東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

代々木上原駅前矯正歯科

渋谷区/西原/代々木上原駅

  • 矯正歯科
  • 歯科
  • 小児歯科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-5452-1184
所在地 東京都渋谷区西原3-11-6 杉本ビル2F
最寄駅 代々木上原駅
駐車場 近隣コインパーキングあり
WEB
休診日 月曜
診療時間 [火曜・水曜・木曜・金曜・土曜]07:00~20:00
[日曜・祝日]07:00~16:00

特徴

  • ●日・祝日診療可
  • ●駐車場あり
  • ●クレジットカード対応
  • ●男性医師
  • ●インプラント
髙橋 章郎 院長

AKIO TAKAHASHI

髙橋 章郎 院長

「科学的根拠に基づいた治療」をポリシーに、 患者さんの「治したい」という意志をサポート。

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

髙橋 章郎 院長への独自インタビュー

歯科医でなければ、生物学の研究者になっていたかも

人体に興味を持っていたこともあり、高校生の頃に医療系に就こうと決め、歯学部に進みました。
もし、歯科医でなければ生物学の研究者になっていたかなぁ。基本的に研究が好きなんですよ(笑)。実際に研究に没頭した時期(6年)もありましたよ。
私自身、ネクタイを締めて会社へ通勤するというスタイルはどうも向いてない気がしていたんです。

自身の原点でもあり、大学のシンボルの“木”を医院の名に冠する

北海道大学歯学部を卒業後は、元々興味のあった人体の免疫機能を学ぶべく、同大学の免疫科学研究所大学院にて免疫学を学びました。
その後2年間、アメリカのフロリダで、免疫の研究に没頭しました。
(免疫とは、インフルエンザなどの病原体の非自己物質を認識し、排除する生体防衛機能の事です。)
フロリダから帰国後は、知人から声を掛けられていた札幌の歯科医院で、再び歯科医として臨床に就き、その後、分院長の経験もさせていただきました。
8年程掛けて臨床で様々な経験を積み、2008年にJR総武線「新小岩駅」より徒歩4分の当地に、歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科を標榜する『エルム歯科』を開院する運びとなりました。
開業地にこの場所を選んだ理由は、商店街の中に立地していることもあり、人通りも多く非常に活気に満ち溢れ、とても気に入ったからです。

エルムとは『木』の名前で、北海道大学に多数生えている木なんです。なので大学のシンボルでもあるんです。エルムは僕の原点でもありますので、医院名にも使用しました。

続きを読む→

渋谷区西原3-11-6 杉本ビル2F

代々木上原駅/徒歩約0分

3人の患者が薦める『代々木上原駅前矯正歯科』