4件中1~4件を表示
小泉胃腸肛門クリニック
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●乳腺外科 ●肛門科 ●外科 ●消化器外科 ●心臓血管外科
電話 | 03-3627-1300 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 ※土曜午後は予約・手術のみ |
休診日 | 火曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://koizumi-gip-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆『誠心誠意』をモットーに患者様の苦痛や不安を和らげることに尽力しています◆当院では、患者様、そのご家族と真摯に向き合いながら、「かぜ」「切りキズ」「胃腸炎」などの一般的な疾患の治療、「痔」や「下肢静脈瘤」の日帰り手術、各種がんの検査:「消化器がん(胃・大腸・肝臓・膵臓・胆のう)」「乳がん」「甲状腺がん」「肺がん」、「そけいヘルニア」「予防接種(インフルエンザ、肺炎球菌)」などの診療を行っています。開業にあたって目指したのは、患者さんに優しいクリニックをつくること。院内設備には、通常の胃・大腸カメラに加えて、より患者さんの負担の少ない鼻から挿入する細い胃カメラ「経鼻内視鏡」も導入。さらには、痛みや被爆の心配がない「超音波診断装置(エコー)」で乳腺・甲状腺・腹部(肝臓・胆のう・膵臓)のほか、足の静脈瘤の診断まで行える態勢を整えています。必要に応じて同メディカルモール内のCTやMRIといった高...

小泉 和也 院長
KAZUYA KOIZUMI
外科専門医 /大腸肛門病専門医
これから受診される患者様へ
当院では最新の医療機器を備え、クリニックモール内の連携をはかりながら、地域の皆様の健康をサポートしています。経鼻内視鏡などの検査、痔や下肢静脈瘤の日帰り手術では、局所麻酔のほかに鎮静剤を使用するなど、患者さんの負担や苦痛を和らげることにも尽力しています。何事にも「誠心誠意」をモットーに対応しておりますので、気になる症状がありましたら、お早目にご相談ください。※上記記事は2015.06に取材したものです。情報時間の経過による変化などがござ...
永寿堂医院
●内科 ●小児科 ●放射線科

東京都葛飾区亀有3-43-5
最寄駅:京成高砂駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3604-2101 |
---|---|
診療時間 | 8:30~12:00 16:00~19:00 [水曜・土曜]8:30~12:00 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

松永 貞一 院長
TEIICHI MATSUNAGA
大腸肛門病専門医 /気管支鏡専門医
これから受診される患者さんへ
今のお医者さんもそうだし、患者さんにしてもそうで、みんなマニュアル化されてるような気がする。誰かがこう言った、あの本にはこう書いてあるとか、ね。それと、人間みなそうかもしれないけど、自分が見たいと思うものだけを見ようとする傾向があると思う。まず現実を直視し、それを判断の材料にして、自分の健康は自分で考えるということをしてもらいたいし、そこをスタートにしてよく相談出来る医者を家庭医として持ってもらいたい。それが私から皆さんへのメッセージで...
おはようこどもクリニック
●小児科 ●内科

東京都葛飾区奥戸3-7-15 エトワール1階
最寄駅:京成高砂駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-5672-0084 |
---|---|
診療時間 | 8:30~12:00 15:00~18:00 [土曜]8:30~12:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

益田 倫夫 院長
TOMOO MASUDA
大腸肛門病専門医
これから受診される患者様へ
小さなお子さまが成長していく過程においては、さまざまな時期があります。一年間通じて健康な年もあれば、病気がちな年もあるかもしれません。そうした変化を極度に不安がることなく、むしろどっしりと構えて、自信を持って子育てをしていただければと思います。その上で、何か気がかりなことや心配なことがあれば、お気軽に当院までご相談ください。さきほども申しましたが、インターネットや育児書を通じてさまざまな知識を得ることができ、それが「答え」になることもあ...
小村肛門科医院
●肛門科 ●肛門外科

東京都葛飾区堀切2-9-7
最寄駅:堀切菖蒲園駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3697-3917 |
---|---|
診療時間 | [月曜・水曜]08:00~11:30 17:00~20:00 [火曜・木曜・土曜]08:00~11:30 [金曜]17:00~20:00 |
休診日 | 金曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●日帰り… |
WEB | |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

小村 憲一 院長
KENICHI KOMURA
外科専門医 /大腸肛門病専門医
これから受診される患者さんへ
なかなかその一歩が踏み出せないのだとは思いますが、不調を感じたら、早めに受診していただいたほうがよろしいかと思います。自己判断でお薬に解決の手段を求めがちですが、かえって状況をひどくさせている方を多数お見かけします。いらしたからといってすぐに手術というわけでもありませんし、治療の方針も一緒に決めていきますので、できる限り早く受診していただきたいというのが、私の願いです。※上記記事は2017年12月に取材したものです。時間の経過による変化...
小村肛門科医院を他院も薦めてます!
1 | < | PAGE 1/1 | > | 1 |