アールデンタルオフィス
千代田区/神田駿河台/御茶ノ水駅
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3295-1180 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田駿河台2-1-7 |
最寄駅 | 御茶ノ水駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 | 9:30~12:30 14:30~20:00 |
特徴 |
|
![]() |
YOSHITAKA ENDO 遠藤 善孝 院長
|
◆安心できる歯科医院として、信頼性の高い治療をご提供します◆
歯は一生使う大切なものです。『アールデンタルオフィス』では、患者様のお口の状態を正確に把握して、ご希望をしっかりうかがったうえで、お一人おひとりに合った質の高い、そしてできるだけ痛みを抑えた治療をご提供しています。
また、安心できる歯科医院として、患者様との密接なコミュニケーションを取ったうえで治療計画を立てております。インフォームドコンセント(わかりやすい説明と納得したうえでの同意)やセカンドオピニオン(はじめの医師の診断の後に、別の医師にも求める意見。)を重要と考え、治療期間や費用などをきちんと説明しております。
歯やお口のことでお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
遠藤 善孝 院長への独自インタビュー
母と祖父の影響から歯科医師の道へ。祖父の残したこの医院を継ぐ
中学生の時に、身体を壊して入院したことがありました。自分の将来と医療を結びつけて考えたのは、それが最初の機会だったように思います。私は、母とそれから祖父が歯科医師でしたので、医療への関わりということではそれまでもあったのですが、入院を契機として、より具体的に将来を考えるようになったのです。
大学を卒業後は、熊本県にある伊東歯科口腔病院に勤務しました。伊東歯科口腔病院は、言わば、歯科の総合病院であり、24時間救急体制の二次医療機関でもありました。学生時代から口腔外科や歯周病に興味を持っていましたが、それ以外の分野においても研鑽を積みたいということで、こちらの病院を研修先として選んだのです。若さゆえでしょうか、欲張ったところもあったかと思いますが(笑)、各分野の専門医の先生方と共に多くの難症例にも携わり、今の私の歯科治療の礎となっています。
伊東歯科口腔病院で5年目を迎えた冬、祖父が亡くなりました。「孫に医院を継いでもらいたい」というのは祖父の遺言であり、私はその意を汲み、2015年の11月に『エンドウ歯科医院』を開院するにいたったのです。
開業にあたって全面的なリニューアルを施しましたが、診察チェアの器具の一部は、祖父が使っていたものをそのまま残しました。祖父を慕って通ってくださる方も多く、改めてこの地で開業できたことに喜びを感じています(東京メトロ丸ノ内線・中野新橋駅より徒歩8分、都営大江戸線・西新宿五丁目駅より徒歩7分、京王電鉄京王線・初台駅、京王電鉄京王線・幡ヶ谷駅より徒歩10分)。
多様な価値観を尊重。「治す」「残す」「守る」治療を提案
根本にあるのは、大切な歯を残すこと。痛いところだけを治す“修理”にとらわれていると、お口全体の利益を損なう結果につながる可能性があります。当院では、その場しのぎではなく、口腔全体と将来までを見据えた治療を提案していきます。
出来る限り自分の歯を残したいと考えるのは、日本人特有のもので、突き詰めて考えてみますと、伝統的な価値観がそこには介在しているのかもしれません。当院では多様な価値観を尊重し、トータルな視点で「治す」「残す」「守る」治療を融合させた治療をおこなっていまいります。