東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

しぶたに矯正歯科

世田谷区/野沢/三軒茶屋駅

  • 矯正歯科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 03-6453-4777
所在地 東京都世田谷区野沢3-31-7 ロイジェント世田谷野沢1F
最寄駅 三軒茶屋駅
駐車場 提携駐車場をご利用ください。 【サミットストア野沢龍雲寺店 隣接駐車場】 駐車券をお持ちください。無料駐車券をご用意しております。
WEB http://shibutani-kyousei.com
休診日 木曜・日曜・祝日
診療時間 [月曜・土曜]10:00~18:00
[火曜・水曜・金曜]14:00~20:00

特徴

  • ●20時以降も診療
  • ●男性医師
  • ●マイナンバーカード保険証利用
  • ●授乳室・キッズルーム
篠田 圭生 院長

YOSHIO SHINODA

篠田 圭生 院長

街のかかりつけ医として地域医療にしっかりと貢献し、睡眠時無呼吸症候群のパイオニアとして最前線を走り続ける。

◆豊富な臨床経験による、安心の医療をご提供。患者さんはもちろん、付き添いのご家族も安心して通えるクリニック作りを目指しています◆

『しぶたに矯正歯科』は、矯正治療に特化した専門クリニックです。

矯正治療は、必ずしも早急に治療を開始したほうがよいわけではありません。
お子様の場合は歯の生え変わりステージや成長期によって、大人の場合は歯周病や虫歯などの口腔内環境によって矯正治療に適さない時期もあります。
そういったことも含め、当院では適切な時期やタイミングなどもきちんと説明させていただきます。

矯正歯科治療に対するハードルをできるかぎり下げ、歯並びやかみ合わせをよくすることから、見た目のコンプレックスの解消だけでなく口腔機能の向上を図り、地域の皆様の健康増進の役に立ちたいと考えています。
まずはお気軽にご相談ください。

篠田 圭生 院長への独自インタビュー

豊富な経験に基づいた治療と技術

大学卒業後に地方の歯科医院で1日40~50人の患者さんの治療に携わり研鑽を積んだ後、地元に戻って理想の治療を追求するために開業した「しのだ歯科医院」も、26年目になります。
開業してから10年ほど経った頃、内科の先生からマウスピースを紹介していただいたことがきっかけで、当時まだ一般的では無かった睡眠時無呼吸症候群という疾患を知りました。小さい頃から物つくりが好きで、歯科業界に入ってからは義歯の研究に努めた私にとって、それは非常に興味深い出会いでした。それから自身や友人、父にもマウスピースを試してもらいその効果を実感。積極的なマウスピース作成に尽力することになりました。今では200以上の医療機関と連携し、日々マウスピース作成とその改良に努めています。

歯科医療の観点から睡眠時無呼吸症候群を治療していく

睡眠時無呼吸症候群とは睡眠中に舌を支える鼻や咽頭の筋肉が緩み、気道が塞がれ呼吸が止まる呼吸障害が1時間に5回以上あらわれる状態のことをいいます。皆さんが日頃悩まれているいびきや起床時の口の渇きも症状の1つで、慢性化することでじわじわと身体にも大きな影響が及び、糖尿病や脳卒中、心筋梗塞といった命を脅かす疾患に発展する可能性もありますし、妊婦さんにとっては胎児への酸素供給が絶たれてしまう恐ろしい病気です。原因としては、肥満による首や喉の脂肪沈着や小顔の方(小顎症)など、様々な身体的要因が影響します。歯ぎしりによって歯が磨り減り口内の容積が減少することも原因の1つです。
治療法としては鼻から空気を送り込むC-PAPという器具の使用と、マウスピース療法があります。C-PAPは重度の症状に効果を発揮しますが、睡眠中の脱落や旅行や出張といった外泊に向かないこと、装着に抵抗がある方も多い器具です。対してマウスピース療法は比較的低いハードルで作成することが出来、たくさんの方が治療に役立てています。

続きを読む→

世田谷区野沢3-31-7 ロイジェント世田谷野沢1F

三軒茶屋駅