東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

菅野 友太郎 統括院長

YUTARO KANNO

歯の治療を超え、“美”を整える新しい歯科へ

国立東北大学 卒業。都内医療法人、石川歯科(浜松ぺリオ・インプラントセンター) 勤務、2018年に沢田通り歯科を開院。2025年、『東京銀座A CLINIC デンタル』統括院長に就任(東京メトロ日比谷線「東銀座駅」4番出口から徒歩10秒、東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線「銀座駅」A5出口、A7出口から徒歩3分)。

菅野 友太郎 統括院長

菅野 友太郎 統括院長

東京銀座 A CLINIC デンタル

中央区/銀座/東銀座駅

  • ●矯正歯科
  • ●歯科
  • ●歯科口腔外科

患者さんのための新しい歯科医療を目指して

菅野 友太郎 統括院長

歯科医師としての歩みを重ねる中で、私は常に「患者さんのための歯科医療とは何か」を考えてきました。最初に開院した『沢田通り歯科』では、口腔全体を見渡し、噛み合わせや機能性を重視した包括的な治療を大切にしてきましたが、診療を続けるうちに、より上質で専門性の高いニーズに応えたいという思いが強くなっていきました。たとえば、美しく整った歯並びを求める方や、噛む機能の改善とともに口元の印象まで整えたいと考える方。そうした方々に対して、これまで以上に高いレベルの治療を提供したい――。その思いから、審美と美容を融合させた新しい歯科のかたちを目指し、『東京銀座A CLINIC デンタル』をオープンしました。

銀座という街は、美しさや洗練を求める方々が多く集まる場所です。そのような環境の中で、歯科としてできる最大限の「美のサポート」を提供したいというのが、このクリニックの原点です。これまで培ってきた臨床経験をもとに、より質の高い医療を追求しながら、患者さん一人ひとりの理想に寄り添う治療を行っていきたいと考えています。

お顔全体の美しさをデザインする新しい歯科のかたち

菅野 友太郎 統括院長

『東京銀座A CLINIC デンタル』は、お口の中をきれいに整えるだけの場所ではありません。口腔領域にとどまらず、顔全体のバランスを考えた審美・美容治療を行うことがコンセプトです。
歯科医師は目や鼻を直接治療することはできませんが、鼻より下――つまり、上顎・下顎・顎先といった輪郭の領域については、骨格レベルでアプローチが可能です。当院では、輪郭形成や顎の位置を調整する骨切りなど、これまで歯科では扱われることの少なかった施術にも取り組んでいます。さらに、提携ドクターと連携しながら、鼻やフェイスラインなど顔全体の美しさをトータルに整える治療を進めていく予定です。
唇やあごへのヒアルロン酸注入なども歯科の領域で可能です。お顔全体の印象を考慮しながら、自然で調和のとれた美しさを追求する。そうした“歯科の枠を超えた美の医療”を実現していくのが、私たちの使命だと考えています。

医科と歯科の垣根を越えて ― 噛み合わせを軸に、美しさと長さを両立させる美容歯科医療

菅野 友太郎 統括院長

一般的に、顎の骨を動かすような手術(骨切り)は医科で行われることが多いですが、実は噛み合わせという繊細な要素を考えると、歯科的な視点が欠かせません。髪の毛一本の厚みよりも微細な調整が求められる噛み合わせは、顔貌のバランスや顎関節の健康を左右する大切な要素です。
そのため、私たちは医科的なアプローチに加え、歯科の精密な視点を融合させた治療を行っています。矯正治療と骨切りを組み合わせ、長期的に安定した噛み合わせを維持しながら、自然で美しいラインをつくり出す――。見た目の美しさと機能の両立こそ私たちの目指すものです。
また、保険診療では数年を要していた矯正の症例にも、「サージェリーファースト」と呼ばれる、先に手術を行う方法を取り入れています。まず外見上の悩みを早期に改善し、その後に矯正で微調整を行う――。こうした自由度の高い選択肢を提示できるのも、医科と歯科の知見を掛け合わせた当院ならではの強みです。

自らも患者として ― 理想を体現する姿勢

私は今、自身の顔貌改善の手術を受ける準備を進めています。このプロジェクトの責任者として、そして一人の医療者として、患者さんの気持ちを本当に理解するためには、自らも体験することが大切だと感じたからです。
整形というと、どうしても特別なことのように捉えられがちですが、私はそれを「自分らしく生きるための選択肢」として捉えています。痛みや不安、期待――。それらを自分の身をもって経験することで、患者さんの想いや迷いにより深く共感できるようになると思っています。
また、自分自身が理想的なEラインをつくる過程を通して、どのようなバランスが自然で魅力的に映るのかを実感し、診療に活かしていくつもりです。私の目標は、患者さんが安心して理想の自分に近づけるよう、誠実に寄り添うこと。そのための努力を惜しまず続けていきたいと考えています。

菅野 友太郎 統括院長 MEMO

  • 出身地:宮城県
  • 出身大学:国立東北大学
  • 趣味・特技:テニス、ゴルフ、キックボクシング
  • 好きな映画:『鬼滅の刃』
  • 好きなアーティスト:チャーリー・プース
  • 好きな言葉:「メメント・モリ」(日々の当然のことに感謝する、小さな幸福を見つけて感じる、現状に絶対満足する)

グラフで見る『菅野 友太郎 統括院長』のタイプ

どちらかというと
エネルギッシュで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
エネルギッシュで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION