尿管結石(ニョウカンケッセキ)の原因
結石が尿管にまで流れてきたもの。尿管結石(ニョウカンケッセキ)の症状
腰、わき腹、背中、下腹部などの鈍痛、頻尿、血尿をともなう。痛みが強いと冷や汗や嘔吐などがおこる。尿管結石(ニョウカンケッセキ)の治療
衝撃波を集中させる体外衝撃波結石破砕術や、内視鏡を挿入して結石を砕く経尿道的尿管破石術がおこなわれる。- 受診科目
- 泌尿器科
この病気について1人の医師の見解があります。
医師から聞いた
尿管結石の対処(治療)方法
1件中1~1件を表示
1 | < | PAGE 1/1 | > | 1 |
『痛みの王様』といわれるほど激しい痛みが・・・
症状は『痛みの王様』といわれるほど激しい腰痛があり、主に片方の腰、脇腹に見られます。また血尿などの症状が出ることもあります。痛みは24時間継続することはなく、数時間後、1日経過後に痛みが再び襲ってくることも。痛みに耐えられず救急車で運ばれる患者さんもいて、その人の性格を変えるくらい強い痛みが特徴です。
原因は腎臓でつくられた結石が尿管内に落ちるときに、尿管を傷つけてしまうことにあります。尿管結石によって、上流からの尿がせき止められて、尿が下に流れなくなります。そうすると、どんどん尿が溜まって、尿管や腎臓などにあふれて、風船のように膨張していきます。その時の腫れが腎臓を圧迫し、片側の腰の痛みとなって現れます。
尿管結石の原因は①水分不足➁遺伝的に罹りやすい➂生活習慣病によるものです。高血圧、糖尿病、高脂血症になると、尿管結石に罹りやすいといわれています。男女比では2:1と男性に多くみられますが、生活習慣病が元になっていると考えます。
治療法は①結石が5ミリ以下なら水分をたくさん取り、排石を促進する内服薬によって、自力で体外に排石をする。➁出ない石に対して体外衝撃波で結石を破壊し、細かく砕かれて自力で排石をする。➂尿管結石に直接レーザーを当てて粉砕する。
予防法は水分摂取(一日あたり1500ml以上)や生活習慣病予防、適度な運動が大切です。