、ユニットも半個室のプライバシーを確保しました。まず患者さんの歯の写真を撮り、写真を見ながら説明していくのですが、ユニット(診察台)ではなくカウンセリングルームで行います。どうもこのユニットに座るということ自体が、緊張させてしまうようなので。
口の中の状態を写真で説明すると、鏡で口をのぞきこんで行うより何倍もわかりやすくなります。今の自分の口内状態と、なぜこの治療が必要なのかということを深く納得してもらえるんです。納得すれば治療への意欲がわきますし、不安が解消されるので、リラックスにつながる。そうすると様々なことを話してもらえるんですよ。患者さんへの理解も深まるので、必要なことだと感じています。
“痛くしない”ということも重要です。当院は“痛くない麻酔”にも自信があります。表面麻酔を行いますし、針の進入角度や圧のかけかたなどを工夫して。ここで痛いと、もう患者さんはガードしてしまうので、かなり気をつけていますね。
患者さんの言いたいことを全部言ってもらい、こちらのほうが治療方針や金額などをきっちり伝える。そして信頼関係を作る。これも前に勤めていたクリニックで学びました。患者さんから「ここはすごく丁寧に説明してくれる」と喜ばれることが多くて、そうか、こういうことが大事で、そしてあまり実践されていないことなんだなと知ったんです。自分はいいところに勤めてるんだなと思いましたね。