恵比寿あごと歯のクリニック
渋谷区/恵比寿/恵比寿駅
- 歯科口腔外科
- 歯科
- 小児歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-6432-5044 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4-8-3 Urabankara 2階 |
最寄駅 | 恵比寿駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://agotoha.com/ |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
診療時間 |
9:30~13:00 14:00~18:00 [土曜]9:00~13:00 14:00~17:00 ※予約制 |
特徴 |
|
![]() |
WATARU MURAOKA 村岡 渡 院長
|
◆恵比寿駅から徒歩わずか4分!顎関節症・お口の痛みに特化した専門クリニック◆
恵比寿あごと歯のクリニックでは、虫歯や歯周病など一般歯科はもちろん、顎関節症や口腔顔面痛、親知らずの抜歯に対応する口腔外科、さらにはインプラントやホワイトニング、予防歯科まで幅広く診療。アクセスの良さも魅力で、恵比寿駅東口から徒歩約4分の立地。駅近で通いやすく、オンライン問診システムも導入されており、来院前の手続きもスムーズです。平日は18時まで、土曜も午後17時まで診療しており、忙しい方でも無理なく通いやすい環境が整っています。専門外来と最新治療体制が整いながらも、明るくリラックスできる落ち着いた院内で、受診者の安心と満足度を第一に考えた診療が受けられます。お口の不調や痛みでお悩みの方、専門的な顎関節症治療をご検討中の方は、ぜひ「恵比寿あごと歯のクリニック」での受診をおすすめします。快適なアクセス、安心の専門体制、継続ケアにまで配慮された質の高い治療を、あなたの健康を支えるパートナーとしてご提供します。
村岡 渡 院長への独自インタビュー
患者さんの全身の健康をサポートする「口腔外科」「顎関節症」を専門に経験を積む
子どもの頃から「ものづくり」が好きで、手先が器用なところがありました。高校に入り、大学進学を考える段階になったとき、「自分の得意なことで、人の役に立てる仕事」という視点で考え、頭に浮かんだのが歯科医師でした。もともとボランティア活動などにも興味がありましたので、自然と医療の仕事に結びついたのかもしれません。
大学卒業後は医学を総合的に学びたいと考え、慶應義塾大学医学部の「歯科・口腔外科学教室」に所属し、研鑽を積みました。むし歯などの一般的な歯科治療と口腔外科、全身麻酔科などをローテーションし、当直業務などもこなしながらの研修は大変でしたが、今思えば大変恵まれた環境で、このことが現在の口腔外科と一般歯科治療を両立する総合医としての礎になったと思っています。そしてさらに専門外来として選択したのが顎関節症です。学生の時に軽く学んではいたのですが、慶應ではさらにそこから領域を広げた口腔顔面痛という、まだ日本ではほとんど知られていない、当時米国が最もリードしていた医療の導入に取り組んでいました。お腹が痛いという症状に対して内科の先生が丁寧に問診や診察を行って診断・治療にあたるように、歯科においても見た目だけでは分からない痛みについて丁寧に問診や診察を行い診断・治療するという領域です。英語が達者だったわけではない私にとって米国の専門医を取るということは簡単ではありませんでしたが、この経験が患者さんの訴えを傾聴するという医療の基本を築いてくれたと感じています。
恵比寿駅東口から徒歩4分。「あご」と「歯」の悩みに寄り添うクリニック
複数の路線が乗り入れる恵比寿の街に『恵比寿あごと歯のクリニック』を開いたのは2025年7月でした。私が専門にする顎関節症の治療は非常に専門性が高く、対応できるクリニックはまだまだ少ないのが現状です。大学病院で診療していた頃は、遠方からも多くの患者さんが来院されていましたが、その際、顎関節症などの専門治療だけでなく一般的な歯科治療も両方診てもらうことは出来ないかといったお声を多く頂き、そのことが開業を考えるきっかけにもなりました。そしてまだ少ない専門医として、東京都内外からのアクセスも良好な恵比寿での開業を決めました。
クリニック名を「あご」「歯」の順にしたことも、自身の専門性へのこだわりの表れです。私は口腔外科と顎関節症の専門医資格に加えて、日本とアメリカの口腔顔面痛専門医資格も取得しています。あご・歯、さらにお口全体に関わる専門的な知識や治療技術をもとに、適切な診断・治療をご提供できることが当院の一番の特徴と言えます。
恵比寿駅東口改札出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):4分1秒