予約ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

おおつか歯科医院

大田区/中央/西馬込駅

  • 歯科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3755-8241
所在地 東京都大田区中央4-26-16
最寄駅 西馬込駅
駐車場 無料:2台
WEB
休診日 日曜・祝日
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]09:30~12:20 14:30~19:20
[土曜]09:30~12:20

特徴

  • ●男性医師
  • ●マイナンバーカード保険証利用
秋山 太一 院長

TAIICHI AKIYAMA

秋山 太一 院長

頭痛や肩こり、腰痛などの影響もある噛み合わせの バランスを正し、全身への健康に配慮

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

秋山 太一 院長への独自インタビュー

自由闊達で明るい叔父への憧れから歯科医師に

歯科医師であった叔父への憧れが大きかったですね。叔父は明るくて何物にもとらわれていない自由な感じがあり、そんな叔父のようになりたいと考えてこの職業を考え始めたんです。まあ、歯医者さんがみんな明るくて自由だとは限りませんけどね(笑)。
それからもう1つに弟のことがありました。弟は障害を抱えていて、彼のために医療の道を志したいと考えるようになったというところ・・・ですが、そうであれば歯科医師ではなくて医師という選択もあったはずで、むしろその方が自然なのかもしれません。子どもの頃、父と母の目は当然のことながら弟に向いていました。子どもだった私はそんな両親への反発もあって半ば強引にこの道を選んだという部分があったように思います。今考えてみますと、両親はそんな私の気持ちを察して、静かに応援してくれていたのだなと思うことがありますね。
大阪大学を卒業後、勤務医を経て昭和62年(1987年)に JR常磐線 金町駅からすぐの当地に、歯科・小児歯科・矯正歯科の『秋山歯科クリニック』を開院しました。当時私は勤務医と並行して東京医科歯科大学の口腔外科を専攻しており、そちらの先生からこの場所を紹介していただいたのです。患者さんそれぞれの最良の医療を提供すべく、今後も精進していきたいと考えています。

難解な専門用語を避け、わかりやすい言葉と図解による説明

その方にとって最良の治療方法を提案する、というのが開院当初から変わらない当院の診療方針と呼ぶべきものです。そして、提案した方法を選択するのはあくまでも患者さんご自身であり、そのためにはまずご自分のお口がどういう状態なのかを把握していただかなくてはなりません。当クリニックでは難しい専門用語をなるべく避け、わかりやすい言葉と図解による説明を心掛けています。
様々な方を診てきますと、治療を繰り返し受けているにも関わらず一向に状況が改善しないという方を多く見受けます。その大半が噛み合わせのバランスの悪さを要因としていると考えられるのです。噛み合わせが悪いままでは、いくら治療をしたところでまた元の木阿弥になってしまうのです。
噛み合わせは頭痛や肩こり、腰痛など、全身の健康状態に影響するという研究結果も出てきています。『秋山歯科クリニック』では、噛み合わせのバランスを正すことで全身の健康へのアプローチもおこなっています。

続きを読む→

大田区中央4-26-16

西馬込駅/徒歩約15分