きつかわクリニック
港区/芝/田町駅
- 泌尿器科
- 泌尿器科
- 内科
- 内科
- 消化器内科
- 消化器内科
- アレルギー科
- アレルギー科
- 感染症内科
- 感染症内科
- 性感染症内科
- 性感染症内科
- 老年内科
- 老年内科
- 内分泌内科
- 内分泌内科

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
岡本 広 院長への独自インタビュー
歯科医師としてスキルを磨き、地域に根差して35年あまり
私が歯科医師になったことについて、自分の中では「すでにレールが敷かれていた」というイメージがあります。人を助けたい、何か人の役に立つ仕事に就きたいと考えるうち、ごく自然な流れで歯科医師になる道を歩いていたという感じです。
東京歯科大学を卒業後、勤務医として幅広い症例を経験し、1981年に『岡本歯科クリニック』を開設しました。それ以来、商店街の行事などにも積極的に参加するなどして、35年あまりにわたって地域密着型の医療を実践してきました。
「笑顔をあなたに」をコンセプトに、総合的な医療を実践する
『岡本歯科クリニック』では「笑顔をあなたに」をコンセプトに、歯科の枠に留まらず医科と連携しながら総合的な医療をご提供しています。虫歯治療をはじめ、矯正歯科、審美歯科、インプラントなど最先端の歯科治療をおこなうことはもちろん、歯周病の予防、内科や美容皮膚科の診療を通して、アンチエイジングなどのお手伝いもできものと思います。
当院のスタイルをご理解いただいているためか、来院される患者さんもご自分の体を大切に考えていらっしゃる方がとても多いように感じます。院内の所々にレイアウトしたいくつもの絵画は、患者さんがリラックスして、笑顔でお過ごしいただけるようにと考えてのこと。私たちも常に自己研鑽を怠らず、すべての患者さんに笑顔でお帰りいただけるような医療を実践していきたいですね。