新宿フロントタワー歯科
新宿区/北新宿/西新宿駅
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-5348-5444 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー3F |
最寄駅 | 西新宿駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://front-tower-shika.com |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
9:30~13:30 15:00~19:30 [土曜]9:30~16:30(昼休憩なし) |
特徴 |
|
![]() |
REIKI MOGI 茂木 励起 院長
|
◆西新宿駅より徒歩4分 セラミック歯科ならお任せ下さい◆
新宿フロントタワー歯科では、機能面はもちろん、見た目の美しさも重視しています。治療後に患者様が自然と笑顔になれるような、美しく健康的な歯を追求したセラミック治療をご提供いたします。患者様のご要望やご希望のご予算などをしっかりとお伺いし、患者様お一人おひとりにぴったりのものをお選びいただけるよう、種類豊富な審美素材をご用意しています。
また、新宿フロントタワー歯科は、厚生労働省の厳しい基準をクリアした「歯科医師臨床研修施設」です。東京歯科大学水道橋病院と連携を取りながら臨床研修歯科医師への技術指導を行っています。当院で診療を行い、より高度な治療を必要とする場合は、上記大学病院等をご紹介させていただきます。ご安心してご来院ください。
茂木 励起 院長への独自インタビュー
近所の歯医者さんに影響を受けて
昔から外で遊ぶのが好きな活発な子供ではありました。一方で、プラモデルやレゴなど、手を動かすのが好きでもありました。その「好き」を生かせる仕事はないものだろうか、と考えていました。歯科を選んだのは、矯正治療を受けていたこともありますし、通っていたご近所の歯医者さんがとても良い方で、その先生の影響が大きかったかもしれません。パーテーションや仕切りもない、昔ながらの歯医者さん、という造りでしたけども、今思えば、先生の技術は非常に高いものがありました。もう歯科の学生になった後ですが、親知らずの抜歯も、実家に帰った時に先生におこなっていただいたくらいです。患者さんへの接し方、治療の進め方については、知らず知らずのうちに先生の影響を受けている部分が大きいかと思います。
大学卒業後は、都内を中心に複数の分院を持つ医療法人に入職しました。そちらには、例えば歯周病に強い先生、かぶせものや入れ歯、インプラントに強いドクターなど、ジャンルごとに強みを持つ歯科医師が複数在籍していました。法人内での勉強会を持ち回りでおこなっており、大学を出たばかりの私にとって、非常に得るものが多かったですね。そちらの法人で分院長なども経験させていただいたのち、2019年5月に『新宿フロントタワー歯科』に就任いたしました。
長く良いお口の状態を維持していただけるように
医院はオフィスビルの中にありますので、会社員の方が多いですが、実はファミリー層も多く来院されています。この辺りは北新宿の方に向かいますと住宅街があり、今度、西新宿の方に足を向けますと、いわゆるタワーマンションが次々と建っているんですね。休日に新宿中央公園を訪れると、家族連れでにぎわっています。30代から60代のお仕事を持っている方が中心ですが、お子さんやご高齢の方など、幅広い層の患者さんにご利用いただいています。
定期検診を受けていただき、長く良いお口の状態をキープしていただくことが基本的な方針としてあります。治療の内容としましては、できるだけ保険内で良質な治療を提供することを心がけながら、自費診療についても、どのような選択肢があるかをしっかりとご説明し、ご納得いただいた上で治療を進めていきます。インプラント治療を例にしますと、「これまでしっかりと説明を受けたことがない」という方が思いのほか多いのです。ですから、歯が抜けて、「気がつくとブリッジになっていました」という方が少なくありません。もちろんご希望によってはブリッジも当然扱ってまいりますが、極力、残っている歯を愛護的に扱い、再治療のリスクを可能な限り少なくするように努め、長期間良い状態をキープしていただけるようにと考えています。
西新宿駅1番出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):4分20秒