増野歯科医院
杉並区/浜田山/浜田山駅
- 歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3302-7662 |
---|---|
所在地 | 東京都杉並区浜田山2-21-13 |
最寄駅 | 浜田山駅 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
[月曜・火曜・水曜・金曜]09:30~13:00 15:00~18:00 [土曜]09:30~12:30 14:30~16:30 |
特徴 |
|
![]() |
TSUKASA MASUNO 増野 司 院長
|
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
増野 司 院長への独自インタビュー
亡き父の跡を受け、歯科医院を再興
『増野歯科医院』は、父が昭和29年(1954年)に開設しました。父から直接、どうこう言われたわけではないのです。もともと細かいことが好きで、手を動かすことが好きだったものですから、「自分に向いているのでは?」という思いもありました。それに加えて、父の後ろ姿を見て、「これしかない」といつの間にか思っていたというところでしょうか。
大学卒業後は医局に1年半勤務し、その後すぐに開業にいたりました。父は私が大学1年生の時に亡くなっていたものですから、一旦医院は閉める形をとっていました。開業からしばらくは父の診療所をそのまま使い、現在の建物に直したが25年ほど前のことになります。
徹底してやり直しのない治療を目指して
予防歯科、歯周治療(歯周疾患に対する処置)、根管治療(歯の根の治療)にも力を入れ、歯が長持ちする、やり直しのない治療を目指しています。
歯科の治療は再治療の頻度が非常に多いと言われています。そこには歯科医師の技量不足もあるでしょうし、なにより、そこまで手間をかけられないという側面もあるかもしれません。しかし、患者さんからすれば、再び同じ歯を治療することはは治してもらってないのと同じことです。
当院では歯を長持ちさせ、できるだけ歯を削らないために最新の接着技法も取り入れています。しかし、これとて決められた通りの使い方をしないと所定の効果を得ることはできません。ステップをしっかり踏んで、やるべきことをやらなければ、その強さも得られないのです。
私たちは、歯医者です。医者としてのプライドに掛けて、やり直しのない治療を追求するべきだと思っています。
増野司院長は大学の同級生であり、プライベートでも親しい友人です。私同様、補綴が専門でいまも大学で研究講師をしています。何事にも一生懸命取り組む真面目な歯科医師です。