東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

六本木一丁目歯科クリニック

港区/六本木/六本木一丁目駅

  • 歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • 歯科口腔外科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 03-6277-7065
所在地 東京都港区六本木1-7-28 落合麻布台ビル2階
最寄駅 六本木一丁目駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB http://www.roppongi1-dc.com/
休診日 火曜・日曜・祝日
診療時間 [月・木]10:00~18:00
[水・金]10:30~19:30
[土]10:00~17:00

特徴

  • ●女性医師
  • ●ホワイトニング
  • ●歯周病
  • ●マイナンバーカード保険証利用
  • ●WEB予約(初診のみ)
長倉 やよい 院長

YAYOI NAGAKURA 

長倉 やよい 院長

モットーは患者さんに「きちんとした治療」を提供すること。 患者さんのニーズに応えるお口のかかりつけ医として。

◆「安心」と「信頼」の歯科治療を六本木で◆

六本木一丁目歯科クリニックでは、患者さま一人ひとりに寄り添い、最適な治療プランを提供することを目指しています。お口の健康を守るため、最新の設備と確かな技術を活用し、虫歯や歯周病の治療からインプラント、審美歯科まで幅広い診療を行っています。特に、痛みの少ない治療を心がけ、患者さまがリラックスして受診できる環境作りに努めています。当院は、六本木一丁目駅から徒歩1分という通いやすい立地にあり、忙しい方でもライフスタイルに合わせて無理なく通院いただけます。また、院内は清潔で落ち着いた空間が広がり、プライバシーにも配慮しています。歯の健康を守りたい方、しっかりとしたカウンセリングを受けたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。六本木一丁目歯科クリニックが、あなたの笑顔を全力でサポートします。

長倉 やよい 院長への独自インタビュー

患者さんに健全で綺麗な歯を提供したい

日本歯科大学卒業後は、当時の歯科保存学講座に在籍しました。歯科保存学では、なるべく健全な歯質を残して治療することや、綺麗な状態で治してあげることを目指しています。そうした学問で学んだことを背景に、接着と保存修復や審美歯科に関する治療を学びました。
博士号を取得後、大学病院と都内の歯科医院で並行して勤務し、一般歯科と審美歯科についての臨床経験を積み、2013年に『六本木一丁目歯科クリニック』を開院いたしました(東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」2番出口より徒歩1分、東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩7分、東京メトロ南北線「溜池山王駅」より徒歩8分)。
母校である日本歯科大学(東京メトロ南北線「飯田橋駅」前)では、生命歯学部接着歯科学講座の非常勤講師として現在でもお世話になっています。

女性らしい目線で落ち着いた雰囲気に仕上げた院内

クリニックのある六本木一丁目周辺は、幼少期に住んでいた場所にも近く、私にとって馴染みのあるエリアです。たまたまご縁があり、今の場所に開院することができました。幅広い年代の方にお越しいただけるよう、院内の雰囲気は落ち着いた感じをイメージして、ちょっと温かい雰囲気で、リラックスして治療を受けて欲しいなと考えました。
カウンセリングなどは個室で行うので、圧迫感を感じないように、入口の壁にはガラス製の物を採用し、網目状のすだれを下げることで、プライバシーにも配慮した造りになっています。女性独自の感性を生かして、お花や鏡などインテリアにもこだわりました。院内に飾ってあるお花は、季節ごとにお花の先生に来ていただいて、アレンジしていただいているんですよ。
実際、診療を開始してみると、患者さんは赤ちゃんからご高齢の方までさまざまです。ライフスタイルによって来院するお時間も全く違いますね。平日はオフィスにお勤めの方や赤ちゃんの患者さんが、土日は近隣にお住まいの患者さんが多いですね。患者さんは男女半々くらいの比率ですが、男性の方も女性の方も女性医師を希望される方が意外と多いと感じています。
私は近くの保育園の園医も12年ほど前から担当させていただいています。保育園の頃から通院し始め、小学生、中学生になっても引き続き検診のために来院されるお子さんも多くいらっしゃいます。
クリニックには歯が痛いから、と受診される方はそれほどいらっしゃいません。どちらかというと検診などで受診にみえる方がほとんどで、検診の際に歯周病などが見つかって治療に繋がることが多いですね。お引越しでそれまでの歯科医院に通えなくなった方や、治療期間が空いて不安な方、お仕事先が近いからということで見える方も多く、かかりつけ医として通っていただいています。
もし、お口を拝見して、詳細な検査が必要など、重篤な症状の場合には、母校である日本歯科大学にご紹介しています(東京メトロ南北線「飯田橋駅」前)。電車で1本のアクセスなので患者さんにご負担をおかけすることなく、治療を受けて頂けます。

続きを読む→

港区六本木1-7-28 落合麻布台ビル2階

六本木一丁目駅/徒歩約0分

六本木一丁目駅2番出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):30秒