関屋デンタルクリニック駒沢
世田谷区/野沢/駒沢大学駅
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
関屋 亘 院長への独自インタビュー
多くの人に支えられたご恩に報いていきたい
幼い頃は身体が弱く、救急車で病院に運ばれたこともありました。医療というものを意識しだしたのは、その経験があったからでしょう。中で歯科を選んだのは、右手も左手を使うことができ、手先の器用さは自らの長所であると思っていましたので、それを生かすことを考え、この職業にたどり着くことができたのです。
大学卒業後は、日本大学医学部付属板橋病院の口腔外科に籍を置きました。ここでお医者さんと一緒に仕事が出来たことは、無形の財産となっています。多くの手術をつぶさに見れたことで、大病ををされた患者さんの気持ちを少しですがわかるようになったことは大きいかもしれませんね。
『関屋デンタルクリニック駒沢』は2016年9月に開院を迎えました。歯科衛生士やその他の多くの方のお力があって今に至ったことを大変感謝しています。
1本の歯にこだわる接着歯科医療
接着歯科治療とは歯科用接着材の長所を最大限に引き出し従来の治療法に比べ、最終的には歯をなるべく長くもたせる、工夫につながります。私は1980年代からこの接着歯科治療を手掛けてこられた眞坂信夫先生の元で数年ではございますが、勉強させて頂きました。
「一生一歯、一歯一生」。1本の歯にこだわる工夫は、工程の細部にまで行き届いています。患者さんにはわかりにくいことですけども、こうした工夫が、1度入れたものを長持ちさせることにつながっていくのです。イメージとして“接着”という言葉が先に立ちますが、従来の一般治療の質を上げたものと捉えていただければよいかもしれませんね。特にサンメディカル社(日本)のファイバーポストi-TFCシステムはよいものと考えております。日本接着歯学会でも成功率の統計のお手伝いをさせて頂きました。
インプラントについて、残念ながら現在の医療では歯を永久にのこす治療法はございません。最善をつくしますが保有出来ない場合は人口の根(インプラント)で対応する技術は必要だと考えております。そのためインプラントの研究会に所属しております。