553件中41~60件を表示
伊藤メディカルクリニック
●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●外科 ●心臓血管外科 ●皮膚科 ●アレルギー科
電話 | 03-3361-6318 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 ※土曜日は17:00まで |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://www.ito-medical-clinic.com |
駐車場 | あり |
◆落合駅4番出口からすぐ 地域の皆様に信頼されるかかりつけ医をめざします◆当院では心臓血管の分野に力を入れており、心疾患の加療およびフォロー、動脈瘤、閉塞性動脈硬化症、バージャー病、などの動脈疾患、静脈瘤、血栓性静脈炎、深部静脈血栓症、肺塞栓症などの静脈疾患、リンパ浮腫などのリンパ管疾患などの加療およびフォローを行っています。手術適応のものに対しては当院にて判断し手術あるいは関連病院に紹介させていただいております。また、女性に多い下肢静脈瘤については当院での日帰り手術を行っています。「患者さん中心の医療」「心の通った医療」が当院の基本理念です。どんな治療も患者さんご自身にご理解・ご納得いただき、ご協力をいただくことなしには十分な効果を期待することができません。そのため当クリニックでは、患者さんに治療内容やそれに伴うリスクをご説明することはもちろん、そのご意思を最大限尊重し、治療方針を決定い...

伊藤 幹彦 院長
ITO MIKIHIKO
外科専門医 /循環器専門医 /循環器専門医 /気管支鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『伊藤メディカルクリニック』は、東京メトロ東西線「落合駅」4番出口からすぐ、「中井駅」や「東中野駅」からも徒歩圏内の場所にあります。駅からのアクセスもよく、クリニックのお隣には調剤薬局がありますので、体調に不安を感じることがありましたらお気軽にご相談ください。※上記記事は2016.11に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
すみだメディカルケアクリニック
●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診
電話 | 03-6657-5501 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:30 14:45~18:45 [土曜]9:30~13:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●WEB予約 ●オンライン診療 ●専門外来(発熱外来、いびき外来、… |
WEB | https://sumidamedicalcareclinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域に根ざした、信頼の医療サービスを提供する「すみだメディカルケアクリニック」◆当院は、東武スカイツリーライン「東向島駅」から徒歩1分の場所に位置し、地域の皆様の健康と安心を支えるかかりつけ医として、質の高い医療サービスを提供しています。診療科目は、一般内科、循環器内科、糖尿病内科、発熱外来(感染症外来)、いびき外来、栄養療法(オーソモレキュラー)、美容・ブライダルチェック、個別自費検査、痩身外来、男性更年期、各種予防接種など、多岐にわたります。院長の石田一世は、循環器や救急診療の豊富な経験を持ち、予防医学の重要性を重視しています。患者様一人ひとりの健康維持と未病の予防に力を入れ、ご家族やご友人にも安心して紹介できるクリニックを目指しています。また、当院では365日24時間対応のWEB予約やオンライン診療を導入し、忙しい方でもご利用いただける体制を整えています。地域の皆様の...

石田 一世 院長
ISSEI ISHIDA
循環器専門医
これから受診される患者さんへ
当院ではオンライン診療も行っています。先に挙げた睡眠時無呼吸症候群もそうですし、例えば花粉症のお薬の継続をご希望の場合など、検査等の必要がないと判断した場合にはオンラインでの対応が可能です。お困りの症状があれば、いつでも気軽にご相談ください。循環器が専門ではありますが、生活習慣病をはじめとする幅広い疾患をこれまで多く診療してきており、より専門的な検査および治療が必要と判断した場合には、信頼出来る医療機関へとご紹介させていただきます。ご家...
サルスクリニック日本橋
●内科 ●腎臓内科 ●糖尿病内科 ●循環器内科
電話 | 050-3851-0269 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~21:00 [土曜・日曜・祝日]9:00~17:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男… |
WEB | https://salusclinic.jp/clinic/nihonbas... |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆日々の生活をより豊かに、患者さんが自分らしく過ごせるように◆日本橋駅直結の大型ビル内にカフェ風の居心地の良いクリニックを開院いたしました。内科から慢性疾患まで幅広い診察、健康診断などをおこなっています。院内迅速検査が可能で、結果・処方の為の再受診が不要になるので忙しい方でも検査を受けることができます。また、常駐している管理栄養士が食生活をはじめとした栄養指導をいつでも行うことができます。外来診療の他、オンライン診療や24時間対応の訪問診療なども対応しております。お悩みの症状がございましたらお気軽にご相談ください。関連医院はこちら★赤羽在宅クリニック★大宮在宅クリニック★練馬在宅クリニック★ときわ在宅クリニック墨田★サルスクリニック武蔵境★サルスクリニック有明

山下 徹志 院長
TETSUSHI YAMASHITA
これから受診される患者さんへ
慢性疾患のみならず、お身体のことで何かご不安なことがあればお気軽にご相談いただければと思います。。『サルスクリニック日本橋』は平日に限らず土日祝日も診療をおこなっております。また、発熱等でお困りの方もそうでない方も安心して受診いただける環境を整えています。「こんなことで相談してもいいのかな?」などと思わず、お気軽にご来院ください。※上記記事は2022年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
とねり内科
●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科
電話 | 03-6803-1168 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00〜13:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://toneri-naika.com |
駐車場 | 14台あり |
◆健康で生き生きとした生活を送るお手伝いをさせていただきます◆『とねり内科』では心臓の専門医療を中心に、内科系の様々な病気に対して高次医療機関と連携しながら、質の高い医療を提供いたします。最新の超音波機器や24時間データをとることが可能なホルター心電図などの機器を導入しており、年齢に関わらず胸が痛い・動悸がする・足がむくむなどの症状に循環器の専門医が対応いたします。その他には、健康診断や予防接種、禁煙外来、睡眠時無呼吸外来、小学生以上のお子様への小児診療もおこなっております。お一人お一人に対して、丁寧に真心をこめて診察をすることで、地域の方が健康で安心できる生活を長く維持できるようにすることが、私たちの役割だと思っております。そのような気持ちで患者さんと向き合うことで、より多くの方にご支持いただけることを願っています。健康面で気になる事がございましたら、お気軽にご相談ください。★循環器内科...

中田 亮 院長
RYO NAKATA
これから受診される患者さんへ
遠くの病院へ通うことを負担に感じ、心臓の疾患をお持ちで、遠くの病院に通院され、長い診察の待ち時間を負担に感じていらっしゃる方にも気軽にお越し頂きやすいと思います。また、今まで病院やクリニックにかかられていて、相性の合うドクターがいない方、現在の治療に疑問を持っている方、病気に不安を抱えている方など、懇切丁寧に診察致しますので、是非一度お越し下さい。当院が地域の皆様にとって身近な存在に感じて頂けるよう努めてまいりたいと思います。※上記記事...
新葛飾ロイヤルクリニック
●内科 ●消化器内科 ●糖尿病内科 ●腎臓内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●整形外科 ●心臓血管外科 ●泌尿器科 ●皮膚科 ●脳神経外科 ●リハビリテーション科 ●放射線科 ●人工透析内科 ●訪問診療
電話 | 03-3697-8333 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00〜13:00 14:00〜17:30 [土曜・日曜]9:00〜13:00 ※日曜は腹痛・かぜ・頭痛等の診療、生活習慣病(糖尿病・高血圧)等、その他内科全般 ※診療科によって診療時間が違う場合がありますので、詳しくはHP内の「外来担当医表」をご確認ください。 |
休診日 | 土曜午後・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検… |
WEB | http://www.ims.gr.jp/katsushika-clinic |
駐車場 | 20台あり(診察の方は3時間まで¥100) |
◆優しい医療、嘘をつかない医療で地域社会に貢献します◆『新葛飾ロイヤルクリニック』では、旧新葛飾病院の基本理念「やさしい医療、嘘をつかない医療の提供で地域社会への貢献」を継続して、各診療科それぞれに専門性を備えた医師による、安全で良質な医療をご提供しております。外来については、内科全般はもちろん整形外科や脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科など幅広い診療をおこなうほか、院長の専門である内視鏡検査をはじめとした各種検査にも対応しています。また、人工透析については、透析用ベッドを25床備え、必要な患者さんには送迎もおこなっています。何か症状があって受診なさるのはもちろん、ご不安なことを相談いただければ、きっと適切な治療をご提案することができるでしょう。グループ内の医療機関をご案内することもできますので、どうぞお気軽にご相談ください。★ご挨拶・理念はこちらをご覧ください。★外来担当医表はこ...

鷺原 規喜 所長
NORIYOSHI SAGIHARA
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『新葛飾ロイヤルクリニック』は、「堀切菖蒲園駅」歩いて8分ほどの場所にあります。当院では、各診療科それぞれに専門性を備えた医師が在籍し、地域の中で質の高い医療をご提供しています。何か症状があって受診なさるのはもちろん、ご不安なことを相談いただければ、きっと適切な治療をご提案することができるでしょう。グループ内の医療機関をご案内することもできますので、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2019年11月に取材したものです。時間の経過...
西新宿パークサイドクリニック
●内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●内分泌内科
電話 | 03-6300-5040 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・水曜]9:00~13:00 15:00~19:00 [金曜]9:00~12:00 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・金曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://nishishinjuku-psc.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆糖尿病・内分泌領域を専門とした医師2名による糖尿病・内分泌疾患の専門的な診療を行います◆地元にお住いの方々はもちろん、忙しいビジネスマンの皆様方に対して快適な医療を提供したいという思いから、西新宿五丁目駅、都庁前、西新宿駅から徒歩圏内という便利な立地に開院しました。WEB予約も導入し、お忙しい方も通院しやすい環境を整えました。高度医療機関との連携による最先端の医療を提供することをお約束し、「優しく、笑顔」を信条に、癒しの空気感とわかりやすい説明を心がけております。

清水 宣博 院長
NORIHIRO SHIMIZU
これから受診される患者さんへ
糖尿病をはじめ、生活習慣病はごく一般的な疾患です。困ったことがありましたらなんでもご相談いただきたいですし、それ以外のこと、どこに行くべきかわからないといった場合もお気軽にご相談ください。患者さんのお悩みを解決できるよう、紹介も含めて責任を持って診させていただきますので、どうぞお気軽にいらしてください。※上記記事は2023年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
四谷内科・内視鏡クリニック
●内科 ●消化器内科 ●糖尿病内科 ●肛門科
電話 | 03-3341-2220 |
---|---|
診療時間 | ■消化器内科 9:30~18:30 [土曜]9:00~16:00 [日曜]9:00~16:00(第2日曜、検査のみ対応) ■糖尿病内科 9:30~16:00 [土曜]9:00~13:00(第2・第4週開始予定) |
休診日 | 月曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内… |
WEB | https://www.yotsuya-naishikyo.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆四谷で「予防医学を世の中に広め、健康寿命を伸ばし社会に貢献する」を理念に、消化器内科(内視鏡)と糖尿病内科の専門医2名体制で開業致しました。◆内視鏡検査は「痛い」「怖い」というイメージを持たれがちですが、正しい知識を啓蒙し、高水準で苦痛の少ない内視鏡検査を提供することで、それらの病気で苦しむ人を限りなくゼロに近づけることが可能であると思います。「胃がん・大腸がんをゼロに」をミッションに頑張りたいと思います。当院では専門的で高度な医療を提供することは当然のこと、人と人との繋がりを大切にし、心の通った医療を提供することをお約束します。ぜひ来院して頂き、お気軽にご相談ください。

高木 謙太郎 院長
TAKAGI KENTAROU
総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『四谷内科・内視鏡クリニック』は、「四ツ谷駅」から歩いて10分ほどの場所にあるクリニックです。当院には、内視鏡検査の他にも多くの内科疾患の診療を行っています。胸やけや腹痛、血便などの症状で内視鏡検査を受けに来られたり、女性医師を探して来院されたりします。他にも、糖尿病専門医である副院長の診察を受けに、遠方から来られる患者さんも多いですね。甲状腺外来も掲げており、多くの患者さんが検査を受けに来られます。今後は、定期接種及び任意接種のワクチ...
四谷内科・内視鏡クリニックを他院も薦めてます!
清水クリニック
●内科 ●内分泌内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科
電話 | 03-6441-0358 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://www.shimizu-cl.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆赤坂駅から徒歩5分!みなさまの医療の入口となる「かかりつけ医」を目指しています◆『清水クリニック』は、赤坂駅徒歩5分の一般内科クリニックです。当院では安心して受診していただけるように、初診の方にも、再診の方にも、丁寧な診察を心掛けております。過去の疾病、アレルギー歴や当院の受診記録などから総合的な判断をし、生活指導・内服指導をいたします。予防医学のために、骨密度検査装置、超音波装置なども導入。区民健診や一般健診、また、各種予防接種にも力を入れております。自費診療にて、ビタミン(にんにく)注射やED治療薬などの処方も対応しています。みなさまが幅広く診察でき、なんでも相談できる「かかりつけ医」を目指していますので、少しでも体の不調を感じたら、当院へご相談ください。

清水 祐一郎 院長
YUICHIRO SHIMIZU
これから受診される患者さんへ
『清水クリニック』では、インターネットによる予約システムを採用しています。一般外来の予約はもちろん、このシステムは予防接種の接種間隔を自動的に分別してくれる便利なものになっていますので、小さなお子さんのいらっしゃる方もお気軽にご利用いただけたらと思います。当クリニックは規模こそ大きくはありませんが、先程申し上げました骨密度の測定にはじまり、24時間心電図、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査など、日常でお困りのほとんどのことについて対応していま...
日本橋かわまた内科クリニック
●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●腎臓内科

東京都中央区日本橋富沢町10-18 パシフィックマークス1F
最寄駅:人形町駅小伝馬町駅 馬喰横山駅 東日本橋駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3669-2626 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:30 14:30~18:30 ※土曜は午前診療のみ |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | http://kawamata-cl.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆循環器内科の専門医として動脈硬化の予防とフットケア外来を行っています◆循環器内科の専門医として、動脈硬化の予防とこれまでの治療経験を地域医療に活かし貢献していきたいと考えています。新設したフットケア外来では、下肢静脈瘤、静脈血栓症、閉塞性動脈硬化症、バージャー病、糖尿病、レイノー病、下肢還流障害、リンパ浮腫、抗がん剤などの副作用に伴う手足症候群などの患者様の足の管理を行っています。定期的なフットケアをおこなうことで、足の病気の悪化を予防し、最悪の事態を回避することができます。また、透析室室長、腎臓外来の経験を活かし、慢性腎臓病、end stage renal disease(末期腎臓疾患)、CGN(慢性糸球体腎炎)の患者様で、遠方や大病院での通院が困難な方の外来通院のお手伝いもしています。患者様1人ひとりと真摯に向き合い、わかりやすく、丁寧な説明を心がけるとともに、最新の診療方針に基づき...

川俣 博文 院長
HIROFUMI KAWAMATA
循環器専門医 /その他
これから受診される患者さんへ。
何でも気軽に話せて、任せていただけるようなクリニックとしていきたいと思っています。その“何か”は、専門とは限りません。眼科の病気であっても、耳鼻科の病気であっても、それに気がつき、なおかつ、緊急性があるか否かを判断していくことが家庭医には求められると思うのです。病気を見逃さず、紹介を含めた適切な道をつけてあげること。病気を最小限にとどめ、皆さんが元気に暮らしていけるよう、お役に立っていければと思っています。※上記記事は2015.1に取材...
はごろも内科小児科
●内科 ●糖尿病内科 ●内分泌内科 ●代謝内科 ●小児科 ●訪問診療 ●健診・検診
電話 | 042-522-5234 |
---|---|
診療時間 | [訪問診療がない日]9:00~12:30 14:00~18:00 [訪問診療がある日]9:00~12:30 16:00~18:00 [土曜]9:00~12:30 ※詳細はクリニックにお問い合わせください。 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●インフルエンザ ●マイナ… |
WEB | https://clinicharo.com |
駐車場 | 無料:3台 |
【新体制のお知らせ】2025年4月1日より、当院は新院長(糖尿病専門医)のもと、新たな体制で診療を開始いたしました。長年にわたり地域医療に貢献してまいりました前院長は、このたび引退する運びとなりました。新院長は糖尿病をはじめとする生活習慣病や内分泌疾患に深い専門知識と臨床経験を有しており、今後はより専門性の高い診療を提供できる体制が整いました。地域の皆さまが安心して通えるクリニックとして、一層努力してまいります。引き続き、温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。【 関連リンク 】・公式LINE

田丸 新一 院長
SHINICHI TAMARU
総合内科専門医 /糖尿病専門医 /内分泌代謝科専門医
これから受診される患者さんへ
改めまして、今年の4月から『はごろも内科小児科』の院長になりました田丸新一です。地域の生活習慣病を中心に診療してきた経験や、大学病院で糖尿病や内分泌疾患といった専門的な病気の診療・研究を行ってきた経験を生かし、地域医療に貢献していきたいと考えています。病院へ行く際には、不安を感じる方も多いのではないかと思います。そんな患者さんの不安を少しでも軽減できるよう、診療では「正確な情報をお伝えすること」を大切にしています。現在の症状や状態をしっ...
吉川内科医院
●内科 ●代謝内科 ●糖尿病内科 ●人工透析内科 ●腎臓内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●胃腸内科 ●訪問診療 ●消化器内科 ●神経内科 ●内視鏡内科 ●肝臓内科 ●リウマチ科
電話 | 03-3323-0661 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●CT検査 ●超音波検査 ●マイナ… |
WEB | https://yoshikawa.or.jp |
駐車場 | 20台あり |
◆大きすぎない、小さすぎない。吉川にしかできない「医療のカタチ」があります◆当院は開業以来50年、気軽にかかれるかかりつけ医であると共に、患者さんにとってどこで治療をうけるのが最も適切か判断し、最適な医療機関をご紹介する振り分け病院でもあります。内科専門医、各科専門医による外来診療を行い、大学病院を初めとする高機能病院と密な連携を図り確かで、安心できる診療体制を整えております。訪問診療も行い、24時間365日対応にて常に医師が対応します。訪問看護も併設しています。あなたの町の身近なマイドクターという気軽さ、日々の健康から暮らしまで、なんでもご相談いただける医院を目指しています。内科以外の事でもお気軽にご相談ください。●人工透析 ●訪問診療 ●訪問看護 <各種専門外来> 糖尿病外来・肝臓外来・神経内科外来・呼吸器外来・循環器外来<各種検査> 内視鏡検査・経鼻内視鏡・大腸内視鏡・CT検...

吉川 尚男 院長
HISAO YOSHIKAWA
総合内科専門医 /循環器専門医
これから受診される患者さんへ
当院は日常的な体調不良をご相談いただくのはもちろん、各種健康診断や予防接種などを実施することで地域の方々の健康を見守っています。胃カメラ・大腸カメラ、エコー、CTなどの検査によって適切な診断をつけ、必要な場合には設備の整った大学病院などへ速やかにご紹介いたします。また在宅医療や人工透析などをとおして、患者さんやご家族の暮らしをしっかりと支えていきたいと考えています。全てにおいて日本一の医療を提供することを目指して、今後もより良い医療を追...
日下診療所
●内科 ●小児科 ●糖尿病内科
電話 | 03-3803-5831 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●WEB予約 ●日曜午前診療可 |
WEB | https://www.kusaka-shinryojo.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆南千住駅から徒歩5分!通いやすいクリニックです◆熱がある、痛みを感じるなどのはっきりとした症状がなくても「何かがおかしい」そんな不安を感じる時は、誰でもあるものです。体だけではなく心のサインを感じたら、遠慮せずに相談に来てください。

石田 和也 院長
KAZUYA ISHIDA
これから受診される患者さんへ
多くの生活習慣病は、痛くもかゆくもないわけですけども、先を考えると、早い段階からしっかりと治療したほうがいいものです。できる限り負担を軽減できる治療を提案していますので、まずはご相談ください。もちろん生活習慣病に限ったことではなく、当クリニックは「何でも診させていただく」ことをモットーとしています。お身体のことについて、何か不安や疑問がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2023年12月に取材したものです。時間の経過...
サルスクリニック有明
●内科 ●循環器内科 ●腎臓内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診

東京都江東区有明2丁目1−7有明ガーデンモール&スパ 1階
最寄駅:国際展示場駅有明駅 有明テニスの森駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 050-3851-0041 |
---|---|
診療時間 | [平日]10:00~19:00 [土曜]9:00~17:00 [日曜]9:00~17:30 ※祝日も上記通りの診療時間となります。 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約… |
WEB | https://salusclinic.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆未来につづく、今を診る◆有明駅から徒歩5分、有明ガーデン内のクリニックで、お買い物ついでのご利用にも便利な立地です。人間ドックも実施も可能です。今からの健康管理で、未来の健康をつくりませんか?(当クリニックは「診療・検査医療機関」の指定をうけている医療機関となります。)関連医院はこちら★赤羽在宅クリニック★大宮在宅クリニック★練馬在宅クリニック★ときわ在宅クリニック墨田★サルスクリニック日本橋★サルスクリニック武蔵境
グランハート透析クリニック
●人工透析内科 ●泌尿器科 ●腎臓内科 ●糖尿病内科
電話 | 042-789-1881 |
---|---|
診療時間 | 【血液透析】 8:30~18:00 【泌尿器科外来】 [火曜・水曜]9:00~11:30 14:00~16:30 【腎臓内科外来】 [木曜・金曜]9:00~11:30 14:00~16:30 【糖尿病内科外来】 [金曜]14:00~16:30 |
休診日 | 【血液透析】日曜・祝日 【泌尿器科外来】月曜・木曜・金曜・土曜・日曜・祝日 【腎臓内科外来】月曜・火曜・水曜・土曜・日曜・祝日 【糖尿病内科外来】月曜・火曜・水曜・木曜・土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://www.shinkohkai.jp/grand-heart/ |
駐車場 | 専用駐車場 49台分あり |
◆人工透析、泌尿器科、腎臓内科、糖尿病内科なら、当院にお任せください!◆グランハート透析クリニック 理事長の櫻井 信行と申します。聖マリアンナ医科大学卒業後、同大学腎高血圧内科にて、病棟、腎センター、外来勤務を経験しました。特に腎センター勤務時は、主に急性腎不全や免疫疾患への血液浄化療法に携わり、救命救急科、外科、神経内科を始め、院内のあらゆる科からの相談を受け、他科との連携に重きを置いた診療をしておりました。毎朝院内をラウンドして、依頼を受けた他科の先生とその日の治療方針を決める役割を担っていました。 その後新潟の村上記念病院長および透析センター長を約15年間勤め、主として慢性腎不全患者さんのシャント管理、全身管理に従事し、充実した日々を過ごしました。 その後、在宅支援診療所において訪問診療に従事し、2019年4月からは、当院の院長として業務にあたっております。 腎不全を引き起こす病態や...

櫻井 信行 理事長
NOBUYUKI SAKURAI
これから受診される患者さんへ
クリニックを開いた当初、来院される患者さんの多くは透析治療が必要な状態であることがほとんどでした。これに対して最近は、透析治療を回避できる患者さんが増えつつあります。この背景には地域の医療機関との連携があり、腎臓のはたらきに何らかの異変がみられた患者さんを当院へご紹介いただける体制があるおかげだと思っています。腎臓の病気の多くは初期にはこれといった症状がないため見過ごされてしまい、知らない間に病気が進行してしまうケースも少なくありません...
菅原医院
●内科 ●胃腸内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●リウマチ科
電話 | 03-3996-3016 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:30~19:00 [土曜]9:00~12:00 ※第3水曜日は検査のみ(胃内視鏡検査・腹部エコー検査等を実施しています。また、他の日も実施しています。) |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://www.sugawara.or.jp/ |
駐車場 | あり |
◆患者さんの10年後20年後まで見据えた、健康で長生きできる診療を◆当院では、リウマチ・糖尿病・高脂血症・骨粗鬆症・高血圧といった生活習慣と密接な関係をもつ症状の診療を主に行っています。なかでも糖尿病は、心筋梗塞や脳梗塞のリスクを高め、最近では認知症やアルツハイマー、骨粗しょう症への影響が大きいこともわかってきました。今だけではなく、患者さんの10年後、20年後を見据え、元気に長生きしていただけることを目標に診療を行っていきたいと思っています。現在注目されている『健康寿命を延ばす』ということに対しては、我々かかりつけ医こそがアプローチできると考えています。がんを始め、病気の早期発見を心掛けていくことや、生活習慣の改善の指導も健康を維持するためにとても重要です。ただ病気を診察するだけではなく、かかりつけ医として、本当に患者さんの将来を見据えて、生活習慣の改善に取り組んで頂けるようにしていきた...

菅原 正弘 院長
MASAHIRO SUGAWARA
消化器内視鏡専門医 /糖尿病専門医 /リウマチ専門医
これから受診される患者さんへ
いかにして健康寿命を延ばすことが出来るか、ということが今後のテーマになるでしょう。国としても色々な施策をおこなっていますが、それを普段からおこなえる立場にいるのが、我々かかりつけ医です。がんを始め、病気の早期発見を心掛けていくのはその1つの例でしょう。それから、生活習慣の改善の指導も重要なものの1つです。一生懸命たくさんの患者さんを診ていても、それだけではかかりつけ医として充分とは言えません。たとえば喫煙ですが、この行為はあらゆる病気の...
きたほり内科クリニック
●内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●アレルギー科
電話 | 03-3565-7710 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~15:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://www.kitahori.jp/ |
駐車場 | 150台有 ※当院を来院された方は駐車料金が2時間無料になります。 |
◆落合南長崎駅直結 地域に根ざした家庭医として皆様の健やかな笑顔を守ります◆当院が心掛けているのは、患者さまのお立場に立って診療させていただくことです。症状を的確に理解し、治療方針等もご納得いただけるまでご説明致します。体調や具合が悪いとき、何科に行けばいいか迷ってしまいがちですが、まずは「あのクリニックに行けば大丈夫」と思っていただけるようにしています。もし、専門的な治療が必要な場合は適切な医院・病院をご紹介します。循環器、呼吸器はもとより、糖尿病や消化器症状でお悩みの方も是非ご相談ください。一緒に病気と向き合って、時には病気と付き合いながら、楽しい人生へ転換していきましょう。地域の患者さまの健やかな毎日を応援するため、慢性病や生活習慣病等の予防にも注力していく所存ですので、安心して気軽に受診いただければ幸いです。

北堀 和男 院長
KAZUO KITAHORI
循環器専門医 /心臓血管外科専門医
これから受診される患者さんへ
何か調子がすぐれない、具合が悪いと思ったら、実際に医師の診断を受けることをおすすめします。自己判断は不安を生むだけです。Face to Faceで診断した方が医師もきちんとした方向性をもって治療にあたることができます。患者さんが困ったら気軽に相談にのり、治療をし、もし専門的な診察・治療が必要な時は、適切な医院・病院を紹介することもできます。また、大きな病院と異なり、長いお付き合いをするということは、患者さん一人ひとりの全体像を把握するこ...
きたほり内科クリニックを他院も薦めてます!
佐竹クリニック
●腎臓内科 ●アレルギー科 ●内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科
電話 | 03-5875-2376 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~18:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://satakeclinic.com |
駐車場 | 施設内あり |
◆通院しやすく安心できるクリニックとして東大島の地域医療に貢献します◆『佐竹クリニック』では総合内科、腎臓内科、透析外科を専門に、地域の方々に通院しやすい環境や適切な診断・治療をご提供します。一般内科としては糖尿病、高血圧などの生活習慣病を中心とした加療を得意とし、腎臓専門医としては健康診断などを通じて早期発見、早期治療介入をすることにより慢性腎不全への移行を阻止したいと思っております。また、透析施設はございませんが透析患者様のバスキュラーアクセス治療にも力を入れ、速やかに対応したいと考えております。ダイエーというショッピングモールの利便性を生かし、通院しやすく安心のできる暖かみのあるクリニックを目指しておりますので、お体でお困りのことがありましたらお気軽にお越しください。★糖尿病内科とは★腎高血圧内科とは★透析外科について

佐竹 健至 院長
KENJI SATAKE
総合内科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医
これから受診される患者さんへ
生活習慣病はあらゆる病気へのリスクとなります。また、生活習慣病は現代において、大人だけではなく、子供にもその兆候が見られるようになっているのが現状です。構想段階ではありますが、小児科の先生のご協力をいただき、子供のうちからの生活習慣病予防にも力を入れていきたいと思っているところです。『佐竹クリニック』は、腎臓病のみならず、あらゆる病気を幅広く診させていただきます。どうぞ、何かお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。敷居は低く...
高野医院
●内科 ●消化器内科 ●消化器外科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●小児科
電話 | 03-3751-3913 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:30~18:00 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜午後・木曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | http://www.t3.rim.or.jp/~pxcqahid/ |
駐車場 | 有 |
◆池上駅より徒歩8分 当院では病気にならないように治療をすることを診療方針としています◆当院では、患者さんに楽で余裕のある検査をおこなってもらうために経鼻内視鏡検査を導入しております。またコレステロールがどれくらい蓄積しているかをご覧いただける頸動脈エコーを導入し、生活習慣病の予防・改善に努めております。コレステロールの数値だけを示しても、「実感が湧かない…」というのが正直なところでしょう。自分の血管がどのような状態にあるかを目で見れるわけですので、非常に説得力があり、患者さんも治療に対しての意欲が高まるようです。頸動脈エコーは、潜んでいるリスクを患者さん自身に把握していただけるという意味で、非常に有用なツールです。生活習慣病を予防するには普段の食生活を見直すことが大切です。食とは、身体をつくる源に他なりません。今現在、病気を抱えている方はもちろん、今は問題ないという人も、本当に健康的な食...

高野 英昭 院長
HIDEAKI TAKANO
消化器病専門医
これから受診される患者さんへ。
生活習慣病や癌は、早期発見、早期治療から、発症予防時代になっています。健康な食事の定義が大きく変わっています。皆様と子ども達の健康を守っていくのは大人の意識だということをご認識いただければ幸いです。※上記記事は2016.4に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
新宿グリーンタワー内科クリニック
●内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診

東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル2F
最寄駅:新宿駅 西新宿駅 都庁前駅 西新宿五丁目駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3343-0365 |
---|---|
診療時間 | [月曜~金曜]9:30~13:30 15:00~19:30 [土曜]9:00~14:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●予防接… |
WEB | https://green-tower-naika.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆新宿にお住まいの方、新宿で働く方のためのクリニック◆『新宿グリーンタワー内科クリニック』は総合内科として、どんな症状も幅広く初期診断・治療します。新宿駅徒歩圏、西新宿駅E4出口より徒歩2分、都庁前駅A5出口から徒歩2分と通いやすい立地で、火曜日と木曜日は夜8時まで診療しています。近隣の基幹病院と適切な連携を取りながら、医学エビデンスに基づいた診断・治療をおこなっていくと共に、丁寧な診療・対応を心がけ、微力ながら地域医療の向上発展に尽くしたいと思っています。気になる症状があれば、「何科に行ったらいいのかな」と迷わずに、新宿グリーンタワー内科クリニックにご相談ください。

中村 俊一 院長
SHUNICHI NAKAMURA
循環器専門医
これから受診される患者さんへ
例えば、胸の痛み・苦しさ・動悸などの循環器の症状、生活習慣病、咳などの呼吸器の症状、アレルギーなど、内科全般の症状に対応しています。何か健康に関して不安なことやお困りごとがあれば、是非お気軽にご相談いただきたいと思います。近隣でお仕事をされている方だけでなく、地域にお住いの方にもご利用いただける「かかりつけ医」として、これからも皆様の健康をサポートしていきたいと思います。※上記記事は2019年10月に取材したものです。時間の経過による変...
葛西内科皮膚科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●糖尿病内科 ●皮膚科 ●アレルギー科 ●小児皮膚科
電話 | 03-5679-8211 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~18:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予… |
WEB | https://kasakuri.jp/ |
駐車場 | あり |
◆土日も診療。専門医が、皆様の健康に寄り添いサポートします◆『葛西内科皮膚科クリニック』は、内科と皮膚科専門の2診療体制のクリニックです。院長が今まで学び、培ってきた糖尿病診療に重点を置きつつも、高血圧、高脂血症、高尿酸血症といった生活習慣病をはじめ、風邪、インフルエンザ、胃腸炎、喘息発作などといった急性期症状まで様々な病気を診察します。糖尿病薬は、近年新しい薬が増え、様々な種類がありますが、当院では患者様一人一人に合った薬を一緒に探していくことを大切にしています。また外来インスリン治療を導入する体制も整っています。さらに管理栄養士とも連携し、薬物治療のみならず、食生活をきちんと正すことで、病気になりにくい、健康的な体作りの指導もいたします。皮膚科は赤ちゃんから大人まで、皮膚、髪、爪の症状に、どんな些細なことでも対応しています。目に見える皮膚の症状は気になるものです。軽い症状でも放っておか...

布目 英男 院長
HIDEO NUNOME
総合内科専門医 /糖尿病専門医
これから受診される患者さんへ
病気は早期に発見・治療をすることで重篤化を防ぎ、生活への影響を最小限にできます。また、病気をきっかけにしてご自分の生活やお体を見直すことで人生をより良いものにすることも可能です。しかし、病気を治すのも防止するのも医師一人だけでできるものではありません。患者さんとの二人三脚が必要なんです。当院では治療前にまず病気のこと、ご自身の体のことをしっかりとご説明します。また、治療ではカロリーや塩分、メニューのご提案など日頃の食事について看護師や栄...