こばやし歯科医院
国分寺市/本町/国分寺駅
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 042-400-2004 |
---|---|
所在地 | 東京都国分寺市本町2-9-21 |
最寄駅 | 国分寺駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://www.kobayashi-dental.tokyo/ |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~18:00 |
特徴 |
|
![]() |
TATSUYA KOBAYASHI 小林 達也 院長
|
◆「患者様第一主義」で安心と信頼の歯科治療◆
こばやし歯科医院は、患者様の健康と笑顔を第一に考えた歯科治療を提供しております。当院では、経験豊富な歯科医師と専門スタッフが最新の医療技術を駆使し、丁寧でわかりやすい説明を心がけています。地域に密着したクリニックとして、小さなお子様からご高齢の方まで幅広い世代に対応し、リラックスできる環境作りを大切にしています。虫歯や歯周病の治療だけでなく、予防歯科やホワイトニング、インプラントなど多岐にわたる診療を行い、お一人おひとりのライフスタイルやお悩みに寄り添った最適な治療計画をご提案いたします。口腔内の健康は全身の健康にも深く関わるものです。ぜひ、こばやし歯科医院で安心の治療と心温まるケアを体験してください。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
【 関連リンク 】
・公式インスタ
小林 達也 院長への独自インタビュー
人に感謝いただける仕事に就けたことに喜びを感じて
歯科医師である父の姿を見て育ちました。今考えればどの職業もそうだと思いますが、人に感謝される職業とはなんだろう? と考えた時に、真っ先に浮かんだのが父の姿だったのです。この職業に就けたことを大変うれしく思っていますし、その意味でも父には感謝しかありません。
大学卒業後は埼玉県の浦和区にある『たぼ歯科医院』に勤務しました。学生の頃はインプラント治療をしたいと考え、実際に研修医時代はインプラントで著名な先生のもとで研修を受けさせていただきました。その過程で、天然歯においてもインプラントにおいても、歯周病が大きく関係していることを改めて学びました。そんな時に機会あって、歯周病の専門医・指導医であるり、インプラントの分野で留学経験のある多保(たぼ)先生に師事する機会を得ました。
2024年5月に『こばやし歯科医院』を開院いたしました。お口の健康からこれからの人生を豊かにすることをミッションに掲げ、父のように地域の方々に感謝されるクリニックを作りたいと考えていました。歯周病の専門医を取得したのち、その夢の第一歩として国分寺に居を構えるにいたったのです。
歯周病の専門医として、予防歯科の文化をこの地に根付かせていきたい
私が最も大事にしていることは、自分であれば、自分の家族であれば、どんな治療をしてもらいたいか、という観点です。自分であれば可能か限り歯を削られたくないし、抜かれたくない。そのために当院では予防歯科を診療の軸に据えています。
歯を失わないためには、まずリスクを知ることが重要です。そのリスクを調べるために、レントゲン検査や唾液の検査が必要になってきます。お子さんについては、噛み合わせが大きなリスクとなる可能性があります。お子さんのうちに顎骨を良い方向に成長させ、噛み合わせを適正なものに整えてあげることにより、そのリスクを軽減させることが可能になります。
さらに大切なことは、大人子どもに限らず、歯医者さんに定期的に通院するという習慣を作っていくことでしょう。3ヶ月に1回、歯石を取り除き、むし歯や歯周病の有無や進行をチェックすることで健康な状態を保つことが可能となります。予防歯科をこの国分寺に根付かせていくこと。それが当院の存在意義であり、私たちの使命と考えています。
国分寺駅改札出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):2分44秒