松岡歯科医院
港区/浜松町/浜松町駅
- 歯科

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
渡邊マリコ 院長への独自インタビュー
曽祖父から数えて4代目
私は両親ともに歯科医師という家庭に育ち、曽祖父から数えて4代目になります。とは言っても、すんなり歯科医師になった訳ではなくて(笑)。女子大の卒業間近になって猛勉強をし、日本歯科大学新潟歯学部に入学し直しましたので、振り返ってみると長い学生生活を送ったものだと思います(笑)。思いがけず両親から反対を受け、2人を説得して進んだ歯科医師の道ですが、今となっては自分の天職のように感じています。父からすすめられた障害者歯科を専門に、東京医科歯科大学歯学部附属病院で経験を重ね、ご縁があって2012年当院を開設しました。
楽しく・心地よくをモットーに診療
JR「代々木駅」東口から徒歩1分というアクセスのよい場所にある当院では、皆様のお口まわりのトラブルに幅広く対応しています。とくに私はこれまで歯科恐怖症の患者さんを数多く診療してきましたので、「歯医者さんは苦手」とおっしゃる方にも安心して通っていただけるかと思います。
来院される患者さんは、近隣にお勤めのビジネスパーソンが中心で、「朝活」にはげむ方々をサポートするために月曜日と木曜日は朝7時半から診療をスタート。また、水曜日は午後9時まで診療を行っています。日々の忙しさからお口のことは後回しという方が多いかもしれませんが、お口の健康をしっかりキープして、仕事もプライベートも充実したものにしていただきたいですね。
患者さんとのコミュニケーションを大切にしながら、楽しく・心地よくをモットーに診療していますので、ぜひお気軽にご来院いただきたいと思います。
渡邊マリコ先生は、気の配り方がとても洗練された方です。障がい者や有病者、歯科恐怖症患者の治療のスペシャリストでもあられます。