東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

渡航者健診クリニック

千代田区/有楽町/日比谷駅

  • 内科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3212-0105
所在地 東京都千代田区有楽町1丁目7−1
最寄駅 日比谷駅
駐車場
WEB
休診日 日曜・祝日
診療時間 [月曜・火曜・水曜・木曜・金曜]09:00~12:30 14:30~17:30健診に関しては自費となります。

特徴

森 大祐 院長

DAISUKE MORI

森 大祐 院長

その人の年齢と状況に合わせ、 保険診療内で最善の方法を提供する。

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

森 大祐 院長への独自インタビュー

大学の補綴科で学んだ日々が、今の診療の支えに

子供の頃にですね、歯の治療を受けて苦しんだ思い出があるのです。それで中学生くらいの時、医療系に進もうと考え、迷わず歯科を選びました。自分が歯医者さんになって、痛くないように治療をしてあげようと考えたわけです。
大学卒業後は補綴科に残り、その後勤務医を経て、1986年に『森歯科医院』を開院いたしました。補綴を学んだのは、当時から、「今後は高齢化社会になっていく」という話を耳にしたことがあったから。その時、入れ歯やかぶせ物がしっかりできないことには困ることになるという予感めいたものがありました。実際、半分とまではいきませんが、ご高齢の患者さんは全体の3割ほどになっています。この傾向は、今後増えることはあっても減ることはないかもしれませんね。

小児歯科医による子ども達の治療

開業当時に比べ、全体の年齢層が上がってきているのは感じています。それに比して、子供さんの数が減っていることも確かですが、小児の診療は、娘(森愛美 歯科医師)に任せています。
彼女は鶴見大学の大学院で小児歯学を専門的に学んでいました。私から見て、技術は特に変わりはないと思うのですが、上手い具合にあやしながら治療をしていくというのか、いつの間にか治療が始まっている感じですね。小児の治療は、泣いたり騒いだり、1つ間違えば深みにはまっていくものです(笑)。それを彼女は上手にコントロールしている気がします。お母さんへの対応も含め、安心して任せられますね。

続きを読む→

千代田区有楽町1丁目7−1

日比谷駅/徒歩約0分