池袋きのした歯科・矯正歯科
豊島区/東池袋/池袋駅
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-6907-3104 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-15-1 菱山ビル 6階 |
最寄駅 | 池袋駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://ikebukurokdc.com/ |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
診療時間 | 10:00~13:30 15:00~19:00 |
特徴 |
|
![]() |
HIDEAKI KINOSHITA & KANAKO KINOSHITA 木下 英明 院長 & 木下 香那子 副院長
|
◆池袋きのした歯科・矯正歯科で安心の歯科治療を◆
当院では、患者様一人ひとりのお話にじっくりと耳を傾け、必要な検査を行った上で、現在の状態を様々なツールを用いて分かりやすくご説明いたします。治療方針も患者様の背景に合わせて複数のプランを作成し、納得いただいた上で治療を進めてまいります。院長の木下英明は、大学で解剖学や歯科理工学の教育経験を持ち、その知識を活かして新しい技術や知識を取り入れた治療を提供しております。また、痛みに配慮した治療や、最新のデジタル機器を使用した3D歯科検診、歯科用顕微鏡を用いた精密治療など、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整えております。WEB予約システムも導入し、24時間対応可能で、待ち時間を最小限に抑えた効率的な診療を提供いたします。まずはお気軽にご相談ください。
【 関連リンク 】
・公式インスタ
木下 英明 院長 & 木下 香那子 副院長への独自インタビュー
高い専門性をもった歯科医師が在籍。池袋駅徒歩3分の歯科クリニック
【木下 英明 院長】
祖父や父が歯科医師だったため、同じ道にすすんだことも「父の背中を見て」ということになるでしょうか。東京歯科大学卒業後は大学院でインプラントの研究に従事し、その後も約10年にわたって大学病院に所属して後進の育成なども担っていました。大学を退いた後は将来的な開業を見据えて都内の歯科医院で一般診療を経験し、2024年10月に『池袋きのした歯科・矯正歯科』を開設しました。池袋は学生時代から愛着のある町ですから、駅から徒歩5分という恵まれた立地にクリニックを開くことができたことを光栄に思っています。
【木下 香那子 副院長】
私の父も歯科医師で、地元の富山県に歯科医院を開いていました。小さな頃から医療が身近なところにありましたので、父の後を継ぐような気持ちで昭和大学歯学部に進学しました。大学卒業後は東京科学大学の「う蝕制御学分野」というところに籍を置き、むし歯などで欠損した歯を修復し、お口の機能を回復するための専門的な知識や技術を学びました。その後、訪問診療や自費診療などを経験するなかでホワイトニングに出会い、その後10年にわたってホワイトニング専門クリニックの院長や理事を務めていました。
それぞれの患者さんに適した「オーダーメイドの審美治療」に強み
【木下 英明 院長】
池袋は若い人が集まる活気ある町というイメージがありますが、近隣には古くからお住まいの方も少なくありません。当院も小さなお子さんからご高齢の方まで幅広い世代にお越しいただいており、土地柄もあって審美的な治療をご希望になる方が多い印象があります。当院には私や香那子先生をはじめとした歯科医師に加えて、お口のクリーニングなどを担当する歯科衛生士も複数在籍しており、精密な治療から治療後のメンテナンスまでトータルな診療を行っていることが特徴です。また私は大学で歯科理工学(歯科材料や治療器具に関わる学問)を専門にしておりましたので、当院においても精度の高い詰め物や被せ物をご提供することが可能です。
一口に「白い歯」と言ってもさまざまな色味があり、治療に使用する素材もいろいろなタイプがあります。そのため補綴装置(詰め物や被せ物など)をつくる際には、ほかの歯に自然に馴染む「白」を選び、お口の状態に合わせた「素材」を選ぶ必要があります。幸い私はこの分野の専門家ですから、患者さんのご要望を踏まえてお一人お一人に適した治療法をご提案できるでしょう。最近ではお口の中をスキャンしたデータをもとに補綴装置を設計(CADCAM)することができるようになり、私はこの分野の指導医(日本臨床歯科CADCAM学会)の資格を持っています。CADCAMを使用すれば最短1日でセラミック治療が完結しますから、毎日忙しくされている方にも治療を受けていただきやすいと思います。
池袋駅33番出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):2分9秒