西田歯科医院
稲城市/若葉台/若葉台駅
- 歯科
- 小児歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 042-350-7200 |
---|---|
所在地 | 東京都稲城市若葉台4-18-1 |
最寄駅 | 若葉台駅 |
駐車場 | 無料:3台 |
WEB | |
休診日 | 日曜 |
診療時間 |
[月曜・火曜・水曜・金曜]09:00~12:00 14:00~18:30 [土曜]09:00~12:00 14:00~16:00 矯正歯科診療は第1木曜日午後3時から8時まで,第1日曜日12時から16時まで。 |
特徴 |
|
![]() |
MASAKATSU ARAI 新井 聖一 院長
|
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
新井 聖一 院長への独自インタビュー
曾祖母との約束を果たすべく歯学部へ進学。
両親が非常に厳しい家庭で育った私は、小さい頃は「ひいおばあちゃん子」でした。年齢のせいもあって歯を悪くしていた曾祖母は「入れ歯が合わない」とこぼすことも多く、そのたびに私に「大きくなったら私の歯を治してね」と冗談半分で言っていました。歯科医師の道を意識するようになったのは、たぶんその頃からですね。結局は、私が高校生のときに曾祖母は亡くなってしまったのですが、そのときの会話・約束を守るために歯学部へと進学。父が皮膚科医をしていたこともあって、医学部に進学することも考えたのですが、最終的にはやはり歯学部を選びました。
大学卒業後は、複数の歯科医院で勤務医を務めました。5年間ほど経験を積み、自分のスキルにある程度自信がついたのと、あとはその間に結婚したこともあって独立を決意。2005年に、JR・東京メトロ千代田線綾瀬駅から徒歩5分のこの場所に歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科の『新井歯科医院』を開院しました。
綾瀬という場所には元々縁もゆかりもありませんでしたが、私にとって場所はそれほど重要ではなく、しっかりとした診療を患者様に提供できればと考えていました。
院内に歯科技工室を設置。よりフィットした技工物を提供。
まず当院の患者様は、基本的には近隣にお住いの方が中心で、お子様からお年寄りまで幅広い年齢層の方にお越しいただいています。あえて言うならば、30代前後の比較的若い患者様が多い傾向にあるでしょうか。また当院では神経を抜かない虫歯治療を行っており、そうした評判を聞きつけて、わざわざ遠方からお見えになる患者様も少なくありません。
常勤の歯科医師は院長である私ひとりですが、月に1~2回、日大歯学部時代の同級生であり、ボストン大学で矯正について専門的に学んだ経験を持つ矯正専門医(女医)に来ていただいています。
もうひとつ特徴的なのは、妻が歯科技工士をしていることもあって、院内に歯科技工室を設けている点です。現在は、自分のところではつくらずに外注に出してしまう医院が主流ですが、院内に技工室があるとそのぶん患者様との距離も近くなりますので、より患者様にフィットした技工物をつくることができます。被せ物については、専門職である技工士の方が歯科医師よりも当然熟知しており、高い精度と満足度を追求するのなら、技工室はやはり院内にあった方が良いと私は考えています。
非常に虫歯の深刻度が高かったんですが、神経を抜くことなく全て治療してくれて、大変助かりました。