八王子クリニック新町
八王子市/新町/八王子駅
- 内科
- 脳神経内科
- 消化器内科
- 胃腸内科
- 内視鏡内科
- 循環器内科
- 健診・検診

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
小林 健一郎 院長への独自インタビュー
病院を怖いと思う方が、怖がらない歯科医師を目指して
子供の頃、美術館に絵画や彫刻を観に行くのが大好きでした。
彫刻家になりたいと思っていた時期もありました。
とにかく子供の頃は物づくりが大好きで、一つのものを創りあげていくという過程にとても興味が湧きました。
私は小さな頃から注射が大嫌いで、病気をしても病院に行かず、具合が悪くなってもよく我慢していました。小さな頃に行った病院の雰囲気やイメージが嫌いになった原因になっていると思います。今でも注射は大嫌いですけど(笑)。
ですから、病院が怖い人が怖がらなくて、行きたくなるような明るく楽しい歯科医院を作りたいという思いがきっかけになりました。
専門医によるチーム診療で、その人にもっともふさわしい治療を
患者様のご要望に答え、それぞれの分野で(根・歯周・矯正・入れ歯等)細分化を取り入れ、専門医による医療チームを構成し、その患者様に一番良いシステムをつくる事に力を入れ取り組んでいます。
各先生方もそれぞれの分野の技術レベルの研鑽を常におこない、知識を共有するように努めております。
インプラントや口腔外科、小児矯正の専門家がそれぞれ協力し合い、セカンドオピニオンがおこなえる体制を構築しています。
僕自身はマイクロスコープを極力使用する診療をしております。オールセラミック等を専門分野にしています。歯の根を極力抜かずに残す治療を心がけています。その為に再生療法や歯周外科等も行います。
歯は一つとして同じものはないので本来の歯がどんなだったかを想像し、御自身の自然歯の様に修復するのを常の目標としています。
歯科医療は自然科学ですから注意深く観察してみることが大変重要であると思います。
親知らずを抜いたので、すんなり無事に抜けて良かったです。